京都府亀岡市で木材製材業、木材製品販売、リフォーム、注文住宅を手掛ける三浦製材株式会社。地域の里山を再生させ、生物多様性が育まれる森林を増やす第一歩として「亀岡...
京都といっても福知山市の郊外の田舎町です。ご多聞に漏れず過疎高齢化で子供は少数です。当然小学校は廃校となり限界集落の手前に来ています。これを打開すべく私を含めた...
子育て中のママさんパパさん達が周りに気を遣わず快適に集える空間が福知山にもあったら良いな!という思いが始まりで、JR福知山駅前にキッチン付きプライベート空間を貸...
浦嶋太郎のモデルとなった浦嶋子を祀った京都府伊根町にある神社です。当地域における浦嶋伝説は、人口減少著しい伊根町にとっても貴重な観光資源でもあります。この由緒あ...
トロリと濃醇、極上で自然の味わい。「種」「皮」丸ごと搾って。樹上完熟で最高糖度25度。一本のボトルにぶどう3〜4房がギュッと濃いストレート果汁100%自然の恵た...
龍谷大学政策学部同窓会が運営する「問いを深め合うディスカッションメディア syn」による出版プロジェクト。対話をとおして、1年間に1つの問いだけを探求する学びの...
自分が生まれ育った丹後の海の底に眠る歴史の宝を見つけたい!そんな思いを持った高校生がはじめたプロジェクト。その思いに共感した水中考古学者・遺跡探査のプロが参戦。...
京都の「学生酒づくりプロジェクト」が、京都の酒蔵「若宮酒造」協力のもと、若者のための新しい日本酒づくりにチャレンジしたプロジェクトです。
京都・亀岡の朝専用パーソナルトレーニングジム 【WAHAHA fitness】 3月15日にOPENしました。 ジムに関する詳細、体験申込、利用料金など、ホームページをご確認ください。
私たちの大切にしてきた日本文化の象徴(建築)が荒廃するままに放置してはいけない!一緒に守りましょう。若手職人は、最新の工法や技術を用いて修理を行うと共に、建築の...
「子ども食堂」ならぬ「中高生食堂」を作り、中高生たちが地域のにぎわいの場をつくる! そして、いろんな人が交流し、持続可能な社会について考える場を作りたい!! ...
みんなで一緒になって街中にミューラルアートを増やし、子供から大人まで楽しめるアートを増やすことで、アーティストが評価されるまち、市民によってアーティストが育てら...
中学校生活の集大成として京都府立福知山高校附属中生が挑むプロジェクトです。地元「福知山」の良さを知ってもらうために、自分達でプロデュースした福袋に福知山市の有名...
福知山の夏と言えば8月15日のお祭り!花火が無くなったあの日から若者の力で子供達に夏の思い出を作ろうとドッコイセ子供大会に力を入れていきました。今年は明智光秀公...
福知山ワンダーマーケットは、2016年10月より、個性的でユニークなお店を応援するために月に一回シャッター商店街の軒先を使い毎月第4日曜日に定期市を開催していま...
少子高齢化が進む中、耕作放棄地は日本全体の問題であり、私たちの町も例外ではありません。行政に要望したり大人に任せたりではなく、次代を担う私たちが立ち上がって、後...
今もシリア国内に生きる友人が、食糧不足に苦しむご家庭や孤児に食料を届けています。 遠く離れた日本からも、その取り組みを支えたいと思っています。
しんどさを抱える日本の若者をサポートするために、2017年春、サハラ砂漠マラソン完走に挑戦します!サハラ砂漠マラソンは、世界最大級の砂漠サハラ砂漠を衣食住にかか...