moomin10054

これまでに72回支援しています

  • 在住国:未設定
  • 出身国:未設定

    災害で全壊となってしまった、100年以上続くお寺の再建プロジェクト!

    【来年の干支となる龍や福運招来の飾り絵・御朱印・お守りなど、ご祈祷後に送らせていただきます】 令和5年豪雨による災害において、支援活動をしております。その中で...

    SUCCESS
    現在5,013,000円
    支援者160人
    残り終了

    仏教総合誌『サンガジャパン+(プラス)』第3号を「紙書籍」で刊行します!

    『サンガジャパン+(プラス)』は現在と呼応する同時代の仏教を伝える仏教総合誌です。サンガ新社が 第3号となる『サンガジャパン+ Vol.3』を2024年2月に刊...

    SUCCESS
    現在1,564,650円
    支援者396人
    残り終了

    子どもたちへ10,000枚の短冊を配りたい!生まれ変わる「七夕風鈴まつり」。

    希望が描かれた短冊が風に揺られ風鈴を鳴らし、境内を彩る「七夕風鈴まつり」。新潟の夏になくてはならない風物詩です。今年、老朽化した什器を新しくするとともに、短冊も...

    FUNDED
    現在1,614,000円
    支援者128人
    残り終了

    大阪の豪商・加島屋伝来!平安彫刻の阿弥陀像と西本願寺門主裏書の掛軸を修復したい!

    江戸時代の大坂で名のある豪商のひとつだった「加島屋(かじまや)」。しかし、その歴史は謎のままでした。近年になって加島屋(廣岡家)の子孫から当時の暮らしぶりを伝え...

    SUCCESS
    現在1,340,000円
    支援者152人
    残り終了

    【相馬神社】度重なる地震で被害を受けた神社を復旧、馬の町の伝統を継承したい

    東日本大震災、令和3年福島・宮城県沖地震、令和4年福島県沖地震など、度重なる地震災害で被害を受けた神社を復旧し、相馬野馬追を始めとする馬のまち・相馬の伝統をしっ...

    FUNDED
    現在503,000円
    支援者34人
    残り終了

    アルボムッレ・スマナサーラ長老『ダンマパダ法話全集 第八巻』を出版します!

    サンガ新社よりアルボムッレ・スマナサーラ[著]『ダンマパダ法話全集 第八巻』を2023年5月に刊行します。『法句経』という名称でも馴染み深い初期仏教経典『ダンマ...

    SUCCESS
    現在3,559,190円
    支援者487人
    残り終了

    一神入魂!安来市・清水寺に十一面観音様奉納プロジェクトにご支援ください

    文目観(あやめかん)は、島根県安来市で仏画教室を主催しています。佛絵師荒木十郎香水が安来市・清水寺にご本尊の十一面観音様を、また仏画教室の門下生も「鳳凰図」を奉...

    FUNDED
    現在180,000円
    支援者12人
    残り終了

    秋田の湯殿山|飛鳥時代より伝わるお寺『薬師如来、観音菩薩』を後世へ残したい

    1000年以上の歴史を持つ湯殿山龍泉寺の建替え、修繕工事をします。 今までお金を工面してなんとかお寺を維持してまいりましたが、工事費用には莫大な金額がかかってし...

    SUCCESS
    現在163,000円
    支援者19人
    残り終了

    さつま町にある楠木神社、再起動! 楠公さんから続く歴史を後世に繋ぎたい!

    さつま町にある楠木神社のご神体は、水戸光圀公(黄門さま)が奉納された楠木正成公(楠公さん)の木像で御年330歳になります。建物の老朽化によりご神体の保全が難しく...

    FUNDED
    現在941,750円
    支援者102人
    残り終了

    [2月28日]古事記編纂奉祝「古事記獻上祭」

    我が國の建國神話『古事記』が獻上された記念日に、奉祝事業として、編纂者の太安萬侶公を祀る奈良の多坐彌志理多神社(多神社)で「古事記獻上祭」を斎行し、同日に天武天...

