パレスチナ占領と追放、ガザの壁を描いたアラビア語絵本『もしぼくが鳥だったら』。やさしい言葉で、この上なく率直に語られる絵本の邦訳を緊急出版したい。2025年1月...
【パレスチナ最後の石鹸工場】存続の危機にあるパレスチナの伝統石鹸救済プロジェクト。戦火はガザ以外にも拡大しており石鹸工場も巻き込まれました。パレスチナに縁を頂い...
能登半島地震により大きな被害を受け、休業を余儀なくされました。隣の建物が全壊し、社屋に寄りかかり、職人たちの部屋に今にもなだれ込みそうです。職人の手仕事を支える...
能登半島地震により大きな被害を受け、休業を余儀なくされました。隣の建物が全壊し、社屋に寄りかかり、職人たちの部屋に今にもなだれ込みそうです。職人の手仕事を支える...
CAMPFIREは、パレスチナ・ガザ地区で深刻化する人道危機を受け、ガザの市民を支援するため、緊急支援金を募集することを決定しました。集まったご支援は人道支援を...
「本と人」「人と人」が出会って「語り合える」飲食店を。1階ではカウンター席で、飲食しながら読書、そして語り合いも。2階では本のレンタル、持ち寄り本棚を中心に、新...
2年半の活動を通じて僕たちが学んだこと。それは、難民キャンプの状況は考えていたほど簡単には変わらない現実でした。でも一番大切なのは彼らを「忘れない」というメッセ...
令和4年8月の豪雨により、山形県飯豊町にある15世紀頃に建設された「天養寺観音堂」も被災し、大破しました。そのため修復を計画しています。観音堂は県指定文化財であ...
72歳の時に家族の反対を押し切りヤギを飼い始めました。廃材を使ってヤギ小屋や放牧場を毎日少しずつ作り上げています。ヤギを飼い始めて4年が過ぎ77歳になりましたが...
約60年の歴史をもつ絵画教室あとりえ木だちは、長年障がい者を受け入れ小さな共生社会を築いてきました。 またひとまわり大きな共生社会を目指し、障がい者就労支援施設...
「注文に時間がかかるカフェ」は接客業をしたくても吃音のせいで一歩踏み出せない若者に勇気を、吃音を知らない人にはスタッフとの交流を通して理解を、をコンセプトとした...
クリスマスの日に届くサプライズBOXをシングルファミリー8000世帯へ届けます!子ども達がクリスマスを感じられるお菓子やグッズ、そして今年も日々奮闘したシングル...
ウクライナ学生100人 日本語教育 支援プロジェクト ウクライナ学生支援会 JSUSは、志ある日本語学校のグループで、NGOと連携し、日本に避難したウク...
新型コロナの影響で観光施設やお風呂施設、飲食店への販売が激減。この厳しい状況に立ち向かうため、岐阜県の乳業メーカーが一致団結!岐阜の新鮮なミルクで作る牛乳や、ア...
同じ街に住むロヒンギャ難民の人達との出会いをきっかけにスタートした、群馬県の小学生グループによる支援活動です。人身売買や迫害と戦っているロヒンギャの子どもたちの...
新しい形の【ノヴィーニェキッチンカーこども食堂&こども寺子屋】のプロジェクトは達成するまで継続します。4年半で38000食、現在は900食/月の無料の弁当配布...
私たち人形劇団むすび座は、新型コロナウイルス感染拡大の影響で、依頼公演のキャンセル、延期、主催公演の自粛など多大な影響を被り、1967年の創立以来最大の危機を迎...