Check our Terms and Privacy Policy.

循環する日常をえらび実践するラボ「élab(えらぼ)」を台東区鳥越につくりたい!

レストラン、ショップ、ラボの3つの機能で循環型社会の実現を目指す東京の新しい拠点「élab(えらぼ)」をスタートします。共感いただける皆さまとともに立ち上げることをゴールにクラウドファンディングをおこないます。

現在の支援総額

3,474,635

115%

目標金額は3,000,000円

支援者数

323

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2021/07/16に募集を開始し、 323人の支援により 3,474,635円の資金を集め、 2021/08/31に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

循環する日常をえらび実践するラボ「élab(えらぼ)」を台東区鳥越につくりたい!

現在の支援総額

3,474,635

115%達成

終了

目標金額3,000,000

支援者数323

このプロジェクトは、2021/07/16に募集を開始し、 323人の支援により 3,474,635円の資金を集め、 2021/08/31に募集を終了しました

レストラン、ショップ、ラボの3つの機能で循環型社会の実現を目指す東京の新しい拠点「élab(えらぼ)」をスタートします。共感いただける皆さまとともに立ち上げることをゴールにクラウドファンディングをおこないます。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

みなさんこんにちは!fogの大垣です。皆さんどんな三連休をお過ごしでしたか?きっとそのまま連休の方もいらっしゃることと思います。今日関東は凄まじい暑さでしたね、、皆さん体調に気を付けて過ごしていきましょう。さて、本日はリターン紹介です。気付けばご紹介してきたリターンももう8個目!今回は「élabな体験コース」の「élabシェフ監修のお家でクラフトコーラキット+オンライン教室」です。まずはこちらを担当する野趣メンバー青柳陽子さんのご紹介から。陽子さんはシェフでありながら自ら仕入れ先の農家の畑へ足を運び、一緒に農作業を行なう「半農半シェフ」。野菜が畑で育つ光景や季節の移り変わりを自分の目で見て、農家の方の話を直接聴いているからこそ表現できるお料理を提供されます。普段良く行かれている ome farm や Hasune Farm 以外にも、気になる活動をされているところには現地へ足を運んで直接話を聞いて、自分の目で確かめている陽子さん。畑だけでなく、例えば「人と牛の幸せを考える畜産業」を掲げる牛舎さんを訪れるため大分まで視察へ行ってきたりと、足を運んで学びに行く姿勢と行動力は尊敬です。(料理の詳しい話は、ディナーコースのところで改めてご説明しますのでお楽しみに!)そんな陽子さんが担当するのは「élabシェフ監修のお家でクラフトコーラキット+オンライン教室」!陽子さんは、ome farmの生ハチミツを使った最高に美味しいクラフトコーラのレシピを持っています。それを、オンラインで陽子さんが直々に伝授しながら、お送りする材料を使って実際に作ってみよう!というものです。このクラフトコーラ、陽子さんがコース料理を手掛けるHasune PLANTさんで私も頂いたのですが、めちゃくちゃ美味しいのです。皆さんにも本当に飲んでいただきたい!!陽子さんからの説明はこちら!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー◆リターンの説明をお願いします。クラフトコーラレシピを公開します!クラフトコーラのシロップを瓶詰めして商品化し、発送するのもいいのかもしれませんが、私のコーラの特徴は非加熱の生はちみつを入れたり、甘さを繊細に仕上げています。加熱処理をする大量生産には不向きで、その為にレシピを変えるということもしたくありませんでした。なので、レシピを公開し、レクチャーさせて頂くことで、お家でも楽しんでいただけますし、飲み終わった後に捨ててしまいがちなスパイスの活用レシピもご紹介します!◆楽しんでいただきたいポイントクラフトコーラシロップをつかってのアレンジレシピもご紹介するので、ご自身でも色々アレンジして楽しんで頂けたら◎◆自由に一言お願いします!たくさんの方々からの応援、ご支援、メッセージなど、本当に嬉しく思います。ありがとうございます!皆さんと一緒につくるélabが素敵な場所になる事を想像すると、ワクワクが止まりません!élabで皆さんとお会い出来るのを楽しみにしています!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーこんな暑いときにぴったりのリターンです!ぜひお楽しみに。野菜をかじる陽子さん!!


