千場建設さんより願正寺解体のタイムラプスをいただきました。まだ見ているのも辛いですが、記録として後世に残すためにも大切な資料となると思います。詳細な記録まで残していただきアオイ建設様、千場建設様、SEIEI WORKS様に改めて感謝致します。クラウドファンディングを実施している事もあり出来るだけ情報は開示していきます。解体費用は1,540万円かかりました。制限のある中での危険を伴う解体、想定していたより費用はかかりましたが素人ながら妥当な価格だと思います。これから自費解体として市に申請を出し交渉を進めていくこととなります。公費解体、自費解体は宗教法人も対象となります。どれぐらい援助を受けれるかまだ不明です。援助の額次第では再建は先延ばしになってしまいそうです。悔しいですが現実を受け止めます。勿論、皆さんからいただいたご支援は解体費には充てず再建費に充てさせていただきます。現実を目の当たりにし辛いですが被災された皆さんも大なり小なり同じ思いだと思います。今、お寺が出来る事をしていくしかありません。また皆笑顔でお寺に集える日を目指して今日も笑顔で邁進します。涙は再建後に取っておきます!合掌
ご支援ありがとうございます。皆さんのご支援に背中を押される思いです。本日は奥能登の門前にあるお寺にお手伝いに行ってまいりました。ご住職は私と同じ時に住職になられた女性で友人でもあります。奥能登の門前は当寺がある七尾より被害が大きくお寺の状況が不安だったのですが、中規模半壊の判定ではあるのですが何とか直りそうな状況で安堵しました。伝統的な形の本堂は少しでも多く残した方がいいと私は思います。当寺では残すことが出来なかったのでより強く少しでも多くのお寺で残していただきたく思います。微力ながら仏具の大半を避難させ喜んでいただき、ご住職の顔にも少しづつ笑顔が戻り安心しました。こちらのお寺のご門徒さんは地震の際、建物の倒壊によりお亡くなりになりました。地域の消防団員で責任感の強さから地震時に家族を避難させた後、消防団の制服を取りに自宅に戻った際に建物の下敷きになったそうです。私もこの方とお酒を共にしたこともありそのことを聞いた時は信じられず悔しい思いをしました。そのご門徒さんの自宅にも寄って手を合わさせていただきました。私たちはこの方が生きたくても生きれなかった一日一日を生かせていただいている。その事を胸に刻み明日からも地域の復興のため自分に出来る事を全力で尽くしていきたいと思います。合掌息子さんとそのご友人の協力もあり、作業はスムーズに進みました。
温かいご支援ありがとうございます。境内墓地の被害状況の把握が完了しました。随時それぞれのお墓の管理者様へ連絡させていただいています。もうしばらくお待ちください。震災後直ぐに被害状況を確認し、被害の大きなお墓にはブルーシートをかけさせて頂いておりました。そして再確認を終え、全体の実に86%のお墓が倒壊やズレ等の被害のある状況です。お彼岸のこの時期に、倒れたお墓の前に花を手向け手を合わせて行かれるご門徒さんを目の当たりにし、胸が締め付けられる思いです。本堂の解体を終え、私に今出来ることは全力でご門徒さんのサポートをすることだと考えております。被災後のお墓の修理等でトラブルに会うケースも耳にしております。ご門徒衆に限らずお困り事がありましたらご相談ください。合掌
皆さんのご支援感謝いたします。今日は様々な方が直接のご支援に来寺されました。中にはご自身も被災しているにも関わらずご支援をお持ちいただき、申し訳なくも有難くお預かり致しました。他にも、当寺で毎年開催されている「でか山茶会」のご縁でご支援をお持ちいただいた方は毎日「正信偈」をお勤めする際に感謝の気持ちで貯金していた貯金箱をお持ちいただきました。そんな大切なものをお預かりしていいのか何度も確認しましたがお寺の再興に少しでもお役に立ちたいと有難いお言葉を頂き、涙してしまいました。お持ちいただいたご支援、貯金箱はお供えさせていただきます。能登の信仰心の厚さを実感し再建に向けての意志がより強いものになりました。合掌
本堂と鐘楼堂の解体が一段落しましたので本日から境内墓地の被害状況を一基一基、再確認作業を行っています。寒い時期にお墓の修理を行うと危険も伴い、石同士の接着も弱くなるため良くないそうです。少しづつ暖かくなってきたためお墓の修繕に向けた確認作業を開始しました。法務の合間を使っての確認なので時間がかかってしまいます。申し訳ないのですがもう暫くお待ちください。確認作業が終わったお宅から順次連絡させていただき今後の対応を決めていただく事になります。日本石材産業協会のボランティアの方々が震災後、倒壊した墓石を整理してくださったので確認作業は安全に行えます。本当にありがたいことです。馴染みの石材屋さんからもブルーシートで保護すべきお墓の見極めも教えていただいた事で震災後すぐに私どもの方で保護することができ、ご門徒の皆さんに安心していただけました。少しづつですが日常を取り戻すべく邁進していきます。合掌