Check our Terms and Privacy Policy.

被災した輪島塗箸の製造元。諦めたくない。輪島を復興させたい!どうかご支援を。

能登半島地震により大きな被害を受け、休業を余儀なくされました。隣の建物が全壊し、社屋に寄りかかり、職人たちの部屋に今にもなだれ込みそうです。職人の手仕事を支える製造部門の機械数台も全て修理が必要です。そんな中でも前を向いて立ち上がり、輪島復興の後押しをしたい。

現在の支援総額

20,388,000

407%

目標金額は5,000,000円

支援者数

1,915

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2024/01/22に募集を開始し、 1,915人の支援により 20,388,000円の資金を集め、 2024/03/10に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

被災した輪島塗箸の製造元。諦めたくない。輪島を復興させたい!どうかご支援を。

現在の支援総額

20,388,000

407%達成

終了

目標金額5,000,000

支援者数1,915

このプロジェクトは、2024/01/22に募集を開始し、 1,915人の支援により 20,388,000円の資金を集め、 2024/03/10に募集を終了しました

能登半島地震により大きな被害を受け、休業を余儀なくされました。隣の建物が全壊し、社屋に寄りかかり、職人たちの部屋に今にもなだれ込みそうです。職人の手仕事を支える製造部門の機械数台も全て修理が必要です。そんな中でも前を向いて立ち上がり、輪島復興の後押しをしたい。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

この度の大雨による被害についてみなさまよりたくさんのご心配のご連絡をいただいており、ありがとうございます。個別にご返信できず申し訳ありませんが、こちらの活動報告をもって代えさせて頂きます。前回と重ねてのご報告とはなりますが、岩多箸店は幸いにも人的被害はなく、浸水の被害からも免れました。9月21日午前に発生した停電と孤立状態に関しては9月23日昼長井町の国道249号線の土砂崩れの道路啓開が完了し、孤立は解消されました。 9月24日夕方停電 仮復旧いたしました。※9月25日より製造を再開しました。※9月25日も伊藤医院側からの山本町への道は土石流の土砂と大木により通行できなくなっております。現在は人命救助優先なので当分は通行止めのままとなります。岩多箸店へは長井町の国道249号から迂回する形になりますが、土砂により道が悪いです。↓9月24日岩多箸店工場2階より撮影。後ろの山が数か所崩れ、広い範囲で土石流の被害が発生しております。まだまだ復旧途中でしたが、復興に向けて頑張ってきていたところに輪島市を中心にこのような水害に見舞われてしまいました。家族や友人、お取引先の被害状況に心がいたみます。どうかみなさま、お願いばかりになってしまいますが、輪島市への中長期的なご支援・応援を引き続きどうぞ宜しくお願いいたします。


この度の大雨による被害について岩多箸店の職人、従業員は全員無事ですが、岩多箸店と社長宅がある山本町は21日午前から22日14時現在も停電中です。そして土石流が発生、その他土砂崩れによる通行止めで孤立しており停電の復旧や道路開通の目処はたっておりません。今後については孤立と停電が解消するまで分かりませんが取り急ぎ明日23日は休業いたします。岩多箸店前の道路も冠水し、大量の山からの土砂と汚泥がありますが工場への浸水被害は免れました。       報道にもございました24時間降水量412mmは石川県として観測史上最大を記録しています。道路はあっという間に冠水、河川は氾濫し多くの住宅や店舗が浸水しました。元日の能登半島地震に続き、被災地の輪島は再び深刻な被害です。以下昨日の輪島市内の写真です。


