Check our Terms and Privacy Policy.

誰1人置き去りにしない、メタバースを活用した「未来の学校」をつくりたい!

全国に30万人いると言われる不登校児。その中には、発達障害や病気が理由で学校にいけない子どもたちもいます。現在の学校教育とメタバースのハイブリットスタイルなら、それぞれの個性や事情に合わせた学びが可能になるはず。子どもも教師もワクワクする自由な学校をつくりたいと、このプロジェクトを立ち上げました。

現在の支援総額

1,020,500

102%

目標金額は1,000,000円

支援者数

51

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2023/12/20に募集を開始し、 51人の支援により 1,020,500円の資金を集め、 2024/01/31に募集を終了しました

エンタメ領域特化型クラファン

手数料0円から実施可能。 企画からリターン配送まで、すべてお任せのプランもあります!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

誰1人置き去りにしない、メタバースを活用した「未来の学校」をつくりたい!

現在の支援総額

1,020,500

102%達成

終了

目標金額1,000,000

支援者数51

このプロジェクトは、2023/12/20に募集を開始し、 51人の支援により 1,020,500円の資金を集め、 2024/01/31に募集を終了しました

全国に30万人いると言われる不登校児。その中には、発達障害や病気が理由で学校にいけない子どもたちもいます。現在の学校教育とメタバースのハイブリットスタイルなら、それぞれの個性や事情に合わせた学びが可能になるはず。子どもも教師もワクワクする自由な学校をつくりたいと、このプロジェクトを立ち上げました。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

能登半島地震により、犠牲となられた方々にお悔やみを申し上げるとともに、被災されたすべての方々に心よりお見舞い申し上げます。ご覧いただき、また、ご支援いただき心から感謝いたします。メタバースは手段、その理由は!(その3)その2にて、教師の業務量についてはお話ししました。私は、不登校のきっかけが先生にあると言う結果から一つの答えに辿りつきました。それは、先生が多忙過ぎて、子どものちょっとしたサインやSOSに気づいていても、じっくりと向き合う時間が無い、余裕がないと言うことが原因ではないかと思っています。子どもたちは純粋に、ただただ先生に聞いて欲しい!自分ことを見ていて欲しい!そんな「愛」を求めている子がほとんどです。もちろん先生も「愛」を持って応えたいと思っているけれども、忙し過ぎて余裕が無いんだと思います。私自身もそうでした。よく教師の給食3分間!と言われますが、リアルにそうでした。教師を目指す方のほとんどは、とても真面目だし、正義感や責任感が強い方が多いと思います。「〜しなければならない」「子どもたちに〜をさせたい」と使命感を持っている方が多い印象があります。私はかなりアバウトですが、、、。だから、教師がもっと目の前の子どもたちと、面と向かって向き合える時間が増えれば、不登校と言われる子どもたちが無くなる学校になる!と、まさに、真の働き方改革だと!そう思います。そして、その一つの手段がメタバースだと!そのように確信しています。不登校の定義がはっきりしていないのも問題だと思いますが、そもそも、不登校にならない、そう言う子どもを作らない公教育の在り方が、今、必要なんだと思います。またまた、長くなってしまったので、その4では具体的に、メタバースでできることについてお話ししていきます。


thumbnail

ご覧いただき、また、ご支援いただき、本当にありがとうございます。本当に感謝しております。メタバースは手段、その目的は!(その2)いよいよ2023年も今日で最後になりました。今年を振り返ると、10月にソフトバンクの孫さんが、AI社会の到来について、「目覚めよ!」と演説していたことを思い出します。GIGA構想により、小学生、中学生に一人一台端末が整備されました。ハード面で、子どもたちは、休校中でも、自宅でオンラインやオンデマンドで学ぶ機会が増え、学びの多様性に繋がりました。教師も働き方改革と叫ばれ、業務のIT化が浸透しています。確かに、教師の業務については、クラウド管理され、効率化されている部分もあります。しかし、個人情報漏洩やセキュリティー面で、個人に関わるデータは、職場(職員室)以外では、作業したり、印刷したりすることはほとんどできません。特に、紙ベースのテストの丸つけ、ノートの整理、指導要録の記入、成績表の作成などは、原則自宅に持って帰ってはダメで、職員室でしか扱うことができないのです。結局、勤務時間外や休日に職場に来て仕事をする以外の方法が無いのが現状です。そもそも、勤務時間内に作業を終わればいいのでは?と言う声もありますが、、、。とにかく業務量が多い!小学校なら、児童は8時過ぎに登校し、朝の会後、すぐに授業が始まります。休み時間は、宿題の丸つけ、子ども同士のトラブルがあれば話を聞いたり、話し合いをしたり、昼になれば、給食の準備、片付け、午後も、実技教科なら、図工、書写、体育の準備など、水泳なんか大変です!そして、児童は16時に下校。中には、下校指導がいる場合もあります。欠席者がいればお家への連絡!(中々繋がらない!)それから、各種会議が始まります。 また、各省庁から環境教育、消費者教育、金融教育などのカリキュラム、国際理解教育、情報教育、食育、プログラミング教育、英語など、、、。中学校では部活の指導もあります。そして、時には保護者対応があったり、万引きや窃盗などがあれば、生徒の身元引き受けなども、、、。本当に業務量が多いと、、。続きは、その3で!


