遠い未来に生きる少女たちのイラストを通し、自分の思い描く未来の空気感をたくさんの人と共有したい。イラストレーター陽子の初個展「2999」開催を目指すプロジェクトです。
この町では不思議なことが起こるー。1.2分のアニメーション映画。一つひとつの作品は完結しているようで全て繋がっている。
昨年末のクラウドファンディング、多くの方のご支援のおかげで無事移設、設置、改築、修理を経て無事4月より再稼働することができました。昨年、ご支援いただいた方々、心...
ショートアニメ & SNSでの完全オープンなコンテストを中心としたインディーズアニメの映画祭をオンラインを今年も開催!インディーシーンで作品を制作している人にと...
TikTokで250万フォロワー、SNS総フォロワー360万人を超えるアニメ作家・安田現象×安田現象スタジオ by Xenotoonによる長編アニメーション映画...
山口県防府市にございます周防国分寺で開催予定の周防国分寺まつりについて、昨今の新型コロナウィルス感染拡大防止のため中止を決断致しました。しかし、楽しみにして下さ...
福岡のレトロゲーム音楽ライブ「れとろげ!」が3年ぶりに現地開催で復活です!!! 今回のプロジェクトを成功させるため!そして今後も継続してレトロゲーム音楽ライブ...
ALS課題解決に取組むWITH ALS、分身ロボット開発のオリィ研究所、脳波ツール開発の電通サイエンスジャムがタッグを組み、1日限定公開実験店01 BRAIN ...
毎月必要な生理用品。紙ナプキンでは無く吸水ショーツにする事で、1度の寄付で持続可能な支援となる。紙ナプキンのゴミが減ることで環境にも優しい。吸水ショーツは生理中...
日本テレビ初の国産連続30分テレビアニメ「戦え!オスパー毒蛾の大群」初号プリントの55年ぶりの復活に向けたプロジェクトです。これまで一切ビデオソフト化されたこと...
アイティオール株式会社は、よりエンターテインメント部門を盛り上げるべく、ナイセン・エンターテインメント株式会社を子会社として設立いたしました。しかし、設立したば...
まさかの、突然の火災で薬局の営業が不可能に!消火後の店内を見た時は呆然自失、、、それでも、また来たいと言ってくれる患者様の声に励まされ、地域密着を目指す漢方相談...
これから心も身体も変化が大きい思春期の子ども達に日本製の吸水サニタリーショーツを寄付するプロジェクト
「黒猫は泣かない。」 若くして持病を抱えながら、 寺田さんが限られた時間の中で命を振り絞り描いた作品があります。 この本をクラウドファンディングと...
天草の有人離島「御所浦」はとても魅力のある島です。御所浦の魅力を最大限に感じれるように、島内での活動拠点にできる「場所」を作りたいです。12年間空き家だった建物...
【参加する事で保護猫支援になるプロジェクト!】人もペットも健康寿命に大きく関わると注目されている口内ケアも新時代に突入しています。ゴシゴシ磨いて歯を傷つけたり、...
2022年2月に横浜の赤レンガ倉庫で開催された「ヨコハマストロベリーフェスティバル 2022」に出展した当メディア初プロデュースのカフェでも大人気を博した「デコ...
神社めぐりをしてはその神社のことを調べ、歴史を学んでおります。その記録をまとめた「神さまノート」これまで3冊クラウドファンディングにて製作してまいりました。今回...
【ネクストゴール300万円挑戦中!!】心臓病を抱える方とその家族は「就労」について、頭を悩ませています。「心臓病の方が働く上での注意点」や「同じ境遇の方の体験談...