Check our Terms and Privacy Policy.

【新潟】伝統の味噌作りを継承!創業92年の糀屋団四郎、大釜新調プロジェクト

私たちは、伝統的な製法で味噌作りをしています。和釜で煮ることで、美味しくて柔らかな大豆に煮上がります。ですが、この度、創業以来使い続けた和釜(直径1.2mの大釜)にとうとう寿命がきてしまいました。この味・製法を維持するために、和釜を新調し、後世にこの味噌作りを残すため、お力をお貸しください!

現在の支援総額

5,141,200

171%

目標金額は3,000,000円

支援者数

583

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2024/08/20に募集を開始し、 583人の支援により 5,141,200円の資金を集め、 2024/09/30に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

現在の支援総額

5,141,200

171%達成

終了

目標金額3,000,000

支援者数583

このプロジェクトは、2024/08/20に募集を開始し、 583人の支援により 5,141,200円の資金を集め、 2024/09/30に募集を終了しました

私たちは、伝統的な製法で味噌作りをしています。和釜で煮ることで、美味しくて柔らかな大豆に煮上がります。ですが、この度、創業以来使い続けた和釜(直径1.2mの大釜)にとうとう寿命がきてしまいました。この味・製法を維持するために、和釜を新調し、後世にこの味噌作りを残すため、お力をお貸しください!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

【9月27日追記】

いよいよ『大釜新調プロジェクト』も残りわずかとなりました。これまでご支援いただいた皆様、心より感謝申し上げます。
人気のリターンも残りわずかとなりましたので、追加リターンを設定致しました。

最後まで、応援とご支援をどうぞよろしくお願い致します。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【9月10日追記】

糀屋団四郎 4代目当主の藤井寛と申します。

おかげさまで、9月8日、無事に目標金額を達成することができました!

皆様からの温かいご支援、心より感謝申し上げます。

プロジェクト開始前は、達成できるか不安でいっぱいでしたが、こんなにも早く達成できたこと、心よりお礼申し上げます。また温かいメッセージやお気に入り登録者数も増えていることも嬉しく、大変励みとなっております。

今回目標金額に設定した300万円という金額は、大釜新調プロジェクトの費用の一部となります。

実際には大釜新調400万に加え、かまど修繕に300万の費用がかかるのが現状です。

残りの3週間で、私たちは引き続き糀屋団四郎の魅力を発信し続け、ネクストゴール700万円を目指してまいりますので、引き続きご支援、シェア、応援等を宜しくお願い致します。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

8月27日、新潟BSN放送『ゆうなび』で糀屋団四郎を取り上げていただきました。

代表藤井寛の和釜にかける思いと、復刻味噌への思いが語られています。ぜひご覧ください。

https://m.youtube.com/watch?v=It6IuwtKXCU

新和釜の制作風景
この釜で次の100年を目指します!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ご覧いただきありがとうございます!

私たちは新潟にある、『糀屋団四郎』という味噌屋です。越後平野の真ん中で味噌作りに励んでおります。現在4代目、創業は1932年です。

創業以来、伝統製法を守り続け、品質と味にこだわり、無添加で安全・安心の美味しい生きている味噌を提供することで、地域の方々に愛される味噌蔵として成長してきました。

国産大豆は、和釜でじっくりと一昼夜かけて煮上げる伝統的な留釜(とめがま)製法にこだわっております。

煮汁に溶けだした旨味や食物繊維(ペクチン等)が大豆に戻り、蒸した大豆にはない旨味と柔らかさのあるお味噌に仕上がります。

酵母添加や温醸(発酵を促進させるために人工的に温める方法)せず、一年以上かけてじっくりと、蔵付酵母により熟成させた天然醸造のお味噌は、深みのある味噌に仕上がります。

団四郎では、大豆は北海道大豆と新潟大豆、米は新潟県産米を使用しています。糀作りは全て手作業で行っているため、香りの良い、おいしい味噌に仕上がります。

毎日の食卓に欠かすことのできないお味噌。御ひいきにしてくださるご近所の皆様・給食で食べてくれている子どもたち・お店で手に取って下さる皆様、もちろん家族・・・大切な皆様の笑顔を思い浮かべ、年2回、12月と3月に味噌仕込みを行っております。

冨永 愛 著 

『美をつくる食事』(129ページ)に団四郎味噌をご紹介いただきました。

「お気に入りのお味噌です」とのメッセージも頂いております。ありがとうございます!


