![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/537447/IMG_1614.jpeg?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
ご覧くださり、また、ご支援いただき、本当に感謝ばかりです!本当に有り難いことだと心から感じています。公教育にメタバースを取り入れていきたい!と言う、壮大なプロジェクトを考えた時に、たった一人で何ができるのか!盤石な組織(教育委員会や行政)に対して、どのようにして挑むのか!資金は!仲間は!戦略は!など、はっきり言って、熱量と勢いだけでスタートしたような感覚でした。まさに、ファーストペンギン!と聞こえはいいですが、足はブルブル震えながら、とにかく気持ちを前向きにと、、。でも、3年間教頭をしてみて、もっと官民で協力したらいいのに!文科省と厚労省が連携したらいいのに!古い体質から新しいやり方にチェンジしたらいいのに! など、働き方改革と聞こえはいいけれども、現実は全然変わらない在り方に対する疑問がどんどん増えていき、やっぱり、無謀だと言われようが自分に正直になろう!とプロジェクトにチャレンジすることに決めました!そして、チャレンジから1週間!こんなにもたくさんの方々が、大切なお金を私のために使ってくださり、本当に感謝ばかりしています。新しい時代は必ず来ると確信しています!AIやWEB3.0が社会に浸透し、society5.0の社会がすぐそこまで来ていると!そして、次世代の子どもたちを育てる学校教育こそ、変わる時だと!本当にありがとうございます!感謝ばかりです!