吉祥寺の和菓子屋である「御菓子処 俵屋」がこの度新たに洋菓子の分野に取り組みます。 その第一弾としまして、東京にありながら自然豊かな井の頭公園の森をイメージし...
1人で始めた小さなパン屋「koha」から今年新たに2号店として「hako.」を2021年冬オープン予定です。マフィンや焼きドーナッツなどのおやつとドリンクのスタ...
沖縄県緊急事態宣言長期化・相次ぐ台風の影響による売上激減。店舗存続の危機を乗り越えるため『体に優しい』をこだわり抜いた材料で作るチーズケーキを食べてご支援お願い...
コロナ禍でのおうち時間を楽しんでいただこうと、採算度外視の「神戸牛ハンバーグ」を開発しました!化学調味料や脂を混ぜていないから「肉汁が溢れない」肉本来のうまみが...
私たちのスイーツ店『はれもけも』は昨年以来、コロナ禍で一年以上にわたって窮地がつづいています。一ヶ月でも致命傷になりかねない売上半減の月がずっと続く状態から脱却...
チョコレートを1から作ってみたい!と思い、パティシエの仕事の傍でクラフトチョコレートの製造販売をしていました!そんな中実家の仕出し業を継ぐために地元に帰ってきま...
遠赤外線効果でお惣菜の唐揚げがカラッとジューシーに!電子レンジから直火まで対応。本格料理もできる便利なお皿!そのまま器としても使えて、後片付けも楽々!
第2弾プロジェクト この度は、ご覧いただきありがとうございます。 愛媛県の柑橘専業農家が試行錯誤を繰り返して作り上げた缶詰です。新型コロナの影響で営業がうまく...
家族がコロナ感染し、休業、自宅療養せざるを得ない自営業のお好み焼き店主は思った。それは「笑顔が消える家庭」と「家族への感謝」だ。家庭内隔離と家事の両立の難しさと...
自然の”うまみ”たっぷり。だしの味がしっかり感じられて、あっさりとしているのに濃厚な美味しさ。後口まで美味しく食べられる餃子です。研究熱心だった父(初代)のレシ...
\お菓子を食べて日本を元気に!/北海道産バターとミルクがコロナの影響を受けて過剰在庫に。お菓子にして全国の皆さまにお届けします!
今話題のアイスブリュレクレープ!多数のイベントに出品予定でしたが、新型コロナウイルスの影響でイベントの中止が相次ぎ、出品予定で生産していたアイスブリュレクレープ...
職人完全手作りのクレープをアイスミルクレープにして全国の皆様へお届けします!冷凍状態では濃厚なカスタードクリームの風味を楽しめるアイスクリーム、半解凍ではじんわ...
『実生ゆず』は、1300年の歴史があり国内柑橘系の原種と言われる柚子です。種から育て、実が採れるまで18年も掛かるため、育てる農家も少なく、今では希少な果実とな...
窓に貼れば、自動で太陽光を内蔵バッテリーに充電し、携帯電話等のUSBデバイスを充電できます。停電が起きた際、周囲の明るさで明暗を判別し、自動的にライトが光るので...
コロナ禍で、外出が制限されてる毎日に、少しでも笑顔になってもらいたい!少しでも、ほっとする時間を作ってもらいたい!という思いで参加させてもらいました。たくさんの...
焼かずに作り上げる「生チーズケーキ」。国産生クリーム×クリームチーズの味わいを100%楽しんで頂けるチーズケーキです!給食の休止や、飲食店の休業によって廃棄の危...
異例の大ヒット!累計10,726個販売の「中身が秘密の謎の箱」の最新版!記念すべき20箱目のフォーチュンボックスはかなりお得です!毎回「こんな商品に出会えてよか...
毎回「こんな商品に出会えてよかった!」「こんなに美味しい○○があったなんて!」と大好評!中身が秘密でも累計7,800個販売の大ヒット!謎の箱「フォーチュンボック...
北海道で昭和から愛されるレトロ懐かしい洋菓子「ユカたん」と「レモンケーキ」。これらを作り続けるニシムラは倒産から復活を遂げましたが、今なお赤字経営が続いています...