今から92年前、初代藤井定三は勤めていた大吉味噌を退職し、中古で手に入れた三州釜を使って団四郎味噌を始めました。現在に至るまでずっと家族経営の小さな味噌蔵でした。地元密着の小規模の味噌蔵だからこそ、国産原料にこだわることができ、また製法を変えずに作り続けることができました。私たち4代目に至るまで、作り手が変わり、また蔵の増改築にともない蔵の風景が変わっても、唯一和釜だけは変わることなく団四郎に鎮座し続け、やがて団四郎の象徴となっていきました。


昔ながらの製法である和釜にこだわり続け、作り続けてきた結果、今では珍しい製法となってしまいました。そのため、和釜をはじめ、多くの道具が特注品であり、職人さんの技が必要です。

大豆が膨らんでも大丈夫なように、和釜に『ど』(写真☟)という大きな底なしの木樽をひっくり返したものを、高温・高圧力をかけて煮上げます。『ど』も木樽職人に特注して作っていただいております。

他にも、大豆が焦げないために、釜の底に敷く網・大豆を掘り出すための鋤簾(じょれん)・糀作りに欠かせない木の道具たち・・・上げたらきりがないほどに、今では特注しなければならない道具ばかりです。


地元の板金屋さんをはじめ、製造元やいろいろな職人さんに診てもらった結果、修復は不可能とのこと。「こんなにも長く使い続けられた現役の和釜を見るのは初めて」、とも言われました。

修復するための方法として、溶接の他、鋼を両側から挟んでボルトで固定するなど、様々な方法が考えられるそうですが、年季が入っているため、修復のために手を加えることで、さらに穴を大きくしてしまう可能性があるとのことでした。

2024年5月 釜を持ち上げてみたら・・・相当ひどい状況でした。

こんな状態になりながらも、昨年12月と今年3月の仕込みを乗り切ってくれたのかと思うと、胸の詰まる思いです。


中古の釜を探してみたり、中国製品を検討してみたり、思い当たるところには全て連絡・相談してみました。

もちろん、これを機に和釜製法を辞めて、一般的な『蒸煮釜(じょうしゃがま)』で『蒸す』という製法に切り替えるか・・・蒸煮釜であれば、いろいろなメーカーから様々な大きさのものが売られていて、手に入りやすい。ただ、それだと団四郎のこれまでの製法を大きく変えることになる・・・。

・・・連日3人で検討・相談する日々が始まりました。そんな中、代表寛から、『あの大釜は団四郎の命、変えることはできない』という強い意見がでました。・・・実は康代・統子も、生まれた時から団四郎にあって、子どもの頃から手伝ってきた味噌作り、毎日見てきた大釜、当たり前のように食べてきた味・・・変えることはできない。同じ気持ちでした。

初代団四郎味噌屋を始めた定三さんが中古で仕入れてきた『三州釜』。かつて三州釜を製造されていた、服部工業さんは、70年前には釜の製造を辞めていた、とのことでした。

そんな中、福島県の『大七酒造』様が、岩手製鉄様で和釜を特注されたとお聞きして、見学に行かせていただきました。

岩手製鉄様での和釜を見せていただいて・・・『やっぱり、これだ!日本製の和釜で大豆を煮たい!』と思いを強くしました。

『直径1.2mの大釜を特注する』 ということは、小さな味噌蔵の私たちには、とても大きな決断でした。

また、何十年も使い続けた『かまど』も同様に傷んでおり、かまどの修繕にも大きな費用が掛かることが分かりました。

まずは、補助金を申請し、新しい釜を迎えるべく奮闘してまいりましたが、申請可能な補助金はありませんでした。

今年、6月をもって、クラウドファンディングへの挑戦、プロジェクトを立ち上げることにいたしました。


お味噌の材料として、大豆と同じくらい大事なものに、『糀』があります。

団四郎では、新潟県産のコシイブキを使用した糀作りをしています。糀の出来の良し悪しで、お味噌の発酵具合・味が決まるので、気の抜けない、とても大切な作業です。12月と3月の味噌仕込み期間中は、朝4時半から作業が始まります。その日の天候に応じて温度管理・湿度管理を行っています。


