Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCH

Check our Terms and Privacy Policy.

14年続いた“トラットリア銀”を、もう一度。火災からの復旧に力を貸してください。

2025年4月9日の火災により営業を休止した仙台の「トラットリア銀」。幸いにも火災による人的被害はありませんでしたが、店内のキッチン設備や内装は大きな被害を受けました。修繕や再整備、スタッフとともに再出発するための支援を募ります。

現在の支援総額

11,272,500

563%

目標金額は2,000,000円

支援者数

619

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2025/05/07に募集を開始し、 619人の支援により 11,272,500円の資金を集め、 2025/06/30に募集を終了しました

14年続いた“トラットリア銀”を、もう一度。火災からの復旧に力を貸してください。

現在の支援総額

11,272,500

563%達成

終了

目標金額2,000,000

支援者数619

このプロジェクトは、2025/05/07に募集を開始し、 619人の支援により 11,272,500円の資金を集め、 2025/06/30に募集を終了しました

2025年4月9日の火災により営業を休止した仙台の「トラットリア銀」。幸いにも火災による人的被害はありませんでしたが、店内のキッチン設備や内装は大きな被害を受けました。修繕や再整備、スタッフとともに再出発するための支援を募ります。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

いつもあたたかく応援していただき、本当にありがとうございます。⁡おかげさまで業者の皆さまのご尽力により、工事は順調に進んでおります。店内は真っ白に塗り上げられ、新しい景色が少しずつ心に浮かんでまいりました。⁡みなさまからの励ましの言葉が、何よりも大きな力となっています。笑顔でお迎えできる日を胸に、これからも一歩ずつ歩んでまいります。⁡どうか、これからもあたたかく見守っていただけると嬉しいです。


活動報告
2025/07/10 07:32
thumbnail

いつも温かい応援をお寄せいただき、心より感謝申し上げます。⁡おかげさまで、工事も一歩ずつ形になってまいりました。昨日、キッチンにフードが取り付けられ、店内も少しずつ新しい空気が流れはじめています。同時に、クラウドファンディングのリターンの準備や、再オープンに向けた備品の手配、メニュー表の作成など、やるべきことはたくさんありますが、一つひとつ丁寧に進めております。これまでいただいた多くのご支援とあたたかいお言葉が、何よりの励みです。みなさまの応援が、どれほど心強い支えになっていることか、改めてその大きさを噛みしめる日々です。これからも進捗をお知らせしながら、再び笑顔でお迎えできる日を目指してまいりますので、引き続きあたたかく見守っていただけますと幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。


thumbnail

⁡【リターン発送のご連絡のお願い】トラットリア銀 再建プロジェクトにご支援くださいました皆さまへ平素より温かいご支援とご声援を賜り、心より御礼申し上げます。おかげさまで、再建に向けて着実に準備を進めております。⁡このたび、リターンの発送準備を進める中で、一部リターンにつきましてお届け先のご確認が必要となりました。つきましては、【対象のリターン】をお選びの皆さまには、大変お手数をおかけいたしますが、下記の必要事項をcampfireのDMまたはトラットリア銀のメール(trattoriagin@gmail.com)にてご連絡くださいますようお願い申し上げます。⁡―――――――――――――――――【対象リターン】・F:お礼のお手紙(気持ちで応援/10,000円)・K:お店で使えるお食事券(食べて応援/50,000円)・L:ブロンズスポンサー(気持ちで応援/100,000円)⁡【ご連絡いただきたい内容】・郵便番号・ご住所・お名前・お電話番号・クラウドファンディングにご登録のメールアドレス・ご支援いただいたリターンの記号(F/K/L)⁡―――――――――――――――――【ブロンズスポンサー(L)をご支援の皆さまへ】店内掲示用プレートの作成のため、以下も併せてお送りくださいますようお願いいたします。⁡・お名前(ローマ字表記)・会社名または店舗名・ロゴデータ(お持ちの場合)⁡ロゴデータのご送付が難しい場合も、どうぞお気軽にご相談くださいませ。メールアドレス:trattoriagin@gmail.com⁡―――――――――――――――――【個人情報の取り扱いについて】いただいた情報は責任を持って管理し、安心してお任せいただけるよう丁寧に取り扱わせていただきます。⁡―――――――――――――――――【ご返信のお願い期限】誠に恐縮ではございますが、7月13日(日)までにご連絡をいただけますと幸いです。⁡ご不明な点などございましたら、どうぞご遠慮なくお知らせくださいませ。皆さまの大切なリターンを心を込めてお届けいたします。引き続き変わらぬご支援のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。⁡店主 山崎博史


近況のご報告
2025/07/05 21:27
thumbnail

〜再開に向けた今の様子〜いつも応援ありがとうございます。店外の屋根の工事中、天井の吹き付け材が一部落下したため、安全を最優先に天井の追加工事を行いました。そのため6月中旬から工事を一時中断していましたが、7月から無事に再開しています。新しい天井もつき、店内も少しずつ形になってきました。引き渡しは7月下旬頃になる予定です。また進捗をお知らせしますので、引き続き見守っていただけると嬉しいです。どうぞよろしくお願いいたします。


thumbnail

― 7月 工事再開 ―このたび、天井の吹き付け材が一部落下していることが確認され、安全を最優先に考え、急きょ天井板の追加工事を行うこととなりました。そのため、6月中旬から工事を一時中断しておりましたが、7月より無事に工事を再開しております。これに伴い、当初予定しておりました7月中旬のオープンが難しくなり、引き渡しは7月下旬頃になる見込みです。まだ整えなければならないことは多くございますが、またみなさまにお越しいただける日を目指して、毎日一歩ずつ準備を進めております。なお、クラウドファンディングは6月30日をもちまして、みなさまのお力添えのおかげで無事にプロジェクトを成功させることができました。心より御礼申し上げます。今後も進捗についてお知らせしてまいりますので、引き続きあたたかく見守っていただけますと幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。