2016/10/23 10:10
『ブラックバサルト』。「きなり と ひきだしかくれ の章」の絵の左側部分です。特にこの部分をブラックバサルトと呼んでいます。本来、ブラックバサルトとは、ジョサイア・ウェッジウッドによる黒いストーンウェア(炻器:せっき:陶磁器の一種)の...
2016/10/22 08:49
『頭の窪地にできたマリオネット劇場』。実は、マリオネットが被っている四角い帽子も劇場なんです。女の人が歌っている姿も見えます。落語の「頭山」に通じるところがあります。
2016/10/21 15:43
『よつばの木』。小さな製紙工場にあった杉材の黒板に、絵を飾っています。まだパネルに水張りされた状態のままです。黒板の左上にある丸っこいのは「からろど」。牛の首につけて「カラロド カラロド」と牧歌的な音を奏でます。黒いシザーランプは、「...
2016/10/20 14:28
『トロットロット』。6.5×8.5cmの小さな版画です。1版1色摺りの手彩色です。額縁には鉄錆や炭、栗の渋皮からでた灰汁を擦り込み、仕上げに河原で拾った鬼胡桃の油を染み込ませています。背面の留め金も錆びた鉄板から切り出して作っています...
2016/10/19 21:01
『落書き』。コンクリートの上にチョークで落書きをしました。なんの生き物でしょう?今はもう、うっすらとしか残っていません。