当蔵では、味噌作り体験を通して、蔵に足を運んでもらい、直に大豆と触れ合うことで、味噌作りの文化と伝統を伝える活動を行っております。

当蔵にて、5㎏のお味噌を仕込む「味噌作り体験」は、毎年多くの皆様からご体験いただいております。 ご家族で、ご友人と、サークル仲間、職場仲間、もちろんお一人での参加もたくさんいらっしゃいます。

つぶした大豆・当蔵の糀・天日塩にてご自身で仕込むお味噌は、格別の味に仕上がります。リターン商品(リターン【プラン9】)にも設定させていただきましたので、ご覧頂きたいと思います。


岩手県陸前高田市で7代続く『和泉屋本店』の跡取り息子として誕生。東京農業大学醸造科学科で味噌を中心に発酵を学び、学生時代、団四郎に2週間研修で滞在。大学卒業後は、長野県と大分県の味噌・醤油蔵で経験を積んだ後、実家、和泉屋本店に就職。父とともに、新たな新商品を開発中の2011年3月11日、東日本大震災により家屋・蔵・父・祖母を失う。市役所の臨時職員や地元の食品製造会社に勤めながら和泉屋本店の再建を目指すが、当時の陸前高田市での再建は難しく断念。

2019年に新潟県新潟市の味噌蔵、糀屋団四郎の藤井康代と再びご縁があり結婚。婿入りし団四郎の4代目となり、現在に至る。


団四郎の製品を作る傍ら、故郷の和泉屋本店の味噌の試作をはじめ、岩手県産大豆を使い、配合割合を和泉屋に近づけた味噌作りに挑戦中。郷土である岩手から、新しく和釜が団四郎に来ることも嬉しく、和泉屋本店復刻味噌をクラウドファンディングのリターンに向けて製造します!

リターン商品(リターン【プラン4】)にも設定させていただきましたので、ご覧頂きたいと思います。


・創業以来使い続けた約100年ものの和釜を新調し、次の100年へつなげる。

・私たちの味噌をより多くの方々にご紹介し、その魅力を広めたい。

・支援をいただいた資金を使い、設備の改善、さらなる品質向上を目指します。

・伝統的な製法の大切さを伝え、次世代にも継承していけるような活動を展開していきます。

  

以下、【プラン1】から【プラン12】までのリターンをご用意させていただきました。

※【プラン12】をご希望の方は、事前に必ず『オーナー制規約』をご確認ください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

9月27日、追加リターンを設定致しました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

当蔵の味噌仕込みは、12月と3月の寒仕込みです。なにがなんでも12月の仕込みに間に合うよう、すでに岩手製鉄さんに和釜の新調をお願しております。

2024年

8月 かまど補修

9月 新しい和釜完成・搬入 

9月23日(月・祝) 新和釜お披露目会!豚汁のふるまい

9月30日 クラウドファンディング終了予定

10月中旬 新和釜試運転・調整

11月 リターン発送(100年和釜仕込みの商品のみ)

12月 新和釜での味噌仕込み

2025年

3月  新和釜での味噌仕込み 

4月12日(土)【プラン10】ディープな味噌作り体験

4月19日(土)【プラン9】味噌作りイベント

2026年

2月 リターン発送(新和釜での熟成味噌)

5月 オーナー制リターン発送

※クラウドファンディング後に資金が不足している場合は、融資を受けて事業を進めます。


集まった支援金は以下に使用する予定です。

[ 予 算 ]

