子猫の様子がおかしいので病院へ連れていくと、骨盤を骨折していました。非常に高額な手術代に驚きましたが、放置すると命の危険があるということで、考える暇もなく、助け...
私のいる地域は野良猫ちゃんや地域猫ちゃんについてまだまだ理解がない場所です。たくさんいる野良猫ちゃんを避妊や去勢をしているのですがなかなか野良猫ちゃんや地域猫ち...
神々が宿る離島の壱岐島にもコロナの影響が。観光産業は観光客の減少&若い世代が島外へ流出&住民の高齢化により、店舗数、売上、入客数は年々減少傾向でコロナの影響でさ...
保護猫のモカッチ。家で引き取らせていただいて2ヶ月。半月前からみるみる元気がなくなり、猫伝染性腹膜炎と診断されました。致死率100%。治療法がないと言われる中、...
私たちは、保護されたわんちゃん、ねこちゃんたちが新しく出会える場として譲渡会を開催し、多くの命をつなぐ活動をしています。しかしこの活動を維持するためにも保護施設...
個人地域猫保護活動をしています。 地域柄 今だ 未去勢 未避妊の外猫が多数おります。 すでに 20匹以上の 地域猫を 自分で 保護 避妊去勢手術を病院で行ったり...
愛猫タロウが伝染性腹膜炎に感染してしまいました。この病気を治すためには、ムティアンという薬を84日間欠かさず飲ませる事が唯一の治療方ですが、この薬がとても高価で...
致死率100%、余命0日かもしれないと言われました。このままでは死を待つだけになってしまいます…でも日本では無認可のMUTIAN(ムチアン)を84日間投与し続け...
1歳の愛犬ララが右前足を骨折してしまいボルドを4本入れる手術をいたしました。予想を遥かに上回る治療費を新卒の私の給料を支払っても到底足りない金額で補えきれません...
猫白血病ウイルスにより、昨年11月に愛猫のまゆきちが悪性リンパ腫を患ってしまいました。治療をしても余命は長くて3ヶ月との宣告を受けましたが、今年の6月に治療を終...
個人で、野良猫の保護活動をしています。 子猫ちゃん達6匹と、母猫1匹を保護すると周辺での野良猫ちゃん達メスは、手術済みになり、増えなくなります。これを放置すると...
11年子猫時代に里親になってからずっと一緒のだいごろう(だいだい)が2020.10.17左鼻腔内腫瘍、10.21 悪性リンパ腫との診断をうけました。治療には抗が...
3ヶ月前、庭を見ると生後約3週間の3匹の子猫を連れた母猫が私に助けを求めるように、こちらをジッと見つめていました。子猫はかなり痩せており母猫も痩せています。とり...
8月に保護猫カフェからお迎えし、現在生後5か月の愛猫レンが致死率99%のFIPの可能性が高いと診断されました。保護猫カフェの代表の方からの援助で、ムティアンとい...
シルビは散歩やドッグランで走り回るのが大好きで他のワンちゃんに会うと大型犬でも自分から挨拶しに行く子です。1年9ヶ月前から僧帽弁閉鎖不全症と闘い続けて9月20日...
致死率ほぼ100%の難病、猫伝染性腹膜炎(FIP)を発症してしまいました。もう時間も手段もなく… このプロジェクトを立ち上げさせていただきました。どうしても助け...
健康診断受けた所、心臓外に腫瘍がある事が見つかりました。その腫瘍の場所が体中心近くにある為、大きな病院でCT検査等しなおして手術になると言われました。 コロナの...
神奈川県在住です。個人でできる範囲で鳥や猫の保護をしています。 これまでの保護活動 ・セキセイインコ4羽 新しい家族と出会えました。 ・猫2匹 新しい家族...
愛猫うにちゃんが"致死率100%"の不治の病FIP(猫伝染性腹膜炎)を発症しました。日本では未承認の薬を使い治療する必要があります。どうかご支援ご協力お願い致します。