編集者/ジャーナリスト/地域プロデューサー。 編集デザインファームTOKYObeta 代表。「都市と生活の編集を通じて、誰がもその人らしい暮らしができる社会に」をテーマに、都市開発、地域再生、空間プロデュース、事業開発、ブランディングなど幅広く取り組む。東京都心部一帯の文化資源活用を提案する東京文化資源会議事務局次長。Yahoo!個人ブログ、ハフィントンポストなど多数の媒体で執筆、寄稿。 著書に『孤立する都市つながる街』(日本経済新聞社出版社)『日本のシビックエコノミー』(フィルムアート社)『ICTことば辞典』(三省堂)他。
私たちは、「街なかの小さい書店」を維持しよう!と集まったチームです。一箱本屋が集まる「シェア型書店」と、働く人自ら出資・経営する「労働者協同組合」を掛け合わせた...
大阪有数の繁華街である道頓堀のグリ下は、虐待や経済困難など様々な背景を持った若者が集まり、繁華街が若者にとって居場所になっていますが、トラブルに巻き込まれ、誰に...
栃木県足尾地区で「何も加えず、何も引かず」を大切にハチミツを作っています。ハチミツの女王と言われるアカシア蜜。さっぱりしているので和食からスイーツにもマッチ!ご...
ちゃんと美味しいノンアルビールが、なかなかない。飲めない人が、居心地のわるい想いをしてしまう。そんな世界を変えたくて、日本では聞いたことのない、ノンアル&ローア...
福島県いわき市という自治体発のプロジェクトでありながら、2019年グッドデザイン金賞および第5位を獲得した「いわきの地域包括ケア igoku(いごく)」。その軌...
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、4月1日からのセルフロックダウンを決断しました。しかし、再開の見通しが立たないことは、私たちの絶対絶命のピンチです。「た...
【#自分の名前で生きる自由】世界で唯一日本だけは、夫婦のどちらかが改姓しなければ結婚できません。120年間、国民に「夫婦同姓」を義務づけているからです。夫婦が同...
兵庫県出石の日帰り温泉「乙女の湯」。観光客や住民の憩いの場でしたが、来場者の減少により昨年廃業…「また温泉に入りたい」「乙女の湯を残したい!」と、地域とベンチャ...
双子妊娠がわかったとき、喜びよりも、「これからどうしよう・・・」と不安しかありませんでした。あのとき欲していたのは「こうしていけば大丈夫そうだ!」という情報でし...
ユーザー体験がイラストで描かれたトランプのようなカードです。表にユーザー体験、裏に提案(ソリューション)が描かれていますので、事業やデザインの検討をすぐに始めら...
2014年に閉校した「室蘭市立絵鞆(えとも)小学校」は円形校舎が2棟並ぶ、魅力あふれる建物です。解体やむなしと判断された体育館棟を保存活用するため、2棟を市から...
スナックを若者向けにアップデートした新生代の会員制スナック「3rd」。昔ながらのスナックの居心地の良さを徹底再現しつつ、若者のサードプレイスとなるようなリアル交...
まちに本屋を残したい!という想いから、横浜で創業70年を迎える石堂書店が中心となり、これからのまちの本屋のモデルをつくる『まちの本屋リノベーションプロジェクト』...
【会員は満席!限定の体験イベントに参加できる「応援ソシオ」募集中です】 世界一の美食の街と言われるスペイン・サンセバスチャン。人口18万人のこの街には100を超...
鶯谷と聞くと、どういう印象を持ちますか?私たちは、鶯谷の持つ様々なカルチャーを発信し、新しいカルチャー発進の街とすべく、プロジェクトチームを結成しました。その第...
目標金額の1000万円を達成しました。ご支援、ご協力くださりありがとうございます。 6/21の最終日までご支援を受付ます。1000万円を超えてお預かりしたご寄...
東日本大震災を経験した人の言葉を集めた文芸誌を作り、経験・思考・感情を文学として共有する