カンボジアに来られる方は、皆それぞれの思いを胸に秘めていらっしゃいます。こちらの男性は、2019年11月に学校支援のためにお越しになりました。寄贈する図書にタグシールを張り付ける作業です。 この学校の校長先生が素晴らしい方で、交流活動にも積極的に関わってくださいました。日本のじゃんけんを教えます。カンボジアにもじゃんけんはあるのですが、ちょっとやり方が違います。 子どもたちも柔らかい表情で見つめます。絶えず笑顔で接する・・・。子どもたちとの距離感が次第に狭まっていきます。子どもたちからしたら、どんな心で来てくれているかはじめはわかりようがないものです。来訪者のオープンマインドが子どもたちの心を次第に開いていくのがよくわかりました。カンボジアの子供たちは、野球を知りません。バットを持つのも初めて。見事に当たると自然と拍手が起こります。実は、ご支援者は、本当のカンボジアの様子を見るために、毎朝5時起きして、朝の散歩に出かけていたそうです。そして、モーニングコーヒーを飲む。ありのままのカンボジアの姿を感じていらっしゃるのでしょう。きっと、これは日本にいては決して味わえない感覚なのだと思います。私も、シェムリアップまでご一緒させていただきました。この後、アンコール観光のほかに、ご自分の意志で現地の貧しい村も訪問されたとのこと。滞在中、カンボジアの文化に溶け込もうと努力をされた方でした。帰国後にいただいたメッセージをご紹介します。この方がカンボジアに来て、何を得たのかがわかります。+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++カンボジア滞在中はサポートありがとうございました。常にセーフティーを優先していただき、安心して楽しめました。カンボジアへの先入観から、危険な国・人、汚いとイメージしていましたが、全てが間違いでした。田舎(地方)の貧困率は高く、今回の学校支援の意味が現地で深く感じとれました。ただ、都市部・地方部も、カンボジアの国民性の高さに感動させられました。皆さん、礼儀ただしく、とても親切でした。私は英語は中学生並みで、クメール語は当然話せません。それでもコミニュケーションが取れたのは、私だけでなく相手が私を理解してくれようと歩みよって来てくれたからだと感じました。松田様に教わった魔法の言葉「オークン」(ありがとう)・「チョムリアップソー」(こんにちは)【共に合掌して】この二つを覚えたら、いつも笑顔で友好的にしていただきました。現地の姿が見たかったので、毎朝5時に起きて路地を散歩して路地裏にも入ってみました。夜もホテルに帰ったあと、ダウンタウンなど散歩しましたが、危険な目にはあいませんでした。カンボジアの国・国民はとてもエネルギッシュで勢いを感じました。今の日本では忘れられてるものがカンボジアにはあるのではないでしょうか。観光地に行くと、色んな人種がいるのですが、そんな人達と比べてもカンボジアの人の礼儀ただしさには、襟を正す思いでした。学校支援。本当に必要だと感じました。今回は図書本を贈ったのですが、どんな形でも支援に加わりたいと思いました。自分にできる事を考え行動を起こしたいと思います。子供たちの瞳、子供たちの笑顔、子供たちの笑い声。そして、子供たちの未来。これらを失わせてはならない。草の根運動かもしれませんが、裾野を広げていきたいと思います。また、近いうちに行きますので、サポートのほどよろしくお願いいたします。m(__)m+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++今の日本に忘れられているもの。皆さんは、その答えは何だと考えますか。私は、以下の点にあると思っています。(お読みください。)自己肯定感という観点で見るカンボジア今回、クラウドファンディングに会社から多額のご支援を頂きました。本当にありがとうございました。12月の記念式典に、ぜひご参加いただければと思っています。----------------------------------------------------------国際協力NGO チアフルスマイル代表 松田 辰弘Tel 050-3442-4663(Japan)Tel 092-681-788(Cambodia)HP https://cheerfulsmile.org mail mail@cheerfulsmile.org----------------------------------------------------------チアフルスマイルのアクティビティ英語教育インターンシップスマイルサポートツアー学校支援サポーター制度ボランティアスタッフ募集
こちらの女性。2019年8月にコンポントム州ソンダン地区という過疎地をご訪問されました。コンポントムの中心部から、車で2時間半も走ります。途中には、日本語のプレートの学校があります。1993年国連選挙管理ボランティアとして活動していて、この地で亡くなった中田厚仁さんのお父様が支援して建てた学校のアツ小学校。このあたりは、内戦時代、ポルポト派と新政権との間で激しい闘争が繰り広げられた地域です。そして、2017年に世界遺産になったばかりのサンボープレイクック遺跡群。アンコール遺跡よりも古い遺跡です。ここも通り過ぎて、かなり奥地に向かいます。ここら辺まで来ると、インターネットもつながったりつながらなかったり・・・。ようやく学校に到着しました。お子様にカンボジアの子供たちと交流を体験させたいとの思いをお持ちでした。 同年代の日本の子どもに関心がそそがれます。良い表情の子どもたちです。先生方も温かく迎え入れてくれました。こちらの先生の服装、きちんとした正装です。子ども同士、すぐに打ち解け合いました。他のご参加者たちとご一緒の訪問でしたが、この後、シェムリアップ方面とプノンペン方面に分かれることになりました。支援活動を通して、仲良くなり、そして、帰国後にも、何度かお会いしているのだそうです。素晴らしい出会いですね。実は、こちらのご支援者様。帰国後に活動レポートを書いて、Play Lifeという総合ポータルサイトに投稿してくださっています。ボランティア出来る旅!カンボジアの子供達と遊ぼう!世界遺産もまわれる1石2鳥ツアーそして、今回のプロジェクトもSNSにシェアしていただき、多大なご協力を頂いております。頂いたメッセージはこちら。===================================================こちらこそ、このプロジェクトを立ち上げてくださり有難うございます。