Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCHno thanks!

nicode03

これまでに53回支援しています

  • 在住国:未設定
  • 出身国:未設定

    日本全国の生活に困窮した方、特にシングルマザーに、無償で食料と日用品を届けます!

    日本のシングルマザーの貧困率は、先進諸国の中でワースト2です。物価高騰の中で、自分の子どもに十分に食事を与えられない、後ろめたい思いをしている方々がいます。たく...

    53%
    53%
    現在4,293,000円
    支援者125人
    残り24日

    子ども食堂にお弁当を届けて子供達の笑顔を増やそう!

    月1回20食(500円×20食)のお弁当を子供食堂をやっているNPO法人チアーズ『古民家カフェ藍』さんに届ける。コロナ禍の中でも喜ぶ笑顔が見たくて始めました。

    SUCCESS
    現在58,500円
    支援者14人
    残り終了

    ネパール「天空の小学校」の生徒に給食・かばん・靴・文房具と笑顔を送りたい!

    ネパールのヒマラヤ奥地にあるシュリー・テンジン・ノルゲイ小学校。その写真を見た私たちは、手つかずの自然の壮大さに心を打たれ「天空の小学校」と呼びました。しかし、...

    SUCCESS
    現在1,100,000円
    支援者114人
    残り終了

    初めて島根で「注文に時間がかかるカフェ」を開催し、吃音の事を知ってもらいたい!

    今、全国的に広がりつつある、吃音の当事者が1日限定でカフェの店員さんをする「注文に時間がかかるカフェ」を、リハビリテーションカレッジ島根(島根県で唯一の言語聴覚...

    SUCCESS
    現在175,500円
    支援者39人
    残り終了

    吃音のある若者が接客に挑戦できる一日限定のカフェを埼玉県で開催したい!

    接客をしたい吃音のある若者が挑戦する「注文に時間がかかるカフェ」。吃音を知らないお客様に接客や交流を通して知っていただきたいです!

    SUCCESS
    現在134,500円
    支援者43人
    残り終了

    「注文に時間がかかるカフェ 広島」を開催したい!

    「注文に時間がかかるカフェ」は吃音を持ちながら接客に憧れる若者が接客体験をすることができるプロジェクトです。吃音の周知とさらなる理解を求めて開催します!

    SUCCESS
    現在120,500円
    支援者38人
    残り終了

    浅草で【注文に時間のかかるカフェ】を開催したい!

    『がんばるあなたを応援したい』浅草なごむカフェで 吃音を持つ若者が接客に挑戦できる1日限定のカフェを開催したいんです!

    SUCCESS
    現在152,000円
    支援者27人
    残り終了

    子ども食堂にお弁当を届けて、子ども達の笑顔を増やそう!

    月1回20食(500円×20食)のお弁当を子供食堂をやっている「古民家カフェ藍」さんに届ける。まだまだ収束しないコロナ禍の中で子ども達の喜ぶ笑顔を見たくて始めました。

    SUCCESS
    現在87,000円
    支援者23人
    残り終了

    家庭に居場所がない10代の女の子の生活の場、自立援助ホームを開設します。

    生きづらさを抱える子どもの経済的な里親になって、若者の自立を支えてみませんか?里爺(さとじい)、里婆(さとばあ)、里父(さとパパ)、里母(さとママ)、里兄(さと...

    SUCCESS
    現在1,836,000円
    支援者101人
    残り終了

    フリースクール 和草 不登校の子どもの居場所に水道を引き、トイレを設置したい!

    不登校支援を通して様々な社会問題に取り組むフリースクール和草には水もトイレもありません。これでは色んな人に来て貰えない!誰もが集える居場所を目指す私たちの第一の...

    SUCCESS
    現在3,347,000円
    支援者382人
    残り終了

    吃音を持つ若者が接客に挑戦できる一日限定のカフェを香川県で開催したい!

    『注文に時間がかかるカフェ』は接客業をしたくても吃音のせいで一歩踏み出せない若者に勇気を、吃音を知らない人にはスタッフとの交流を通じて理解を、をコンセプトとした...

    SUCCESS
    現在186,250円
    支援者41人
    残り終了

    インフレで生活に困る人たちの「食」と「住居」を支える相談会を開催したい!

    労働・貧困問題に取り組む団体NPO法人POSSEでは、インフレ情勢の中で生活に困っている方々の「その日の居場所と食事」を支え、その後の継続的な生活の支援に繋げる...

    FUNDED
    現在682,000円
    支援者67人
    残り終了

    北海道十勝のLGBTsの居場所を守りたい

    北海道帯広市近郊でLGBTs当事者の交流イベントを公民館で実施しています。当事者の定期的な居場所づくりのため月5回程度の開催していますが参加者の方の負担を考える...

    FUNDED
    現在34,000円
    支援者9人
    残り終了

    【政治分野のジェンダー平等を】FIFTYS PROJECTを応援してください!

    FIFTYS PROJECTは「政治分野のジェンダー不平等、わたしたちの世代で解消を」と掲げる、20代・30代の女性、Xジェンダー、ノンバイナリーの方々の立候補...

    FUNDED
    現在9,008,250円
    支援者775人
    残り終了

    子ども食堂にお弁当を届けて、子供たちの笑顔をふやそう!

    月1回20食(500円×20食)のお弁当を子供食堂をやっている「古民家カフェ藍」さんに届ける。コロナ禍の中でも、子ども達の喜ぶ笑顔が見たくて始めました。

    SUCCESS
    現在55,296円
    支援者21人
    残り終了

    子ども食堂にお弁当を届けて、子供たちの笑顔をふやそう!

    月1回20食(500円×20食)のお弁当を子供食堂をやっている「古民家カフェ藍」さんに届ける。コロナ禍の中でも、子ども達の喜ぶ笑顔が見たくて始めました。

    SUCCESS
    現在55,296円
    支援者21人
    残り終了

    ひきこもり相談と居場所支援の場「南河内プラッツ」の新しい拠点をみんなで作りたい!

    2012年より活動を開始した「南河内プラッツ」は、今年で11年目を迎えます。支援地域も増えてきており、利用者の拡大により近所の長屋をリノベーションして新しい拠点...

    SUCCESS
    現在1,810,500円
    支援者113人
    残り終了

    ベトナムの小学校に図書館を建てたい! 貧しい子どもたちに「知識の宝庫」づくりを

    ベトナムのダックルマン町では生活基盤となる8つの要素(村名、電気、きれいな水、インターネット回線、病院、道路、戸籍、出世届)が不十分の状態である「名もなき村」と...

    SUCCESS
    現在721,500円
    支援者116人
    残り終了

    困りごとの相談窓口&老若男女誰でも集える居場所 「しきしまの家」をつくりたい

    2023年4月、愛知県豊田市の中山間地域・敷島自治区に住民が困りごと相談できる窓口&老若男女誰でも集える居場所『しきしまの家』をオープンします。人口減少と高齢化...

    SUCCESS
    現在1,630,000円
    支援者152人
    残り終了

    児童・園児たちを安全に送迎するためのスクールバス購入プロジェクト

    【アナザーゴール挑戦中】西2朝鮮学校ではスクールバスを出して遠方から通う児童と園児たちを送迎していますが、慢性的な運営難のため老朽化したバスの買い替えができてお...

    SUCCESS
    現在3,360,700円
    支援者294人
    残り終了