私たちは、「街なかの小さい書店」を維持しよう!と集まったチームです。一箱本屋が集まる「シェア型書店」と、働く人自ら出資・経営する「労働者協同組合」を掛け合わせた...
沖縄の浦添市にあるサンゴ礁が豊かで美しい浦添西海岸の海が、那覇軍港の移設により埋め立てられる計画があります。この埋め立てを白紙撤回するべく浦添西海岸の魅力や埋め...
石垣島に、かつてない規模の自然破壊となるゴルフリゾートが計画されています。国の特別天然記念物:カンムリワシ、ラムサール条約湿地:名蔵アンパルの生態系を犠牲にする...
京都・中京民商の創立70周年を記念して500冊限定で制作した『京都 中京民商 商人・職人 生活史』。古都・京都のど真ん中で、様々な仕事に携わってきた商人・職人た...
珊瑚舎生の思い出がつまった古民家を生徒の手で直し、沖縄の伝統木造工法を繋ぎたい。学校の授業の一環として、生徒自ら6000枚以上ある赤瓦を手作業でおろし、修復作業...
今年の6月までBリーグの広島ドラゴンフライズでアシスタントコーチを務めていました。日本のバスケを世界の頂点にするべく広島を退団し、スペインに渡りました。現在はF...
今年、本土復帰50周年を迎える沖縄。テレビや雑誌など、その多くがお祝いムード一色です。しかし、沖縄の子どもたちの置かれた状況はいささかシビアです。暴力、性的虐待...
上本部(カミモトブ)ドジャースは沖縄県北部、やんばるの大自然に囲まれた地域にある少年野球チームです。 やんばるの大自然で育った子供達は、海や山、森や動物たちから...
日本経済を支えるブラジル人家庭の1歳から18歳が通う、教育•保育の場「コレジオ•サンタナ(サンタナ学園)」。ここに公的援助は届かず、開設以来自転車操業のような運...
「何やってんの?」と言われ続けて4周年。その集大成として制作するのは、これまでで最もアホな雑誌『マエボン3』。テーマは「エロ本」…ではなく「ゼロ本」!?真面目さ...
沖縄県宜野湾市普天間の小さなアイスクリーム店「CAFUNÉ(カフネ)」の新たな挑戦!現在、飲食店営業の範囲内で手づくりアイスを店内でご提供していますが、持ち帰り...
丹後のモノづくり現場をリアル&オンラインでオープンし、多種多様な人々の交流を促進することで、産業が持つ技術やノウハウのポテンシャルを引き出し未来へとつなぐ、そん...
コロナによって子どもの学力や教育の格差、不登校、学校を卒業しても就職先がない若者が増加しています。そんな状況を改善すべく、全国から47名のサポーターが集結!まず...
コロナ禍の最中、火災に見舞われ全焼してしまったギャラリー、PIN-UP(ピンナップ)の再建を目的に、プロジェクトを立ち上げます。
新型コロナの影響で、収益源である試合ができない中、少しでも資金を獲得し、また琉球ブルーオーシャンズを一人でも多くの方に知ってもらい、NPB入りを目指して、応援し...
日本の経済を支えるブラジル人家庭の1〜18歳の子供たち75名が通う「コレジオ・サンタナ(サンタナ学園)」です。教育・保育の場ですが、公的資金援助は受けておらず、...
新型コロナウイルスによる影響で、「レトロ印刷」と「SURIMACCA」が存続の危機です。売上が3分の1程度となり、このままではこの夏を越せそうにありません。「印...
「CONTE MAGAZINE」は、沖縄に編集部を置く、今を生き、未来を考える言葉を伝える雑誌です。今、私たちに必要な言葉を拾いに、沖縄はもちろん、日本全国の素...
私は沖縄の暴走族・ヤンキーの若者の参与観察とインタビュー調査を10年にわたり続けてきました。 その成果を『暴走族・ヤンキー若者のエスノグラフィー』として、...