今回は、組み技についてのお話!この写真を見て、あー!あの組ね!と思った方も多いのではないでしょうか?今回のクラ選でも披露し、観客から驚きの歓声が起きました!1人の選手の上にもう1人の選手が倒立で立つ(肩上倒立※けんじょうとうりつ)、その上を投げられた選手が前宙でこえる技です。神埼ジュニアでは、6年前より使用しており、構成ではD難度に位置付けられています。※僕たちは【けんじょう】と呼んでいます発祥は、おそらく熊本県水俣高校。水俣最強時代に開発され【水俣スペシャル】として新聞にも取り上げられました。その後他の高校にも使用する学校が現れてきました。当初ジュニアの筋力では、無理だろうと思われており、ほとんど実施するところはありませんでしたが、神埼ジュニア、井原ジュニア、芦北ジュニアが入れ出したことで、ここ数年の全日本上位は、必ずこの技を入れています。D難度が短い時間で取れて(その分動きの時間が長く取れる、タンプの偏りが出ない)、空間利用の採点項目もクリア、そして会場が盛り上がる(応援する時は盛り上げてね)という本当にスペシャルな技です!じゃあなんでみんな入れないの?と思う人もいるかと思いますが、この技かなり難しいし、リスクが大きいです(u_u)失敗するとD難度もなくなり、接触減点、演技停止減点、最悪怪我で中断、、、ということも、、というかそもそも5人では無理な技なんです。ところが、今回神埼ジュニアでは、5人にでこの技に挑戦しています。リスクは、さらにでかく、、成功するまでに何ヶ月もかかり、やっと安定してきたこの技。実はクラブ選手権では、最後の超える所でわずかなズレが!投げ上げられる選手が2人の選手の手にのった時、いつもなら真ん中にピタッとなるはずが、端っこの方に乗ってしまったのです。選手たち、そして監督はその瞬間【やばい】と思いました。しかし、選手たちはすごい。瞬間の判断で投げる強さと方向を変え、上を飛ぶ小さい選手も空中での開き方を変えました。空中で体を少し早く開き、足を抜かすように超えた!本番であの対応力。我がチームながらすごいです。ギリギリなのもあり、観客席からは大きな歓声が!佐賀に帰ってからは猛練習。次は、別の意味で大きな歓声を沸かせます!皆様祈りながらご覧ください。そして、おそらく現在この技をやってるのは、神埼ジュニアだけかなと思っています。高校選抜では芦北高校がやっていたような、、、さらに来年、ルール改正で、組の難度がC難度までとなります。そうなるとこの技も今年までかな、、、感謝の気持ちを込めて、試合でばっちり決めます。来年以降も演技会とかでは見られるかもしれませんので、その時は今日の話を思い出して見てください!!「あっ!けんじょう入ってるー!」みたいな感じで。さて、国スポが始まります。組み技は、どの高校も入れていると思いますが、とんでもない組み技が見られるかも!組み技で大事なのは、観客にどこまでうけるか!!監督たちはそこを狙っています!観覧される皆様、組技は、大きな拍手、そして思いっきり声を出しちゃってください!【みんなで作る新体操大会】盛り上げよう!!!
待ちに待った国スポ復活。現指導者がコツコツと種をまき、次世代の指導者を育成。その種たちがジュニアを育成し、高校へ選手を送る。こんな途方もないように思える16年間を経て、今年佐賀で国スポが復活する。これほどうれしいことはない。まさに新体操人の執念。23日㈪ 9:30~ 個人競技24日㈫ 10:30~ 団体競技会場は、SAGAアリーナ 超特大体育館です!駐車場がないため、バス等をご利用ください。競技は、団体5人中4人が個人1種目ずつを演技します。順番は、スティック→リング→ロープ→クラブです。一つのミスが大きく点数に影響する個人。想像するだけでとてつもないプレッシャーです。トップバッターのスティックの選手がばっちり決めて次の選手に繋げたいですね!もしかすると選手同士のハイタッチも見られるかも?国スポの面白さの一つがこの個人競技の団体戦です!張り詰めた空気、ただの個人とは違う感情の動きをお楽しみください!そして団体競技での逆転劇も国スポならでは!!それぞれのチームの強みを生かした戦術で、勝敗が分かれる。16年ぶりの国スポを制するのは!?各地区の予選をトップで駆け抜けた精鋭10チームが佐賀の舞台で熱戦を繰り広げます!盛り上がること間違いなし!皆さんもぜひ応援に来られてください!観覧は自由です!※佐賀にはおいしいものがたくさんあります。佐賀駅周辺には食事処も多いので、ぜひご堪能ください(^^)/それでは、佐賀で待ってるばい!!