    FUNDED
    現在114,000円
    支援者22人
    残り終了

    お坊さんがドラマを作りました!ホームページを通して若い世代の方に仏教を伝えたい!

    仏教は亡くなった方々のためだけでなく、人間関係や子育て、仕事の悩みなど、日々の生活の中にある事柄に対して「いま、ここで」新たな視点を与えてくれる教えです。そのこ...

    SUCCESS
    現在1,358,000円
    支援者81人
    残り終了

    仏教総合誌『サンガジャパン+(プラス)』創刊第2号を「紙書籍」で刊行します!

    『サンガジャパン+(プラス)』は現在と呼応する同時代の仏教を伝える仏教総合誌です。サンガ新社が 創刊第2号となる『サンガジャパン+ Vol.2』を2023年2月...

    SUCCESS
    現在1,688,750円
    支援者445人
    残り終了

    仏教総合誌『サンガジャパン+(プラス)』創刊第2号を「紙書籍」で刊行します!

    『サンガジャパン+(プラス)』は現在と呼応する同時代の仏教を伝える仏教総合誌です。サンガ新社が 創刊第2号となる『サンガジャパン+ Vol.2』を2023年2月...

    SUCCESS
    現在1,688,750円
    支援者445人
    残り終了

    アルボムッレ・スマナサーラ長老『スッタニパータ「犀の経典」を読む』を出版します!

    創立1周年を迎えたサンガ新社から、アルボムッレ・スマナサーラ[著]『スッタニパータ「犀の経典」を読む』を2022年11月に刊行します。サンガ新社によるスマナサー...

    SUCCESS
    現在3,252,730円
    支援者585人
    残り終了

    次世代仏教アーティスト赤坂陽月がZen Musicを世界に広めるドキュメンタリー

    お坊さんビートボクサー赤坂陽月の人生初海外ツアーがヨーロッパで実現。偶然ベルリンで出会ったベテラン日本人ビデオグラファーにドキュメンタリーを撮影・制作してもらい...

    FUNDED
    現在142,555円
    支援者19人
    残り終了

    台湾 旧桃園神社「千年友好の太刀 麒麟」献納計画

    日本の有事には必ずお心遣いをいただく台湾。そして台湾では日本統治時代に建立された桃園神社が丁重に保護されるなど絶えず日本への礼節をお示しいただいてきました。これ...

    SUCCESS
    現在2,184,000円
    支援者273人
    残り終了

    「備前長船刀匠菩提寺」として伝統のあるお寺の風格を復活したい!!

    寳城山慈眼院は、刀匠菩提寺で近年の刀剣ブームで聖地とされていますが、外壁がブロック塀であり雨風にさらされ倒壊の危険並びに景観がとても悪いです。刀匠菩提寺としての...

    FUNDED
    現在436,000円
    支援者50人
    残り終了

    越後国上寺の山門再建300年記念!風鈴の涼しげな音色に心洗われる山門にしたい

    1300年以上の歴史を持つ越後の古刹「国上寺」。山門の再々再建300年を記念して風鈴祭りを開催いたします。山門前に風鈴を飾る木枠を制作して数百個の色とりどりの江...

    FUNDED
    現在230,000円
    支援者24人
    残り終了

    人が集まるパワースポット【日陽山東光寺】修復プロジェクト

    滋賀県は三上山のふもと「東光寺」には、弘法大師空海が巨石に刻んだ「出世不動明尊」が鎮座しています。 50年間は廃寺でしたが、地元の有志によって引き継がれ、だんだ...

    FUNDED
    現在411,500円
    支援者47人
    残り終了

    竜巻被害を受けた「竹谷神社本殿の再建」にお力をお貸し下さい!

    →2019年9月に宮崎県延岡市を襲った竜巻により、竹谷神社本殿が被害を受けました。建設に向け取り組んではいますが、人口減少・高齢化の為、地区住民の協力だけでは再...

    FUNDED
    現在796,500円
    支援者68人
    残り終了