亡くなっても見つけてもらえない孤独死をゼロにするために“生前整理”の認知度と普及度を上げる活動をスタートさせます!
2025年の大阪万博に向けて、 大阪にいらっしゃるお客様に楽しんでいただけるコンテンツを!! 酒造メーカーが業界の垣根を超えて育てていくことが目標です 大阪府下...
元気に自分らしく生きていくための”科学的に正しいコツ”を詰め込んだ書籍『寿命なき世界』を制作し、多くの方に届けるためのプロジェクトです!
《ネクストゴール挑戦中!》ラオスで30年以上読書推進活動をしてきたNPOラオスのこども(ALC)現地事務所の図書館が、財政難で存続の危機に。地域の子ども達が集い...
あなたも今日からassoメンバーに!! 2021年7月より京都.祇園にてオープンした【bar asso】にて、お得な会員割引がご来店時にいつでも受けられたり、イ...
私達は本気で家系ラーメン箕輪家を、ラーメン激戦区の中野にオープンさせたい!!激戦区だからこそ、我々が成長できるチャンスがあります!!みんなで作り、みんなで勝ち、...
懐かしさにあふれるヘップサンダル。これをアップデートしたサンダルブランド「HEP」が、2022年秋、奈良から履物文化を発信する拠点をつくろうとしています。訪れた...
長野県大町市にて開催する原始感覚美術祭が今年で13年目。楽しいお祭りを続けていくためにみなさんの応援が必要です!みなさんの原始感覚を呼び覚まし、一緒にお祭りを盛...
独自の世界観を発信しているサウナランドが、リアルのサウナ施設作りに挑戦します!浅草の一等地にオープン予定の「SAUNALAND ASAKUSA」は、好きな仲間と...
胸がスカッとするような痛快な逆転劇なんて、現実にはありません。ピンチにタイミングよく駆けつけてくれる上司も、気づいたらいつも傍にいて恋に落ちる同僚もいません。「...
180万人以上を動員し、日本アカデミー賞を受賞した大ヒット映画「えんとつ町のプペル」の光る絵本展を11/27.28にロームスクエア京都にて開催します!地元京都を...
「市原ぞうの国」では、1歳から42歳のゾウ12頭が暮らしています。今ある水遊び場では物足りない子ゾウ達や大人のゾウ達のリフレッシュの場所をつくる為に、皆様のお力...
サウナ雑誌を創刊したい!その名も「サウナランド」です。サウナ好きはたくさんいても、本格的なサウナ雑誌はまだありません。サウナ好きが楽しみにするサウナ雑誌を年に1...
合コンでよく見かけるサラダを取り分けるという行為は言わば、「私気づかいできますよ!」というポイントを稼ぐゲームなんじゃないかと思ったので、実際にボードゲームにし...
コロナ感染拡大の防波堤になる為、京都の飲食店が一致団結して休業することに決めました。収束後にもう一度活気を取り戻せるようにこの時期を耐え凌ぐ為の支援を、皆様のお...
ミシュランガイド東京2020に掲載されたsioの鳥羽周作がもっと楽しく、美味しいものを出せる場所、それが「sio鳥羽周作の《料理楽しい研究所》」