1981年福岡県生まれ、画家。フランス/パリでスケートボードデザインをてがけ、また2年間徒歩で日本を縦断しながら制作を続けた経験などから、今も国内外問わず各地での制作を精力的に行っている。現在は栃木県日光市に在住、自身で古民家再生をてがけ、工房・ギャラリーを併設する『香川大介美術館/吉見屋』を設立。 形にとらわれない“創作”そのものを中心とした生活をおくっている。 《主な展覧会・活動》 2009年2月 京都/東本願寺 企画展『感応−真宗と出遇った芸術家たち』に出品 2011年以降 長野/大町市 『信濃の国 原始感覚美術祭』に毎年参加 (2015年同美術祭にて4年越しの制作となった『蔵の22神像』が完成・公開される) 2011年9月 栃木/日光市 『香川大介 生の絵画展』(小杉放菴記念日光美術館) 2015年11月 インド/ビハール州カガリア ウォールアートフェスティバル(WAF)に参加 2016年12月 汐留パークホテル東京企画AIHにて『縄文ルーム』を制作
松本市から糸魚川まで時速60kmで走行する松糸道路建設によって北アルプスの景観の美しさが失われようとしています。大町市では市街地の真ん中に盛土道路を作る計画が進...
co・ikiはこれまで様々なジャンルの海外クリエイターの日本での創作・研究活動を支援してきました。このたび、ウクライナ人アーティストの日本での活動を支援するため...
長野県大町市にて開催する原始感覚美術祭が今年で13年目。楽しいお祭りを続けていくためにみなさんの応援が必要です!みなさんの原始感覚を呼び覚まし、一緒にお祭りを盛...
タオルになれなかった糸がたくさん残っていることを知っていますか? そんな残り糸の寿命は1年。1年経つとタオルになれず、残り糸は燃やされます。 残り糸が燃やさ...
缶の充填機を導入し、うちゅうビールを缶でも楽しんでいただきたいと思います!!
栃木県宇都宮市にある『悠日カフェ』&『悠日サポーター』共同プロジェクトです。新型コロナウイルスの影響で経営の危機に陥ってしまった『悠日カフェ』。ライブハウスとし...
日光の魅力を食を通して世界に伝える新たな場所としてこの春オープンした「西参道茶屋」その中核、日光珈琲20年の集大成として2店同時オープンした日光珈琲 西参道、茶...
私たちは山梨県北杜市で無農薬で循環型の農業をやっている宇宙農民です。 昨年アメリカでクラフトビールの楽しさに触れホップも育て始めました、 このホップでクラフ...
2017年7月5日からの豪雨により、九州の各地で多くの被害が出ています。CAMPFIREは、被災者支援を目的に緊急支援の募集を開始いたします。この支援に際しては...
気がつけば数年かけて魔法を追いかけて旅をしていた筆者が、その体験記を出版化するために、出版コーディネーターさんにお願いするための資金を皆様にお願いする会です!