thumbnail

7月末日。お隣さんから連絡があり。「明後日から建物の緊急公費解体が始まります」とのこと。輪島市による緊急公費解体の順番が突然まわってきました。お隣さんは公費解体の受付開始となった4月1日の初日に輪島市役所へ行き申請し受理されていました。いつ解体になるのか、緊急となるのかどうかは行政判断の為、私たちにも所有者にも直前までわかりません。隣接している建物に寄りかかったり倒れかけていたり、道路を塞いでいる、ライフライン工事の妨げになっているなど理由は様々です。解体を待つ人が多い中、公費解体の順番も行政判断です。大きな一棟の建物が突き刺さり寄りかかっていた7カ月。この日を待ちわびていました。丸で囲んであるところは以前の活動報告にも書きましたが、地元工務店の大工さんに応急処置してもらった箇所です。瓦礫が中まで突っ込んで穴があいていましたが、きれいに板でふさいでくれました。このおかげでなんとか中でも安心して製造を開始することができました。解体は屋根の瓦下ろしから始まります。炎天下の中、手作業で建物も大きく瓦の枚数も多いので大変そうです。結局1日以上瓦下ろしです。輪島市では街中のいたるところに仮設住宅が建設されており、学校の運動場や市の所有する駐車場、公園の芝生など使えそうなスペースは全て仮設住宅となりました。それでも場所が足りないようです。災害ゴミ置き場も近くにありません。市街地から片道30分の場所にある瓦礫置き場までゴミがいっぱいになると持っていかないといけません。ダンプトラック4台分あっという間に溜まってしまい、ゴミを捨てている間作業が止まってしまっていました。そのうち2台ずつ交互に行くようになりました。写真でもご覧いただけるように解体しながら細かく分別しています。建設リサイクル法で次に土地を利用する際に変なものが埋まっていたとか汚染されていたとかの問題がないように分別して解体しなければならないそうです。解体がはじまると揺れなどから箸の製造に影響がでるのではと休業も覚悟していましたが、「そんなに揺れないと思いますよ」との言葉通り震度1程度の揺れを時々感じるくらいでした。ただ、最後に地面のアスファルトをはがすときはかなり揺れるとのこと。解体前にコーディネーターさんから隣接部分の工事は約1日半かかるので2日みておいてくださいと話がありました。いざ解体を始めて見ると中の荷物や災害ごみも多く、作戦を変更したり、ゴミ置き場との距離、そして当然岩多箸店への配慮もしつつ・・・思ったよりなかなか進まず。仕事しているとバリーン!ガシャーン!解体に伴いガラスが割れました。すみませんと謝りにきてくれましたがヒヤリ。いつもお世話になっている地元工務店さんに無理いって応急処置してもらいました。前にも来てくれたベテラン大工さんです。休みの日にたまたま社長が工場にいるとまたバリーン!!!すぐ謝りに来てくれましたが大事な機械もあるところで、なにより休みの日だったのでみなさんにケガなくよかったです。解体に伴ってこういうことも起きてしまいますね。またここもなんとかしてもらわないといけません・・・。大部分が取り除かれました。応急処置の全体が見ることができます。真ん中に写るエアコン室外機が潰れていますね。ここは唯一漏電の修理ができていない部屋です。危険な為、職人さんはこの部屋から別の部屋に移り作業しています。ここで県外から来てくださっていた解体のみなさんもお盆休みになりました。ずっと市内漆器店の駐車場スペースを借りてキャンピングカーで寝泊まりしていました。大変な生活。本当にありがたい。災害ごみ置き場もお盆休みでゴミの受け入れができなくなるので作業もできないそうです。そして気が付くと瓦礫に埋まっていた外の蛇口が!水がきているかどうかはまだわかりませんが見た目は無事そう・・・!帰る実家もなければ、手を合わせる仏壇もない。墓は落ち、壊れ、戻すのも10万円以上。お金が用意できても順番待ち。家族にも知り合いにもそんな人がいっぱいいます。お正月の能登半島地震後初めてのお盆。今年のお盆はなんもできんねと話しながらも、スーパーは賑わい、車も多く少し街には活気が。仮設住宅に県内外から帰省した家族。墓石が落ちてブルーシートのかかったお墓にも花が。あっという間という気持ちと。やっとここまできたという気持ちです。


thumbnail

酷暑予想の今年。だいぶ暑くなってきましたね。輪島もすでに最高気温30度です。先々週から開始しておりましたリターンの発送ですが、先週すべての発送作業を終え、続々と御礼やお喜びのメッセージをいただいております。宛名不明や転居により差戻しになった方(すでに連絡がついております)を除けば、ほぼ配達完了となっております。まだ届いていませんという方、ポストに投函されているかもしれません。それでも届いていない方は岩多箸店で配達の記録を見ることができますので、ご支援者名とともにどうぞお気軽にお問合せください。細心の注意を払って検品しておりますが、届いた商品で折れやハゲがあるなど、プレゼントにしたかったのに箱がつぶれていたなど、気になるところがございましたらそちらもご連絡くださいね。みなさまに末永くご愛用してもらえることを願っております。


thumbnail

いよいよ昨日からクラウドファンディングのリターン品、出荷がはじまりました!日本郵便または佐川急便でのお届けとなります。発送は順次となりますが届きましたら大事にとっておかずに是非使ってもらえたら嬉しいです。岩多箸店の輪島うるし箸は美しさも自慢ですが軽くて使いやすい機能面も自信ありです!ご愛用のご報告を #岩多箸店 @iwata_hashi(←メンション付きだと確実です)を付けてX(旧Twitter)にてお待ちしております!地震の関係で柄は選べないリターンでしたが、なにが届くのかはお楽しみにしていただいて、みなさんに気に入っていただけますように。まだまだ出荷作業頑張ります。届いたお品について何か気になることや手違いがございましたら0768-22-0346にお電話または岩多箸店ホームページのお問い合わせからご連絡をお願いいたします!そして一昨日は朝からまた震度5強。またたくさんのご心配のご連絡がありましたが、家族・従業員ともにみな怪我もなく無事でした。工場はガラスが一枚割れ、倒壊して岩多箸店に突き刺さっているお隣の建物はさらに崩れ低くなったようにも見えます。早い時間だったのでそれぞれ自宅でしたが元日のことを思い出して心臓がバクバク、慌てて着替えて鏡を見ると顔が真っ白のまさに顔面蒼白でした。慣れたもんで(嫌な慣れ…)津波がこないことがわかるとテキパキと水を貯め、避難用の持ち出しバッグや、充電用バッテリーの再確認をして日常に戻りました。街中でもだんだん崩れて脆い建物が多いので引き続き気を付けて生活します。たくさんのご連絡ありがとうございました。しかし、その日の午後嬉しい出来事が!岩多箸店がある輪島市山本町のメイン道路、砂利道デコボコで砂ぼこりや石飛びもすごかったんですけどアスファルトの舗装チームがきてくれました!すっごく綺麗に走りやすくなりましたよ。本当に本当に嬉しいです。