thumbnail

いつもご覧くださり、またご支援いただき感謝ばかりです!「奇跡」「無限の可能性」!レインボーローズの花言葉だそうです。実家に行った際、たまたま飾ってありました!振り返ると、、。昨年の12月30日。職員室で教頭業務に必死だった頃が遠い昔のようです。2023年は私にとって、退職、倫理法人会入会、メタバース事業、そして、新しい方々との奇跡のような出会いなどがありました。まさか、クラウドファンディングで支援を募って出版するなど、全く予想もしていませんでした。細胞が誕生する確率は、宝くじで一億円が百万回連続で当たる程の確率だそうです。人の誕生って本当に奇跡としか言いようがありません。しかしながら、今日、この瞬間も、不登校で悩み、不安や辛さで心のエネルギーが下がっている、子どもたち、親御さん、教員がおられるのも事実です。クラウドファンディングがスタートし、私自身、周りの方々に、生かされていることに感謝ばかりしています。今回、リターンも好評につき、追加させていただきました。たくさんのご支援を受け続けていると、社会や人に対して、何かしなければ、という気持ちが強くなります。少しでもたくさんの方々に、思いが届きますように!子どもたちには、「無限の可能性」しかありません!


thumbnail

ご覧くださってありがとうございます。本当にたくさんのご支援をいただき、ありがとうございます!感謝ばかりです!いよいよ今年もあと少しとなりました。メタバースは手段、その目的は!(その1)画像は、VRChatでメタバースに入った時の写真です。VRゴーグルをつけて、仮想空間に入ります。ちなみに、真ん中でピースをしているのが、私です!今、メタバースのプラットフォームはいくつもあって、どれが学校との親和性があるのか?の判断はまだまだ精査が必要だと思います。ただ、言えることは、メタバースで過ごすことが目的ではなく、メタバースはあくまでも手段だと言うことです!私はそう思っています!不登校のきっかけについて文部科学省は「無気力・不安」が主な原因(第一位)として発表しています。しかし、民間関係者が当事者にアンケート、LINE等で調査すると全く内容が違うものでした。当事者の答えで、「不登校のきっかけ」は!の第一位は、、、「先生との関係(先生と合わなかった、先生が怖かったなど)」。でした。そこには、先生の多忙が大きな要因になっていると、3年間の教頭経験から感じています。そう思う理由は、その2でお話しいたします。


thumbnail

ご覧くださってありがとうございます。本当にたくさんのご支援をいただき、ありがとうございます!感謝ばかりです!メタバースに注目した理由!(その4)現在、地域によっては、ベトナム、フィリピン、ブラジルなどから、多くの外国籍の子どもたちが小学校、中学校に通っています。私自身、15年以上前の小学校勤務時に、ブラジル籍のお子さんを担任したことがあります。当時、子どもは3年生の女の子。本人は片言の日本語、ご両親はポルトガル語のため、家庭訪問の時の意思疎通は子どもに通訳してもらいながら話をしていたことを思い出します。その2年後にも、ブラジル籍の6年生の男の子を担任しました。同じような状況でした。特に、当時は言葉の壁が大きく、国語や算数などの一斉授業が成立しませんでした。日本に永住するなら、せめて平仮名が読めるようにと、国語の時間、同じ教室で、別立ての内容に取り組んでいたことを記憶しています。でも、結局、文化が合わず、父親だけ日本に残り、ブラジルに帰国されましが、、。もし、通訳の方や母国の学校とメタバースで繋がれば、もしかしたら、子どもたちの未来が違っていたかも、、。仮に、全国の外国籍の子どもたちが、母国語が同じ仲間同志のメタバースの部屋に入れて、コミュニケーションできる場があれば、自己肯定感を下げずに日本で過ごしやすく生活していたかも、、。そんな風に考えてしまいます。今、外国籍の子どもたちは増え続けています。言葉の壁により、学校に馴染めず、非行グループに引っ張られてしまうこともあると耳にします。メタバースの授業があれば、、、。そんな可能性を期待してしまいます。