令和6年能登半島地震により町を200年間見守ってきた酒垂神社の御神木は倒れ、ほとんどの石造物は崩壊しました。皆様とともに直会(なおらい)することで、神社の再建に...
群馬県桐生市にある護国神社が 2017年に心なき若者によって放火され全焼しました。 護国神社を再建したい 国を守った、先人たちが眠る護国神社をみんなで...
エイズで夫を亡くし、自身もHIVと共に生きながら子育てをするウガンダのシングルマザーたち。困窮した暮らしの中で子どもたちの教育を諦めてしまうことも少なくありませ...
グラウンドもボールもない。 それでもサッカーが大好きな子どもたちが、ネパール中から集まったU12ネパール代表。 来年春に日本で行われる、少年サッカー世界大会に彼...
大阪で植物工場をしています土屋です。私の長男が発達障害を持っています。45歳の自閉症です。彼の年収は六千円です。障がい者基礎年金と合わせても生活は困難です。親...
コンビニレジ横のチキンや肉まん、好みの味にカスタマイズできるサンドウィッチに、麺の硬さを選べるラーメン。ことばが流暢に出てこない吃音のある人にとって、これらは注...
貧困、発達障害、ネグレクト、虐待、家庭に様々な課題を抱え、誰にも理解されず、本来の持てる力を発揮できなくなった子どもたちや若者が増え、日本は若者の自殺率が世界一...
4人に3人のエイズ孤児が小学校を中退しているウガンダのカユンガ村。 夫をエイズで亡くしたHIV陽性のシングルマザーたちは、貧困下で暮らしています。「子どもたち...
2017年7月5日からの豪雨により、九州の各地で多くの被害が出ています。CAMPFIREは、被災者支援を目的に緊急支援の募集を開始いたします。この支援に際しては...
わたしたちの島「神集島(佐賀県唐津市)」でただ一つのお店であり、島民の交流の場「神集島購買部」を守るために、みなさんのお力をお貸し下さい!
ボロボロの部屋が二つあるだけ。 再建に必要な金額は約200万。 日本だと誰もが当たり前だった“小学校“をネパールの山村の子供たちに建ててあげたい。