書籍「戸塚刺しゅう伝統のカウントステッチ 地刺しの連続模様0」を2025年4月10日の発売に先がけてご紹介する出版イベントを企画しました。よりたくさんの方に気軽...
2024年3月に開業した、富山県朝日町にある自宅を活用した宿「民泊たなごころ」。 多くのお客さまからのご要望により、かねてから計画していた地元の食材を使用したお...
目標達成ありがとうございます! せとやき作家の深田涼がたくさん窯や器や文化を語りたくて、2025年4月に瀬戸の中心街、深田涼の工房横に「ギャラリー器ばなし」を作...
秋田県大仙市をテーマに地元の人のエピソードを取り入れた絵本を制作します。主人公は秋田犬ルル。地域の歴史や人の経験・想いを乗せ、絵本を通じて等身大の魅力を伝えるこ...
みなさまのご支援により、¥ 3,958,970(395%)と目標金額を大きく上回り商品化をすることができました。 他にも様々なアイデア商品やオリジナルグッズを実現化しておりますのでぜひホームページをご覧ください!
前回のクラウドファンディングで大好評を得ることができた「SASHIKO GALS(サシコギャルズ)」。産業を起こすことを目的として、地元の釜石商工高等学校で刺し...
「戸塚刺しゅう×星燈社 十二ヵ月の誕生花」は、読者の方の声を参考にし、刺繍の刺し方の手順をより詳しく説明した本です。「本を見てもどこから刺していいのかわからない...
好きな色、好きな食べ物、どんな子供だったのか、あなたが生まれた時どんな気持ちだったのか。 一番近くにいたはずのお母さんのことなのに、改めて聞く機会がないと知らな...
釜石市と、ロクシタンの故郷フランスプロヴァンス地方のディーニュ・レ・バン市は今年で友好姉妹都市30周年を迎えます。両市の交流のシンボルとなるラベンダー観光農園の...
みなさまのご賛同のおかげで一般販売することができました! 誰もが自分とつながりながら、自分らしい人生を軽やかにすすんでいく。 そのきっかけづくりにこれからも取り組んでまいります!
目標金額達成!ネクストゴール80万円を目指します【秋田県大仙市】大曲駅前のカフェ&喫茶めぐりを楽しもう♪ただのガイドブックではなく、店と店主と街がもっと身近にな...
星燈社さんの、日本の四季から生まれる手描きならではのゆるやかな図案は、一針一針、心を込めて仕上げる刺繍とよく馴染みます。 星燈社さんと制作した書籍「戸塚刺しゅう...
東日本大震災の復興支援の一環として発足した「大槌刺し子」が、13年目を迎えて次のフェーズへ。刺し子が地域の産業として自立するために、事業化に向けてブランドを立ち...
益子焼で有名な栃木県益子町で新プロジェクト始動。「益子町の特選素材クッキー」×「人気の窯元よしざわ窯の器」による新たなお土産『クッキーと白鳥の器』が誕生します!
原生林の熊金櫛の新製品、猫用の早期予約でお得に手にいれるチャンスです 原生林の熊金櫛の口コミはメルカリに存在し、ビックリするほどの高評価とその内容です 小型軽量...
愛知県春日井市初のクラフトビール醸造所は2021年11月にオープン、翌年8月より自家醸造を開始しました。「音楽を聴きながらビールを飲める場所を」をコンセプトにし...
盛岡の地域を発信する新しい手段として、MROK(画像参照)Tシャツを制作しました。盛岡さんさ踊りの期間に、MROK Tシャツを着た画を各種SNSで発信いただきま...
秋田市最後の銭湯「星の湯」(2021年2月25日廃業)をリノベーションして、クラフトビール・ハードサイダー醸造所を設立します。国内有数のホップ産地・横手産ホップ...