Check our Terms and Privacy Policy.

【コロナ大仏】を造立したい。みんなの心を前向きにするためのシンボルに!

僧侶でありアーティストでもある風間天心が、新しい大仏造りを企画します。新型コロナ禍によって、人々の中に充満した不安や怒りを浄化し、前を向くためのシンボルが必要だと感じています。そして微弱な光も受信する巨大なアンテナのような、大きな大仏を求めたい。皆様の祈りとご支援によって、大仏が造立されますように。

現在の支援総額

3,854,621

128%

目標金額は3,000,000円

支援者数

336

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2020/05/24に募集を開始し、 336人の支援により 3,854,621円の資金を集め、 2020/06/27に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

【コロナ大仏】を造立したい。みんなの心を前向きにするためのシンボルに!

現在の支援総額

3,854,621

128%達成

終了

目標金額3,000,000

支援者数336

このプロジェクトは、2020/05/24に募集を開始し、 336人の支援により 3,854,621円の資金を集め、 2020/06/27に募集を終了しました

僧侶でありアーティストでもある風間天心が、新しい大仏造りを企画します。新型コロナ禍によって、人々の中に充満した不安や怒りを浄化し、前を向くためのシンボルが必要だと感じています。そして微弱な光も受信する巨大なアンテナのような、大きな大仏を求めたい。皆様の祈りとご支援によって、大仏が造立されますように。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

本日、新たなコースを2つ追加しました。【☆3名限定 御朱印帳コース 2】

3名まで限定の特別コースです。3万円の支援で「海野良太デザイン」の御朱印帳のみをお届けします。【☆3名限定 お寺コース】 3名まで限定の寺院様に向けたコースです。10万円の支援で、海野良太が「お寺の外観」を絵に描きます。そして、German Suplex Airlinesの所属作家である海野良太について、今回出品している作品や、日頃の制作において心掛けていることを取材しました。その内容を元に、僕から海野良太について紹介します。(風間天心)「縁起物達の御朱印巡り」作品サイズ:幅36cm × 高さ26.5cm、素材:アクリル絵具/金箔、年代:2020年おしゃべりな絵海野良太の絵は海外での需要が高い。理由は、アートの難しい知識がなくても素直に楽しめる、その内容にある。「人と人との関係をテーマにしている」と語る彼の絵は、そこに「笑い」が生まれることが意識されている。見る人が思わず「ツッコミ」を入れたくなるような「ボケ」が画中に盛り込まれているのだ。人間関係を円滑に、豊かにするために、日本人が発明した「笑いの手法」。日本画の技だけでなく、笑いの技をも駆使した彼の絵が、むしろ日本語を知らない外国人にも伝わりやすいという事は、彼の絵がいかに「おしゃべり上手」であるかを裏付けている。今回リターンとして出品している絵は、いろんな動物たちが御朱印帳を首にかけて、お寺巡りをしている情景。事前に、御朱印帳のデザインとしても使用することを伝えてあったので、そこから発想を膨らませた。「お日様、富士山、鶴、亀、鯛、だるま」など、縁起の良いモノが勢ぞろいする世界は、眺めているだけで心が前向きになる。頻繁に登場する「水」の表現も、非常に明るい透明感があり、「絵を描くこと」に自身の全てを賭ける、彼の真直ぐな性格がよく表れている。「絵の前に立つ人」を常に気遣いながら制作をする彼は、アート業界よりも「コミッションワーク(委託制作)」を主な活動の場としている。自分が面白いと思える「お題」があれば、彼流の「おしゃべり(絵づくり)」で依頼人の心を掴み、多くの鑑賞者たちを楽しませる。(風間 天心)


thumbnail

【映像の配信予告】「大仏造立プロジェクト」について対談した模様を、映像配信する予定です。配信日時:2020年6月13日(土) より配信配信場所:Facebook「風間天心の個人ページ」タイムラインにて。出演者:風間天心(GermanSuplexAirlines)、前田真治(GermanSuplexAirlines)、中平了悟内容:兵庫県尼崎市「西正寺」(浄土真宗本願寺派)にて、ご住職の中平了悟さんを交えて、プロジェクトの内容についてお話させていただきました。第1話では、「なぜ大仏を造ろうと思ったのか?  なぜ、そもそも大仏なのか?」などについて語っています。今回の対談は、全3話中の1話を配信します。同時に「YouTube」でも配信しておりますので、見逃した方でも全話をまとめてご覧いただく事が可能です。



