user_0ed72c8ad0e4

これまでに13回支援しています

  • 在住国:未設定
  • 出身国:未設定

    地震で被災した家…一刻も早くシングルマザー専用シェアハウスをオープンし たい!!

    令和6年能登半島地震で被害を受けた古民家を修復し、シングルマザー向けのシェアハウスを再建するためのご支援をお願いします。あなたのあたたかい手助けが、能登の方々の...

    FUNDED
    現在844,000円
    支援者84人
    残り終了

    令和6年能登半島地震 夢一輪館を再建復興したい

    奥能登 能登町で30年手打ち蕎麦兼、能登加工品を作り続けて来ましたが、能登大地震で店舗、加工場が崩れ、断水が長期に続いています。能登の生産者と共に再度、飲食と加...

    FUNDED
    現在944,500円
    支援者56人
    残り終了

    毎月1000円からのひとり親サポーター募集中!【NPO法人ハッピーマム】

    「おすそわけ」がつながりをつくる―私自身が子どもの頃、ひとり親家庭で育ちました。近所の人々のあたたかい「おすそわけ」にとても助けてもらった思い出があり、「何か恩...

    メンバー60人

    守りたい伝統旅館の復旧へ!被災旅館の再建にご支援を!

    “大規模宿泊施設にはない旅館ならではのまごころを込めたおもてなし“をコンセプトに新潟県上越市の旅館割烹『宮田屋』がこの度の能登半島地震により大きな被害を受けまし...

    FUNDED
    現在4,242,000円
    支援者142人
    残り終了

    足から始まる支援 - 能登半島地震被災者のための看護師による足のケアプロジェクト

    私たちは、能登半島地震の被災者に対し、足のケアを中心とした支援活動を計画しています。不衛生な環境による健康問題を防ぐため、私たち看護師チームが足浴や清拭を提供し...

    SUCCESS
    現在756,500円
    支援者163人
    残り終了

    【令和6年能登半島地震】輪島の憩いの場を、父の働く姿をもう一度

    令和6年能登半島地震で家も仕事も無くなった父にどうしてもあの大好きな仕事と地域の人たちの笑顔を取り戻して欲しく始めました。また輪島市河井町の土地で来てくださるお...

    FUNDED
    現在2,206,500円
    支援者208人
    残り終了

    【能登半島地震】被災した穴水町のカフェを再オープンしたい!

    2022年8月に能登半島の穴水町にオープンした、キッズスペースのあるカフェ「SMOCO」。令和6年1月1日に起きた能登半島地震で被災し、再オープンに向けて今回の...

    FUNDED
    現在2,895,400円
    支援者287人
    残り終了

    和倉温泉の復興支援!開湯1200年の温泉地を守りたい!どうかお力を貸して下さい!

    石川県七尾市で旅館『はまづる』を経営しています。震災の影響により営業再開の目途が立たず、現状は皆様をおもてなしする事ができません。震災前は能登の海の幸を提供する...

    FUNDED
    現在2,119,500円
    支援者135人
    残り終了

    能登半島地震で崩壊した窯を再建して、古代焼きを後世に残したい。

    【災害支援】能登半島地震で崩壊した窯を新たな地・金沢に再建して、古代焼きを後世に残したくこのプロジェクトを立ち上げました。輪島の伝統を残すためどうかどうかご支援...

    FUNDED
    現在413,500円
    支援者29人
    残り終了

    【令和6年能登半島地震】輪島塗の歴史を守りたい。うるし工房 九尾

    能登半島の輪島市で作られる輪島塗は、室町時代から受け継がれてきた日本が世界に誇る伝統工芸品です。今回の震災により多くの工房や店舗が倒壊し輪島塗の職人も大きな被害...

    SUCCESS
    現在9,026,620円
    支援者450人
    残り終了

    【令和6年能登半島地震】能登の古民家宿TOGISOを復興支援拠点として整備したい

    令和6年能登半島地震により震度7で被災した「能登の古民家宿 TOGISO」。志賀町赤崎にあるTOGISOは金沢から輪島方面へ抜ける県道49号沿いに立地し、奥能登...

    SUCCESS
    現在3,431,310円
    支援者278人
    残り終了

    能登半島地震から未来に向けた力強い一歩を。復興に向けた活動を強力に推し進めたい!

    【ネクストゴール1,300万円挑戦中!】令和6年能登半島地震発生直後から、能登のまちづくり仲間と、全国の支援者とが協働してネットワークを立ち上げ、避難所や地域の...

    SUCCESS
    現在11,576,411円
    支援者607人
    残り終了

    能登の魅力を伝える宿『山水荘』を復興させたい

    “能登の豊かな海の宝を味わう宿“をコンセプトに運営している宿『山水荘』がこの度の地震により大きな被害を受けました。復旧にかなりの費用と時間を要するため宿を続けら...

    FUNDED
    現在8,502,226円
    支援者794人
    残り終了