貧困のひとり親家庭の親子に夏休みの思い出を残したい!9月1日は子供の自殺者が一番多い日です。昨年初めて浅草花やしき貸切夏の笑顔イベントを開催し、その時の子供達の...
大自然の環境とは真逆の世界にいる子どもたちがいます。医療的ケア児です。入院が長くほとんど室内で過ごすため、お散歩ですら特別なイベント。そんな子どもたちや家族にと...
障がいを持った方が暮らすグループホームを作ったところから少しづつ幅を広げて参りまして、7月には就労困難を抱えた方が働けるインクルーシブ(包括的な・仲間はずれにし...
NPO法人「青少年の居場所Kiitos」は、生きづらさを感じている子ども・若者たちが安心して過ごせる居場所です。現在の拠点を、若者たちのさらなる支援をするために...
物価高騰等の影響により生活困窮者や障がい者の雇用は厳しい状況です。今回は、大阪・柏原で放置された竹林を生かして竹炭を作り、生きづらさを抱える人々に雇用の場を創出...
子どもたちの将来の選択肢を増やすには、体験の機会が必要です。昨年度は全国の仲間たちと一緒に、どんな家庭環境の子でも無料で参加出来るプログラムを作り、実行しました...
「みんなの食堂」の食材費用のご寄付をお願いします。子ども食堂には子どもは絶対に来ないと3年の活動で痛いほど知りました。現在の子ども食堂は「施し」です。「貧困だか...
『注文に時間がかかるカフェ』は接客業をしたくても吃音のせいで一歩踏み出せない若者に勇気を、吃音を知らない人にはスタッフとの交流を通じて理解を、をコンセプトとした...
働きたい気持ちはあるけれど、様々な原因で、社会に出られない若者に、働く場を提供しています!来てもいい、来なくてもいい、来ても働かなくていい、働きたくなったら働く...
2018年10月門真市出身の大学生らの手弁当でスタート。現在は、30名超の大学生ボランティアが参加し、市内の中学生に対して年間60回程度の学習会やイベント行事を...
ケニアの妊産婦死亡率342(10万人中)は、日本の1920年代の水準と等しい。ケニアでは人口1,000人あたり0.2人しか医師がおらず、スキルもまだまだ未熟。本...
『スピカ』は 様々な理由で学校に行けない子ども達が安心して過ごせ、学校に行かなくても学べる場所を提供しています。現在、学習用システムなど運営費の赤字が続いており...
コロナ禍で、人と人が出会いにくくなった昨今。子育てはみんなでやってこそ楽しめるものなのに、孤独な子育てに拍車をかけ、鬱や自殺の増加にも繋がっています。こどもとの...
一棟の建物に、高校球児の寮と障がいをお持ちの方のグループホームを併設いたします。球児たちには、生活をしながら施設入居者のお世話をしてもらいます。そこでの勤務経験...
不登校や経済的な理由から十分な学習を受けられない子どもたちへの支援を大阪府門真市にて行います。本プロジェクトは、『完全ボランティア大学生で』組織しています。①学...
ブックサンタ2022は「厳しい環境に置かれている全国の子どもたちに、サンタクロースが本を届ける」という活動です。全国200以上の子ども支援団体が連携・協力し、5...
月1回20食(500円×20食)のお弁当を子供食堂をやっている「古民家カフェ藍」さんに届ける。
「子ども食堂」「子ども図書館」は地域社会の重要拠点であり、季節の手仕事はじめ様々な体験活動を行なっています。子育てを軸に地域のみんなで相互に関わり合い、集える居...
子ども食堂ひみつ基地は、2020年6月から運営開始しています。10年の活動を宣言し、火木土 週3回の開設を継続しています。 しかし、子ども食堂を継続して活動を行...
誰もが自分らしく生きられる多様性あふれる社会の実現に向け、今年もLGBTQのパレード「さっぽろレインボープライド」の開催を目指します。全ての方が祝福される、そん...