状況が、可能ならば12月に参加させていただきたいと思っております。今後が楽しみです。私は微力ですが、まだまだ拡散に協力させていただきたいと思います!===================================================実は、SNSにシェアしていただいてから、一気に閲覧数が増えました。今更ながら、SNSの力に驚いております。カンボジアの学校の現状を一人でも多くの方に知っていただくことも、本プロジェクトの目的とするところです。12月、再びカンボジアでお会いできることを楽しみにしております。----------------------------------------------------------国際協力NGO チアフルスマイル代表 松田 辰弘Tel 050-3442-4663(Japan)Tel 092-681-788(Cambodia)HP https://cheerfulsmile.org mail mail@cheerfulsmile.org----------------------------------------------------------チアフルスマイルのアクティビティ英語教育インターンシップスマイルサポートツアー学校支援サポーター制度ボランティアスタッフ募集
本プロジェクトも、おかげ様で9日間で目標達成させていただきました。でも、せっかくの新設工事です。3つが4つになれば、なお嬉しいとの声を学校側からいただき、残り期間、ネクストチャレンジを目指すことにしました。【目標金額 50万円】・トイレをもうひとつ追加で新設・手洗い場を設置横にもう一つ付け足す工事ですので、それほど費用はかさみません。もちろん、学校側、地域の人々にも、もうひと踏ん張り頑張っていただきます。Brey Boeng Primary Schoolの日本語教室の生徒たちからのご挨拶です。あと、学校の生徒たちの写真が手に入りました。(閉校前に撮影したものです。)読書している様子ですね。数人で一冊の本を読んでいます。十分な冊数がそろっていません。引き続き、SNSでのシェア拡散等、ご支援ご協力をよろしくお願いいたします。----------------------------------------------------------国際協力NGO チアフルスマイル代表 松田 辰弘Tel 050-3442-4663(Japan)Tel 092-681-788(Cambodia)HP https://cheerfulsmile.org mail mail@cheerfulsmile.org----------------------------------------------------------チアフルスマイルのアクティビティ英語教育インターンシップスマイルサポートツアー学校支援サポーター制度ボランティアスタッフ募集
インちゃんはプロジェクト校であるコンポンスプー州Brey Boeng Primary Schoolの6年生です。彼女は、将来英語の先生になるために、一生懸命、語学を習得しています。英語はもちろんなんですが、なんと、彼女は日本語も勉強しています。日本語を学び始めて、わずか半年。学ぶ気持ちが強ければ強いほど、吸収もはやいものです。カンボジアの子供たちは、宝の原石です。きちんと教えれば、どんどん吸収していきます。この姿を見るにつけ、私も、もっとクメール語を勉強しなければと思います。私の促音の指導も併せてごらんください。----------------------------------------------------------国際協力NGO チアフルスマイル代表 松田 辰弘Tel 050-3442-4663(Japan)Tel 092-681-788(Cambodia)HP https://cheerfulsmile.org mail mail@cheerfulsmile.org----------------------------------------------------------チアフルスマイルのアクティビティ英語教育インターンシップスマイルサポートツアー学校支援サポーター制度ボランティアスタッフ募集
土曜日にLim先生と打ち合わせをしてきました。こちらからご説明した内容は、クラウドファンディングの進捗状況と建設後のリターンの準備についてです。学校側からも、取り組みについて説明を頂きました。地域の人々に説明しています。寄付を差し伸べる地域の人々。子どもたちが使う施設です。親もすすんで協力してくれます。拇印を押します。先生方も、学校でミーティングを重ねました。カンボジアでは、昨年秋から、政府関係者、軍部関係者、公務員、教員のワクチン接種が義務付けられており、先生方はすべて2回の接種を終えています。先生方一人一人も、トイレ建設に出資することが決まりました。手洗い場等のトイレの付帯設備については、手洗い場があれば衛生教育にも効果があるとのご意見でした。何しろ、コロナウィルスが流行する前は、手を洗う子供はとても少なかったということですから。この点だけは、コロナウィルスの流行がもたらしたプラス効果と言えるでしょう。あとは、おしゃべりに花が咲き、Lim先生のキャリアのお話、家族のお話、生まれ年が4年も違っているお話などに感心したり、思わず笑ったり・・・。もっと驚いたのは、ページでもご紹介している下のダヴィ先生。なんと、校長先生の娘さんだそうです。彼女は、コンポンスプーの教員養成校の入学希望者4,500人の中の90人に選抜されて、卒業して教員になっています。優秀なんですね。来週から、古いトイレの解体に取り掛かります。現在、雨季に入り、仕事が少ないので、できることを早めにやっておきたいということです。また、土曜日には、先生方とも顔合わせの機会を持つ予定でいます。----------------------------------------------------------国際協力NGO チアフルスマイル代表 松田 辰弘Tel 050-3442-4663(Japan)Tel 092-681-788(Cambodia)HP https://cheerfulsmile.org mail mail@cheerfulsmile.org----------------------------------------------------------チアフルスマイルのアクティビティ英語教育インターンシップスマイルサポートツアー学校支援サポーター制度ボランティアスタッフ募集