・自己資金620万

・クラウドファンディング支援 300万

[ 資 金 使 途 ]

・設備費(大釜新調400万、かまどの修繕300万、バーナー50万)

・広報/宣伝費(20万)

・リターン仕入れ費(100万)

・クラウドファンディング手数料(50万)

              合計920万

※目標金額を超えた場合はプロジェクトの運営費に充てさせていただきます。


プロジェクトページを最後までご覧いただきありがとうございます。

このプロジェクトを通して、伝統製法が守られ、技術継承が行われ、私たちのこだわりの味噌が、もっと多くの皆様の食卓に届くことを心から願っています。
InstagramfacebookX でも情報を発信しています。ぜひご覧ください。

私たちの想いに共感し、支援していただける方々の温かい支援を心からお待ちしております。皆様のご支援が、このプロジェクトを成功へと導く大きな力となります。


大切な団四郎のお客様やご縁のあった方々から、応援メッセージを頂きました。本当にありがとうございます!!新しい和釜でより美味しいお味噌を作り続けたいと、身の引き締まる思いです。


2024年8月17日発行『美ST be-story-ip』創刊15周年号に団四郎の二十年味噌が紹介されました♪

女優 中谷美紀さんが『続けてきたこと』として、二十年味噌をご紹介くださいました。
腸内環境管理のために、団四郎の二十年味噌(贈答用)をご愛用いただいているそうです。「そのままスプーンで掬っていただけるほど美味しいんです」と、嬉しいコメントが掲載されております。ご覧いただけたら幸いです。

この度、三年味噌と合わせて、『通好みセット』としてリターンにもに設定いたしました。そちらもどうぞご覧ください。




支援金の使い道

集まった支援金は以下に使用する予定です。

  • 設備費

  • 広報/宣伝費

  • リターン仕入れ費

※目標金額を超えた場合はプロジェクトの運営費に充てさせていただきます。

最新の活動報告

もっと見る
  • こんにちは。今年も残りわずかとなりました。皆様お変わりありませんでしょうか?団四郎では、本日、12月の味噌仕込みが終了致しました!新和釜での初仕込み!おかげさまで大豆はふっくらしっとりと美味しく炊き上がりました。本当にありがとうございます!17日には『UX新潟まるどりっ!UP』さんが、早朝4時30分より、密着取材してしてくださいました。放送は、新潟県内のみで来年1月18日(土)朝9時30分~、となりますので、YouTubeにUPされましたら、またご報告いたします。19日には、大豆仕事が終了し、2週間の仕込みで大釜にこびりついた煮汁の塊をきれいに洗い落す作業を全員で行いました。熱々のお湯で磨かれた新和釜。なんだかすでに風格を感じます。「よっ!二代目っ!!」といった感じです。次の活躍は3月の味噌仕込みとなります♪ もっと見る

  • 12月も中旬に入り、新飯田ではちらちらと雪も降り始めました。皆様お変わりありませんでしょうか?お陰様で新和釜での味噌仕込みが始まりました!!初日は、ドキドキしながら新和釜とかまどを見守りましたが、無事にふっくらとおいしい大豆を煮ることができました。ありがとうございます!先日、寛さんのふるさとの大豆(岩手県産ナンブシロメ)で、リターン【プラン4】和泉屋本店復刻味噌を仕込みました。糀歩合もいつもの団四郎味噌より、かつての和泉屋本店さんに近づけるように変えております。団四郎味噌より多めの糀で、甘めの仕上がりを目指します。出来上がりは来年の12月以降となります。こちらのプランをご支援いただいた皆様へのお届けは2026年2月以降となります。それまで、大切に管理致しますので、どうかお待ちください。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 9月に岩手製鉄様より団四郎にやってきた新和釜。工場直送の和釜は、いぶし銀で、表面もざらざらしており、いかにも新人さんがやって来た!という雰囲気でした。 最初にかまどに据えて洗った時は、さ~っと赤褐色となり、色の変化に驚きましたが、大豆を煮たとたん、堂々とした風格が漂いました。 これから100年、団四郎の要となっていってくれることと思います。 もっと見る