thumbnail

奈良県、安養寺のご住職「松島靖朗(まつしま・せいろう)」氏より、本プロジェクトに応援コメントをいただきました。奈良の大仏さまのお膝元から 「大仏さま」といえば東大寺の大仏さまを思い浮かべる方が多いでしょう。奈良の大仏さまは、天災や流行病が広がった天平の時代、聖武天皇の勅のもと、行基というお坊さまがリーダーシップを発揮し、全国のべ260万人もの人々が力を合わせて建立された一大プロジェクトでした。鎌倉時代、平重衡の南都焼討で焼け落ちてしまった大仏さまを再建するために全国を勧進してまわった重源というお坊さまもおられます。今回のプロジェクト、「奈良に大仏さまあるやん。天心くん、いる?」と頭をよぎったのが正直なところ。いやでもまてよ。毎月のようにお参りしている奈良の大仏さま、それを建立・再建するに至った人々のご苦労を自分がどれだけ理解できているかと問われれば、かなりあやしい。実際に大仏を建立するというプロセス自体を、現在進行形で拝見できるとすれば、今回の企画、また違った見方、関わり方ができるんじゃないだろうか。これは!というアイデアを思いついても同じことを考えている人は何万人といるでしょう。でもそのアイデアを実行に移す人はその中の数人だけ。だから継続して、ブレずにやり続ければ、とんでもなく先へ進んでいけるのだと思います。菩薩行とはなんぞや?を語るお坊さんは多いけど、それを歩むお坊さんはほとんどいません。そんな時代を私たちは生きています。この企画が多くの人々の目にとまり、余計なところが焼け落ちて、尊き仏さまが浮かび上がってきますように。奈良の大仏さまのお膝元から応援しています。安養寺住職 松島靖朗  松島靖朗(まつしま・せいろう)奈良県 安養寺住職。2014年、全国のお寺の「おそなえもの」を「おさがり」として「おすそわけ」する「おてらおやつクラブ」をスタート。国内で深刻さを増す貧困問題の解決のため、NPO法人や公的機関と協業するお寺の社会福祉活動として全国規模の活動を展開。2017年8月に特定非営利活動法人化。2018年度グッドデザイン賞大賞(内閣総理大臣賞)受賞。


thumbnail

ご支援いただいた皆様の「プロジェクトへの応援メッセージ」を、いくつかご紹介させていただきます。「素晴らしいオリジナリティーのあるプロジェクトですね! この不安な世の中が1日も早く、希望に満ちた日常となることを祈って、このプロジェクトを応援致します。」「応援しています! 1日もはやく日常が戻りますように」「古より大きな災厄が起きた時には遷都か大仏建立と決まっているようです。造立はもちろんですが、勧進キャラバンっていうのがいいですね!楽しみにしています。」「わくわくするプロジェクトですね!」「今ではちょっと考えづらくなってしまった、人と接するという人間として当たり前の日々ができるだけ早く、また当たり前の事として戻って来ますように。。」「いつも応援しております!僧侶として美術家として貴殿の心願成就を心より念願しております!」「現代における大仏さんを世界に発信してください!」「応援しています!頑張ってください! 私は、同じことは思っていましたが、行動することができません。 敬意を表します。」「大仏建立→私の夢の中の夢なのです!私の奥底に潜んでいるやりたいこと!応援します!」「いつも新しい、おもしろいことに取り組んでおられるので、応援しています!」「このプロジェクトがコロナ禍の先を照らす光となりますように」「アマビエもいいけど、「大仏」にグッときました。応援してます!」「益々のご活躍を応援しています!難しい局面ですが、共に頑張りましょう(*´ω`*)ノシ」「このような素晴らしいプロジェクトを立てて下さり、本当に感謝しております。大仏を建ててこの国を守りましょう。」「西の瀬戸内寂聴と東の風間天心は魂の故郷、頑張ってください!」「天心さんならば、私たちの、ありとあらゆる想い・祈り・希望を練り上げて造立してくださるはず!!どうぞ、よろしくお願いします~~!!」「大仏建立とは、風間さんらしい素晴らしい発想です! 活躍を応援しております!」「大仏が前向きな心のシンボルに、アート作品が人々の心を救う事例となりますように!」「古き良き日本の祈りの形!ステキです。」「素晴らしいプロジェクトです。この災禍で悲しみを抱えたひとびとの癒しになりますよう、応援していきます。」「今回のコロナで亡くなられた方々の想いを形に出来る事で、残された方への心の拠り所となるように頑張ってください!」「外に出られない鬱屈状態や外に出される不安など、それぞれがストレスを抱えた環境に置かれていたわけですが、天心さんの作品でピリオドを売って下さると期待しています。頑張って生きていこう。」「どんな大仏になるか楽しみです。多くの方の賛同が得られると信じています!」「木喰や円空といった作品でありながらも信仰の対象となる存在もありますよね。応援しています!」「普通では思いつかない、たいへん雄大な計画を立てられましたね。計画ばかりでなく、決断し、実行し始められたことに、行基菩薩のことなど思い出されて、令和の民にもその精神が生きていると、感銘を受けております。」数々のメッセージ、また上記以外の方も含めた、ご支援、誠に有難うございます。プロジェクトはまだまだ続きます。ご友人への情報拡散も含め、引き続き、ご支援を宜しくお願いいたします。