thumbnail

皆さんこんばんは!fogの大垣です。台風で東京は一日雨でしたが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?皆さんにご支援いただいている本プロジェクト、おかげさまで現在【1,164,500円】に到達しました!ありがとうございます。引き続き皆さんと進捗を共有していきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします!さて、本日は応援メッセージのご紹介です!メッセージを頂いた3人目は...ノイハウス萌菜さんです!fogの大山、大垣ともに仲の良い大好きな友人で、全員530weekのメンバーであるという接点からこれまでも多々一緒に活動してきました。萌菜さんは、使い捨てプラスチックの削減をはじめとして環境に負荷を与えないための行動を実践し、多くの人を巻き込んで活動しています。「のーぷら No Plastic Japan」の取組や、量り売りのお店 nue by totoya の運営に携わっていらっしゃいます。実は萌菜さんのご紹介がきっかけで、nue by totoya @代々木上原の店舗にて、大垣が昨年バイトさせていただいたりもしていました。そして最近では京都のゼロウェイストスーパーがオープンしましたね!おめでとうございます!!行動力とポジティブなエネルギーにあふれる萌菜さん、尊敬し、同じ志を持って刺激し合える大切な仲間です!↑今年のとある530weekメンバーでのMTG時の写真(楽しそう)↑昨年萌菜さんの娘さんのるなちゃんが生まれる前にお祝いピクニックをしたときの写真 w/大山、大垣、友人達そんな萌菜さんから、応援のメッセージを頂いたのでご紹介します。萌菜さん、改めて、本当にありがとうございます!


thumbnail

みなさんこんにちは!fogの大垣です。最近、SNS・直接の両方で、ご近所さんからの温かいお言葉や、楽しみにしてくださる方がいらっしゃることを実感することがあり嬉しくなっています。皆さんありがとうございます!さて、本日はリターン紹介です!今回は、「 élab な体験コース」のひとつ、『豊橋コルゲートハウス現地視察・作業ツアー:本のリスト化・ビオトープづくり』です。おそらく気になるワードが色々あると思うので、順を追って説明します!まずはこちらを担当する野趣メンバー冨田円さんについて。デザイン関係の方なのだなという、いつも持ち物やファッションを見ておしゃれだな~と私は勝手に思っている円さん。今は不動産や都市開発といった大きな視点での内容に取り組むものの、5年間のイタリア生活では、例えばテーブル上のデザインといった、もっと小さな視点でのデザインにも取り組まれていたと。よって大きな視点ものをより身近な具体に落とし込むことなどもお得意で、野趣が手掛けるélabも、空間や使うものとしてどのように表現していくのかという部分で大活躍してくださっています。(余談:私は円さんから美味しいそうめんの食べ方や美味しいお店を教えてもらえることもとても楽しみ)そんな円さんは、élab以外での野趣の活動として、ご実家のある愛知県豊橋市にて行っている「slow back life project:コルゲートハウス開発事業」を手掛けています。循環する自給自足の生活を、地域コミュニティを巻き込んで提案する施設です。(まるで絵本のなかの話のようで、ワクワク)▼コルゲートハウスについて科学者であり設備設計士兼プラントエンジニアである川合健二さんが半世紀前に、自給自足が出来る最小限の規模と提言した1200坪の土地に妻花子さんと実際に暮らしていた宇宙船のような延べ100坪の土に還る素材だけで作られた場所です。今回円さんが手掛けるリターンは、このコルゲートハウスプロジェクトの参加者になってもらおう!体験してもらおう!というものです。内容が2種類に分かれています。一つが、コルゲートハウスを作り上げた川合健二さんの貴重な本を整理・選定・リスト化するというもの。もう一つが、その敷地内で行うビオトープづくりに参加するというものです。円さんからのご説明はこちら。ーーーーーーーーーーーーーーー◆今回のコルゲートハウスツアー、élab的な要素とは?自給多足のライフスタイル体験、地方の拠点作り、関係人口を増やし帰省先を増やす◆楽しんでいただきたいポイント!第一回目:コルゲートハウス内の本の片付け・リスト化三十年以上前に丹下健三の設備設計士である河合健ニ氏が選書したオフグリット生活の資料を取りまとめ、ほんとうの豊かさを感じる生活について考える。docomomo100選に選ばれた建築内部ツアーとライフスタイルを体現した果樹園での野草摘み第二回、循環するライフスタイルを体現する為に生活排水を浄化するビオトープを施工する。◆皆さんに向けて自由に一言!秋の遠足を楽しみましょうーーーーーーーーーーーーーーー野趣メンバーも何人かは豊橋へ行って、皆で作業をしたり。(後ろにコロッと大きく見えているのが鉄でできたコルゲートハウス!)皆でご飯を食べたり。良い光景ですね~、たのしそう。秋の涼しくなった頃の開催です。皆さんもぜひ^^おたのしみに!笑顔素敵まどかさん。