  • 皆さまこんにちは。秋晴れの気持ちの良い本日、リターン発送始めました!【プラン7】100年和釜仕込みの金印味噌 【プラン8】通好みセットご支援頂いた皆様、本日より順次発送してまいります。お手元に届くまで、今しばらくお待ちください。『100年和釜の金印味噌』は、団四郎の主力商品です。お味噌汁はもちろんの事、そのままご飯に付けてもとっても美味しいです。これからの季節はお鍋もおすすめです。『通好みセット』は、三年味噌と二十年味噌のセット。熟成期間が長い分、コクが増しております。三年味噌も、お味噌汁はもちろんの事、そのままご飯に付けてもとっても美味しいです。豚肉と野菜の炒め物もおすすめです!二十年味噌は、女優の中谷美紀さんもご愛用のお味噌です。さらにコクがまして、漆黒に輝き、チーズとの相性も抜群です。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・※その他のリターン発送【プラン3】~【プラン6】と【プラン13】は、新和釜で仕込んだお味噌を一年以上の熟成期間を経て、2026年2月以降の発送となります。※【プラン11】共同オーナー制仕込みは、2026年5月以降の出荷となります。※【プラン9】味噌作りイベント及び【プラン10】の味噌作り体験のリターンは、体験日が近づきましたら、またご案内致します。 もっと見る

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


    同じカテゴリーの人気プロジェクト

    あなたにおすすめのプロジェクト

    リターンを選択する
    • リターン画像

      10,000

      残り25

      【プラン13】こだわりセット2 この度新調させていただいた和釜で大豆を煮て仕込んだお味噌と、『レモン味噌ディップ』・『味噌漬けふりかけ』のセットとなります。お味噌は、100%国産大豆、100%新潟県産米を使用しております。加熱処理や酒精の添加をしないため、酵母や乳酸菌が生きています。お味噌汁はもちろん、炒め物などの調味料として、またご飯にそのまま付けても美味しいです。 『レモン味噌ディップ』は、団四郎味噌にレモンのさわやかさと国産にんにくの旨味をオリーブオイルで閉じ込めた、さわやかなディップです。オリーブオイルはイタリアトスカーナ産のエキストラバージンオイルを使用しております。野菜に付けてディップとして味わうのはもちろんのこと、パスタなど様々なお料理にお使いいただけます。 『味噌漬けふりかけ』は、地元産の紫蘇の実を味噌漬けにしたものと、国産の生姜と人参、きゅうりと大根の味噌漬けを細かくして合わせたジューシーなふりかけです。お茶漬けにしても美味しいです。 お味噌は、2024年12月に仕込み、熟成期間1年以上を経て2026年2月以降の出荷となります。 〈内容量/消費期限/原材料名〉  ●金印味噌:500g/半年(10℃以下で保存)/北海道大豆トヨマサリ・新潟県産コシイブキ・天日塩(オーストラリア産)  ●レモン味噌ディップ:100g/3ヶ月(10℃以下で保存)/味噌、オリーブオイル(イタリア産)有機レモン果汁(イタリア産)ニンニク(国産)/コショウ(マレーシア産)  ●味噌漬けふりかけ:80g/3ヶ月(10℃以下で保存)/味噌漬け大根(国産)、味噌漬け紫蘇の実(国産)、味噌漬けキュウリ(国産)人参(国産)、生姜(国産)、味醂(国産)

      支援者:5人

      お届け予定:2026年02月

    • リターン画像

      2,000

      【プラン1】シンプルに応援2,000円 感謝の気持ちを込めて、お礼のメッセージをメールにてお送りします。 特別なリターンがいらない方向けです。 ※このリターンは【プラン2】シンプルに応援10,000円 のリターンと同じ内容になります。