いよいよあと10日となった佐賀国スポですが、17日より準備が始まります。代表となられた皆様が力を発揮できるようしっかりと準備をしてお待ちしておきます。さて、地元佐賀県立神埼清明高校が高校選抜・インターハイと2冠を達成しております。次の国スポを優勝すれば、約30年ぶりの3冠達成!!伝説の瞬間を見逃さないようにしましょう!!一緒に練習することが多くありますが、インターハイより進化してます。先日クラブ選手権で神埼ジュニアが15点台をたたき出し優勝しました。その時のコメントで「圧巻!」「スピード感がやばい」「タンプリング強すぎ!」等いただき大変うれしかったのですが、高校生を見ると・・・・自信を失うほどにすごいです。。。また、負けてられないといつも刺激をもらっています!!まさか高校生で18点台!?とワクワクが止まりません!1歩のでかさが違う・しめが違う・高さが違う・運動量が違う神埼ジュニアもこれからまだまだ進化していきます!国スポに来られる皆さんお楽しみください!※国スポ準備のため投稿はしばらくお休みすると思います・・・時間があれば発進したのですが・・・InstagramやXはできる限り発信していきます!
男子新体操はその特殊な競技性から動く芸術と呼ばれています。一糸乱れぬ動きやダイナミックなアクロバットが魅力です。しかし、選手の中にはとても豊かな表現力を持った選手がいます。豊かな表現力というのは2つに分けられていて①演技に感情をのせることができる②動きの感じを表現できる(オノマトペ)に分けられるかなと思っています。ジュニア期には、この表現にまで達していない(理解していない)チームが多くあります。(ただ早く動く、ただかかとをあげる等)先日、社会人大会で優勝した尾上選手は、まさに表現の鬼です。現地で観られていた人や、これまで尾上選手を見られたことがある方は分かられるかと思います。ただ、すごい!のではなく、どこか感情が揺さぶられるような、こちらに訴えかけてくるような。。表現豊かな演技は、緩急の変化に繋がります。表現ばかりではだめですが、全国で通用するためには、備えておきたい力の一つです。皆さんはどんな演技が心に残っていますか?ぜひ教えてください!
先日のクラブ選手権では、皆さんに御支援いただき作成したユニフォームで見事日本一を勝ち取りました。しかし、今年の成績目標は全日本ジュニアでの連覇です。あと3か月しっかりと練習していきます! さて、先日の大会での演技が話題となりました。「異次元過ぎる」「怪物っこ」「しばらく神埼の時代が続きそう」「スピード感がやばい」等、SNSでのコメントがありましたが、他のチームと何が違うのかをちょっぴり公開。 まずは、初めの写真を見てください。 演技終盤のパートの写真です。おそらく選手一人一人に目を向けた方が多いのではないでしょうか?そしてどうなるんだろう?どうつながるんだろう?と想像を掻き立てたのではないでしょうか? 私なりの構成の面白さというのは、【主役が変わる】ということだと思っています。それもスピード感をもって。今年の演技では、そこをあざとくねらっています。 目立つ選手を見ていたら、いつの間にか違う選手に目が行っていた。気が付かないうちにいつの間にか隊形が変化していた。そう感じてもらえればこちらの意図がしっかりと見ている人に伝わっている証拠です! ぜひ新構成の演技を見られた際は、感想をSNSに投稿してください!クラブ選手権での構成得点は、【8.250】。これは昨年の神埼ジュニアが団体優勝をした構成得点と同じです。どうしても5人になると構成点が下がると思われている中、9月の段階でこの構成点をたたき出したことは自信になっています。合計100本通してもまだなお完成していません。12月には構成を9点に限りなく近づけることができるように動きを磨いていいこうと思います。 今年は【5人でここまでできる】【ジュニアだからこそできる】【体格差を活かした】構成だと思います。神埼にしかできない神埼の演技を皆様に早く見てもらいたいと思っています!お楽しみに!※動画公開は12月の全日本ジュニアが終了してからを予定しています。