![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/530833/10%E6%9C%88%E3%83%9F%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0__5_.png?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
\「『誰か』のことじゃない。」/いつも応援いただきありがとうございます。事務局の宮崎さなえです。法務省の人権擁護機関では、昭和24年(1949年)から、毎年12月10日を最終日とする1週間を「人権週間」と定めています。本年も、12月4日から同月10日までの1週間が「第75回人権週間」となり、本日からスタートです!!私たちトラストコーチングスクール・マザーズコーチングスクールでは、これまでも現在も、絵本「鏡の中のぼく」を題材に、いじめや虐待から子どもたちの人権を守り、子育てをされている方の「孤独・孤立」をなくす活動をおこなっております。今回第75回人権週間のテーマである「『誰か』のことじゃない。」を考えてみた時に、私たち一人一人が「見て見ぬふり」や「興味関心を示さない」という在り方ではなく、『自分ごと』として捉え、「自分は何ができるだろうか。」と考える姿勢と在り方が大切なのではないかと考えました。「『誰か』のことじゃない。」・・・を今週、心に留めて過ごしてみませんか?