      支援者:24人

      お届け予定:2024年10月

    • リターン画像

      10,000

      【プラン2】シンプルに応援10,000円 感謝の気持ちを込めて、お礼のメッセージをメールにてお送りします。 特別なリターンがいらない方向けです。 ※このリターンは【プラン1】シンプルに応援2,000円 のリターンと同じ内容になります。

      支援者:69人

      お届け予定:2024年10月

    • リターン画像

      3,500

      残り138

      【プラン3】新和釜仕込み金印味噌 団四郎の一押し!金印味噌です。この度新調させていただいた和釜で大豆を煮て仕込んだお味噌となります。100%国産大豆、100%新潟県産米を使用しております。加熱処理や酒精の添加をしないため、酵母や乳酸菌が生きています。お味噌汁はもちろん、炒め物などの調味料として、またご飯にそのまま付けても美味しいです。2024年12月に仕込み、熟成期間1年以上を経て、2026年2月以降の出荷となります。 〈内容量/消費期限〉金印味噌:500g/半年(10℃以下で保存してください) 〈原材料名〉北海道大豆トヨマサリ・新潟県産コシイブキ・天日塩(オーストラリア産)

      支援者:62人

      お届け予定:2026年02月

    • リターン画像

      5,000

      残り19

      【プラン4】和泉屋本店復刻味噌 この度新調させていただく和釜で大豆を煮て仕込む、クラファン特別仕込みのお味噌となります。 大豆は岩手県産ナンブシロメ大豆・お米は新潟県産コシイブキ・天日塩で仕込みます。 2024年12月に仕込み、一年以上の熟成期間を経て、2026年2月以降のお届けとなります。 〈内容量/消費期限〉和泉屋本店復刻味噌:500g/半年(10℃以下で保存してください) 〈原材料名〉岩手県産ナンブシロメ大豆・新潟県産コシイブキ・天日塩(オーストラリア産)

      支援者:181人

      お届け予定:2026年02月

    • リターン画像

      10,000

      残り1

      【プラン5】こだわりセット この度新調させていただいた和釜で大豆を煮て仕込んだお味噌と、『鉄火味噌』・『味噌漬けふりかけ』のセットとなります。お味噌は、100%国産大豆、100%新潟県産米を使用しております。加熱処理や酒精の添加をしないため、酵母や乳酸菌が生きています。お味噌汁はもちろん、炒め物などの調味料として、またご飯にそのまま付けても美味しいです。 『鉄火味噌』は、みじん切りにした国産野菜(蓮根・牛蒡・白胡麻・人参・生姜)を二十年味噌とともに8時間じっくりと炒りました。 『味噌漬けふりかけ』は、地元産の紫蘇の実を味噌漬けにしたものと、国産の生姜と人参、きゅうりと大根の味噌漬けを細かくして合わせたジューシーなふりかけです。お茶漬けにしても美味しいです。 お味噌は、2024年12月に仕込み、熟成期間1年以上を経て2026年2月以降の出荷となります。 〈内容量/消費期限/原材料名〉  ●金印味噌:500g/半年(10℃以下で保存)/北海道大豆トヨマサリ・新潟県産コシイブキ・天日塩(オーストラリア産)  ●鉄火味噌:100g/3ヶ月(10℃以下で保存)/味噌、人参(国産)、牛蒡(国産)、蓮根(国産)、胡麻油、生姜(国産)、白胡麻(国産)  ●味噌漬けふりかけ:80g/3ヶ月(10℃以下で保存)/味噌漬け大根(国産)、味噌漬け紫蘇の実(国産)、味噌漬けキュウリ(国産)人参(国産)、生姜(国産)、味醂(国産)

