Check our Terms and Privacy Policy.

[令和6年]能登半島地震 失われる本堂を再建したい!

願正寺は石川県七尾市にある創建360年、本堂は築163年の真宗大谷派のお寺です。境内には珍しい聖徳太子を祀った太子堂があります。除夜の鐘では多くの方で賑わいます。今回の能登半島地震により本堂はみなし全壊、鐘楼堂は全壊となりました。再び皆で集い賑わえる本堂再建に向け皆様にご支援を頂ければ幸いです。

現在の支援総額

7,123,680

35%

目標金額は20,000,000円

支援者数

442

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2024/02/19に募集を開始し、 442人の支援により 7,123,680円の資金を集め、 2024/05/08に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

[令和6年]能登半島地震 失われる本堂を再建したい!

現在の支援総額

7,123,680

35%達成

終了

目標金額20,000,000

支援者数442

このプロジェクトは、2024/02/19に募集を開始し、 442人の支援により 7,123,680円の資金を集め、 2024/05/08に募集を終了しました

願正寺は石川県七尾市にある創建360年、本堂は築163年の真宗大谷派のお寺です。境内には珍しい聖徳太子を祀った太子堂があります。除夜の鐘では多くの方で賑わいます。今回の能登半島地震により本堂はみなし全壊、鐘楼堂は全壊となりました。再び皆で集い賑わえる本堂再建に向け皆様にご支援を頂ければ幸いです。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

本堂がついに基礎を残して無くなってしまいました。寂しくもありますが周りのお宅への被害が出なくて本当に良かったと安堵しております。当寺は五間本堂でこの規模の反り屋根式の本堂は恐らくもう建てることは出来ません。今の建築法で建てるとなると3億でも足らないと言われています。悔しいですが受け入れないといけない現実です。ですが下ばかりは向いていられません。応援してくださっている皆さんに応えるべく願正寺は今日も笑顔で突き進みます。今一度周りの方への告知、拡散のご協力よろしくお願い致します。合掌千場建設さんよりご提供いただいた瓦降ろしの作業風景です。近接している建物への被害を防ぐため一枚一枚職人さんが手作業で行いました。


共に復興、再起へ
2024/02/29 00:44
thumbnail

ご支援ありがとうございます!メッセージにてたくさんの励まし、応援の言葉ありがとうございます。ひとつひとつ読ませていただいて日々の活力とさせていただいています。今日は避難所となっている小学校への炊き出しのお手伝いに行ってきました。名古屋からでらボラNAGOYAさんの現地スタッフとして参加させていただきました。まだまだ炊き出しを必要とされている避難所はたくさんあります。私も皆さんからご支援いただいている分、微力ながら地域に貢献出来ればと思い行動しています。避難所の方からも新聞で見たよ、クラウドファンディング頑張ってねと声をかけられここでもまた逆に元気を分けてもらっています。同じ被災地の人間として食事だけでなく会話も交わし一緒に頑張ろうと励まし合う。私にも出来ることがまだまだあるんだと勇気づけられた一日でした。合掌カフェコーナーも好評でした。でらボラNAGOYAさん達の細やかな気配りでお手伝いしている現地スタッフも笑顔にさせて頂きました。


thumbnail

皆さんのご支援、感謝感謝の毎日です。またひとり、またひとりと賛同していただける方が増え、その輪は宗門、神仏を越えて膨らんでいます。重ね重ね感謝致します。※八坂神社様からも応援メッセージいただきました。応援メッセージにてご一読ください。本堂の方は、日に日に小さくなっていきます。解体の一日の作業が終わるのを見計らってご近所の方やご門徒さんなど様々な方が訪れます。皆さん一様に寂しくなるねと言い、今は無くなった大屋根の方を仰ぎ見られております。地元の皆さんも被災しているのにお寺を気遣ってくださりありがたい限りです。合掌


thumbnail

ご支援ありがとうございます!棟札を無事降ろして頂けました。文久元年建立、当寺の本堂は163年の歴史と判明しました。第十三世住職の時代ということで私の十一代前のご住職と当時のご門徒さん達が思いを込めて建てられた本堂ということになります。文久元年ということは幕末の騒乱の中、当寺本堂は落慶を迎えたわけです。そこから今日に至るまでずっと御本尊を御守りくださりたくさんのご門徒さんの拠り所としてここに建っていたと思うと今は労い、感謝の気持ちで見送る事が大切だと身に染みて感じます。一日一日の終わりに手を合わせております。合掌


thumbnail

先日お伝えしていた建立当時に書かれたものの中に棟札もありました。大屋根の内側上部に掲げてあるため肉眼では文字を読むことが出来なかったのですが、カメラのズーム撮影で何とか読み取ることが出来ました。「天下太平國家安全」と書かれ周りにはどうやら大工さん達のお名前が書かれているようです。(すみません。周りの文字は私の技術では読み取る事が出来ませんでした。)天下太平国家安全、今の世の中にも通ずる願いですね。150年の時を経て現代に届いたメッセージなのかも知れません。合掌大屋根内側上部に棟札が掲げられているのが確認できます。