thumbnail

こんにちは!fogの大垣です。残り25日となりましたクラウドファンディング、皆さまのご支援のおかげで現在【1,149,500円】に到達しました!本当にありがとうございます。引き続きよろしくお願いいたします。本日は、ご支援いただいた方からの応援メッセージをご紹介します!今回は、「ゴミを通してワクワクする社会を作る」というビジョンを掲げ「ごみの学校」を運営されている代表の寺井正幸さんです。なんと本プロジェクトを真っ先に支援してくださった支援者第一号!ありがとうございます。先日、わざわざ準備中の拠点にも来てくださいました。記念に大山とパシャリ寺井さんとは、マテリアルラボにて連携していこうと早速話が盛り上がっております。具体的に話が進んでいきそうですので、皆さまどうぞお楽しみに!改めまして、ありがとうございます!


thumbnail

みなさん、こんばんは!fogの大垣です。色々なところで情報発信をしていると、プロジェクトに関わっている方や応援してくださっている方がさらに情報を広げてくださり、皆さんのポジティブなエネルギーに日々感謝感激しております...!涙 本当にありがとうございます。そんな優しい支援者の皆さんに囲まれて進んでいるこのプロジェクトを、少しでも多くの角度から知っていただけるようにこれからも発信していきますね。どうぞ温かくお見守りください!さて!今回はリターン紹介、「暮らしを élab コース」のラスト、「暮らしに気付きを与えてくれる和漢植物 寄せ植えセット」です。こちらのリターンを担当しているのは野趣メンバーのランドスケープデザイナー、會澤佐恵子さん。一級建築士でもあるさえさんは、生物多様性を考慮した上で、その土地の素材や生きる人々に向き合いながらデザインを考えることを得意とされています。(AWAI design 主宰)植物を愛してやまず、現在私たちの身近なところではポップアップ的に植栽の販売を行っています。最近は高円寺と阿佐ヶ谷の間に位置する「高円寺アパートメント」にて、おおよそ月に一度の頻度で行われる植栽販売「草人-kusabito-の日」をお手伝いしています。空間が素敵なんですよ...是非皆さんも行ってみてくださいね。(植物ひとつひとつを「この子はね...」といとおしそうに説明してくださいます)そんなさえさんが手掛けるリターン「暮らしに気付きを与えてくれる和漢植物 寄せ植えセット」についてご説明いただきました!ーーーーーーーーーーーーーーー◆今回の寄せ植えセット、élab的な要素とは?植物の生活へのとりいれかたが選べるところ!◆楽しんでいただきたいポイント!見るだけでなく、食べたり香りを楽しんだりしてもらいたいです!◆皆さんに向けて自由に一言!自然とむきあうきっかけのひとつとしてぜひお仲間に加えてくださいね。ーーーーーーーーーーーーーーーまさか植栽で食べられるものも混ざっているなんて、生活への取り入れ方としても親しみやすいなぁと個人的に思いました。鳥越élabのマテリアルラボでは、さえさんの手掛ける植物の販売も行う予定なので、是非お楽しみに!植物に囲まれて嬉しそうなさえさんです。