      支援者:49人

      お届け予定:2026年02月

    • リターン画像

      15,000

      残り24

      【プラン6】よくばりセット この度新調させていただいた和釜で大豆を煮て仕込んだ金印味噌と銀印味噌、100年和釜の三年味噌、味噌漬け、甘酒のセットとなります。 お味噌は、100%国産大豆、100%新潟県産米を使用しております。加熱処理や酒精の添加をしないため、酵母や乳酸菌が生きています。お味噌汁はもちろん、炒め物などの調味料として、またご飯にそのまま付けても美味しいです。 金印味噌・銀印味噌・三年味噌・甘酒・味噌漬けのセットです。金印味噌・銀印味噌・三年味噌、それぞれの味わいをお楽しみください。 味噌漬けは、団四郎味噌にだけ漬けた地元産の給・茄子・大根の三種類が入っております。昔ながらのしょっぱい、さっぱりとした味噌漬けです。 甘酒は、当蔵で製造した新潟県産コシイブキの糀を使用しております。お砂糖なし・ノンアルコールの甘酒は、そのまま冷たくしても美味しく召し上がれます。 2026年2月以降のお届けとなります。 〈内容量/消費期限/原材料名〉  ●金印味噌:500g/半年(10℃以下で保存)/北海道大豆トヨマサリ・新潟県産コシイブキ・天日塩(オーストラリア産)  ●銀印味噌:500g/半年(10℃以下で保存)/新潟県産大豆エンレイ・新潟県産コシイブキ・食塩(国産)  ●三年味噌:500g/半年(10℃以下で保存)/国産大豆・新潟県産コシイブキ・食塩(国産)  ●味噌漬け:250g/半年(10℃以下で保存)/大根(国産)、茄子(国産)、キュウリ(国産)  ●甘  酒:500g/2か月(10℃以下で保存)/新潟県産コシイブキ

      支援者:26人

      お届け予定:2026年02月

    • リターン画像

      3,000

      残り38

      【プラン7】100年和釜仕立ての金印味噌 糀屋団四郎の主力商品、金印味噌です。 大豆は北海道大豆トヨマサリ、お米は100%新潟県産米使用し、当蔵にて糀にしております。お味噌は加熱処理や酒精の添加をしないため、酵母や乳酸菌が生きています。 まろやかですっきり、毎日飲んでも飽きの来ない、具材の味を引き立てるお味噌汁に仕上がります。お味噌汁はもちろん、炒め物などの調味料として、またご飯にそのまま付けても美味しいです。 当蔵自慢の金印味噌をぜひご堪能下さい。 2024年11月以降のお届けとなります。 〈内容量/消費期限/原材料名〉  ●金印味噌:500g/半年(10℃以下で保存)/北海道大豆トヨマサリ・新潟県産コシイブキ・天日塩(オーストラリア産)

      支援者:162人

      お届け予定:2024年11月

    • リターン画像

      10,000

      残り6

      【プラン8】通好みセット 100年和釜仕込みの三年味噌と、二十年味噌のセットです。 深いコクが楽しめる三年味噌は、三年以上熟成させたお味噌です。 二十年味噌は、二十年以上の時を経て漆黒に輝く状態になっています。お味噌汁も美味しいですが、チーズと合わせておつまみなどに最高です。 2024年11月以降のお届けとなります。 〈内容量/消費期限/原材料名〉  ●三 年 味 噌 :500g/半年(10℃以下で保存))/国産大豆・新潟県産コシイブキ・食塩(国産)  ●二十年味噌:100g/半年(10℃以下で保存)/北海道大豆トヨマサリ・新潟県産コシイブキ・天日塩(オーストラリア産)

      支援者:44人

      お届け予定:2024年11月

    • リターン画像

      10,000

      残り18

      【プラン9】味噌作りイベント 2025年4月19日(土)実施 14時~15時30分くらいまで 団四郎の味噌蔵で、5㎏の金印味噌を仕込みます。 つぶした大豆に糀・塩を混ぜてご自分のお味噌を仕込みます。(持ち帰れない方には、後日発送致します) ご自宅で1年熟成させて出来上がり♪ 仕込み体験の後は、豚汁でほっと一息。金印味噌と塩糀に漬け込んだ国産豚肉と国産野菜たっぷりの豚汁をご賞味ください。 他、甘酒や各商品の試食、蔵見学もできます。 〈内容量〉仕込み用樽・重石塩・掛け紙・縛りひも・5kgの味噌(美味しく食べられるのはおよそ1年後です)・お土産(当蔵製品。当日のお楽しみ) 〈支援者様の交通費について〉各自でご負担ください。 〈支援者様との連絡方法〉詳細はメールで連絡いたします。味噌蔵地図や駐車場のご案内などさせていただきます。

