日本の緊急避妊薬は1錠8千円〜1.5万円ととても高く、1番届いてほしいはずの「予期せぬ妊娠をした際のリスクが高い若者」に届けられていません。一般社団法人ソウレッ...
想いのある教員1年目が簡単につぶれてしまう学校現場。想いのある教員が学校現場を去ることは子どもたちの未来を奪うこと。そんな現状に終止符を打つために、教員人生で1...
「なまら、ツナガル」をテーマに札幌のゲストハウスの一室で運営していたフリースクール・学童保育。しかし今年6月末に物件の建壊しが決まり、ゲストハウスの閉店が決定。...
【ネクストゴール200万円に挑戦中!】子ども達に”生理について学ぶ機会” と ”性について話すきっかけ” を届けたい。そんな想いから、「READY BOX」をつ...
「せんせい」と先生以外の「みんな」が安心して交流していくために。交流のきっかけとなるようなイベントや、日常的な関わりを生むオンラインサロンなどの場作りをする「ま...
10代の人たちへ手渡したい学びをシェアするために本を作ります。大人と子どものはざまの時期を生きる10代の人に、「社会のトリセツ(取扱説明書)を作って生きる、とい...
日本の25年先をいく課題解決先進地・島根県雲南市から、社会の活力となる若者の人材育成をする仕組みづくりをしたい!「まち全体が学びのキャンパス」となり、主体的な学...
2019年9月からシェアハウス「我がや」を開設しました。「我がや」から始まるコミュニティでは、「自分の“物差し”で生きる人」と「そうなりたいと望む人」の輪を広げ...
全国で広がりを見せつつある「生き方見本市」。「生き方見本市」は、既存の枠にとらわれない生き方や取り組みを実践している方をゲストに迎え、これからの生き方について考...