      支援者:22人

      お届け予定:2025年04月

    • リターン画像

      50,000

      残り28

      【プラン11】共同オーナー制 クラファンだけの特別仕込みとなります。 原料は、北海道産有機大豆ユキホマレ・沖縄産塩・新潟県産コシイブキの糀となります。 〇2026年5月1日から30日の間のお届けとなります。ご希望日があればお知らせください。1㎏×25個をまとめてお届けいたします。 〇オリジナルラベルでのご提供となります。ご希望の名入れラベルでのお届けとなります。 〇ラベルに5cm×5cm内で、画像を埋め込むことも可能です。(オーナー様ご提供画像) 〇タンクにオーナー様のお名前を掲示(匿名可・希望者のみ)致します。 掲載期間:2025年3月30日から2026年5月30日まで 掲載方法:1つ当たり、横6cm×縦18cmの長方形内での記載となります。 ※注意事項①支援時、タンクにオーナー様のお名前を掲示を希望される方は、備考欄にお名前をご記入ください。 ※注意事項②ロゴやオリジナルラベルなどの画像の受け渡しについては、プロジェクト終了後にお送りするメールをご確認ください。

      支援者:12人

      お届け予定:2026年05月

    • リターン画像

      1,500,000

      残り2

      【プラン12】オーナー制 1トン仕込み 原料および配合をオーナー様と相談させていただき、オリジナルのお味噌を仕込ませていただきます。 ●蔵見学対応いたします。 ●タンクにオーナー様のお名前を掲示(匿名可・希望者のみ)致します。 掲載期間:2025年3月30日からオーナー様のお味噌が無くなるまで。 掲載方法:1タンク当たり、横60cm×縦50cmの長方形内での記載となります、文字のみでもロゴマークなどでも構いません。 ※注意事項:ロゴなどの画像の受け渡しについては、プロジェクト終了後にお送りするメールをご確認ください。 ※必ず下記の『オーナー制規約』をご確認下さい。 https://drive.google.com/file/d/1Bqy4SF9TyJTA_nAuJYQmzAJokgpWX4Zh/view?usp=sharing

      支援者:0人

      お届け予定:2026年05月

    • リターン画像

      50,000

      在庫なし

      【プラン10】ディープな味噌作り体験・お土産付き 開催日:2025年4月12日(土) 当蔵にて、本気の味噌作りを体験していただきます。 私たち3人と一緒にお味噌のガチ仕込み!朝は4時30分作業開始です。 大豆を和釜から掘り出す作業・糀作りの作業・大豆と糀、塩を混ぜる混合作業など、味噌仕込みを余すところなく体験していただきます。筋肉痛はご覚悟願います! 【体験内容】 2025.4.12 4:30 体験開始(新和釜から大豆掘り出し・豆研ぎ・糀作り・蒸し作業など) 7:00 朝ごはん・休憩 9:00 混合作業 11:30 午前中の作業終了・休憩もしくは、私たちと仕事 15:30 床もみ作業(糀室内での作業となります) 16:30 作業終了 【お土産内容】 ・当日仕込んだお味噌5㎏(美味しく食べられるのは1年後です) ・金印味噌500g ・二十年味噌(小瓶・100g)  それぞれの熟成期間の違いをお楽しみください。 ※万が一の備え、保険加入はご自身でお願い致します。 ※必要な持ち物・服装等の案内は、申込書とともにご案内致します。 ※力尽きた場合は、ご自身の判断にて作業終了となります。 〈支援者様の交通費や滞在費〉各自でご負担ください。 〈支援者様との連絡方法〉詳細はメールで連絡します。味噌蔵地図や駐車場のご案内などさせていただきます。

      支援者:2人

      お届け予定:2025年04月