皆様ご支援誠にありがとうございます。プロジェクト掲載が残り7日となりました。残り時間は短いですが少しでも多くの方に佐賀牛の素晴らしさを知っていただきたく本日も投稿させていただきます!^^本日も前回出て頂いた超一流シェフがおススメする、おうちでも美味しく佐賀牛を頂けるかんたんステーキレシピのご紹介です!●お肉の両面にたっぷり塩と胡椒をして下味をつける。(ちょっと多いかなぐらいでちょうど良い)●白ネギを適当なサイズにカットします。●牛脂でカットしたネギを炒めてネギ油を出しながら、ネギの表面に焼き目がつくまで炒めます。●炒めたネギにバルサミコ酢をかけます。(大さじ2杯ぐらい)●下味をつけたお肉を投入!お肉にネギ油をかけながらお肉を焼きます。●お肉の表面が茶色になったらできあがり!スーパーで売っている普通のネギとバルサミコ酢だけでこんなに美味しいメインディッシュができあがるなんて、まさに神業!!でも神業ではなくどなたでも簡単にできるんです^^それはお肉自体が美味しいから!旨味たっぷりの肉汁と塩コショウとネギ油とバルサミコ酢、これだけで一流レストランの味が再現できます。お肉のポテンシャルが高いからこそできる簡単ステーキレシピ!このレシピを教えて頂いた福田さんは表参道界隈で今一番話題のレストラン「Lounge1908」のシェフとして港区界隈の食通を唸らせるお料理を日々提供されています。そんな福田シェフが佐賀牛にハマったポイント、他にもこんなレシピがありますよは次回の活動報告で^^引き続きのご支援をよろしくお願いいたします!
皆様ご支援誠にありがとうございます!毎日少しずつご支援していただき支援額30万円を超えることができました。本当にありがとうございます。SNSキャンペーンも12月20日(月曜日)で最終日を迎えます。Twitter、Instagramを合わせると総勢1,000人を超える方が当キャンペーンに参加してくださいました。こういったキャンペーンを通して「佐賀牛」というお肉のことを知っていただけることができ、大変嬉しい想いでいっぱいです。引き続き佐賀牛の魅力をお届けし、多くの方に佐賀牛の美味しさを知っていただけるように活動してまいります。残り短い期間ではございますが、何卒よろしくお願い致します!
皆様ご支援誠にありがとうございます。残り11日となりました。大きく掲げた目標に対してまだ達成はできておりませんが目標達成に向けて引き続き活動を続けてまいりたいと思います!引き続きよろしくお願い致します!!本日はタイトルにもあるように東京都港区の表参道にお店を構えている超一流シェフがおすすめするステーキの召し上がり方をご紹介させて頂きます!《そのままお肉の味を楽しむVer》①下味の塩・胡椒は少し多めに振りかけます。②脂身の部分をトリミングし脂の部分を熱したフライパンへ。※少し煙が出る程度まで温めるのがポイントです。③表面がカリッとなる程度焼く。④裏面も同様に焼いてカットして盛りければ完成!ご自宅で簡単に本格ステーキを作ることができます!!佐賀牛の脂は旨味たっぷりですが全くくどくなく、口に入れた瞬間スッとなくなります。あまりに美味しさについつい食べ過ぎてしまうほどです。佐賀牛のサーロインステーキ。ホテルやレストランで食べるとかなり高価な部位になります。この機会に是非ご自宅でもホテル顔負けのステーキをお楽しみください。今後も料理などのワンポイントアドバイスについてもお伝えしてまいります!引き続きよろしくお願い致します。
皆様いつもご覧いただきありがとうございます。本日は先日からお伝えさせていただいている佐賀牛の美味しい召し上がり方をお伝えさせて頂きます。普段の食べ方とは異なる少し特徴的な召し上がり方をお伝えさせて頂きます。しゃぶしゃぶのようにお湯にくぐらせたり、焼肉のように焼いたりではなく「炙る」感覚の「焼きしゃぶ」にトライしてみましょう!お肉は「しゃぶしゃぶ」や「すき焼き」のように薄い肉を網やホットプレートで焼いていただきます。「お湯に通す」か「サッと焼く」かの違いですが、佐賀牛独特の甘い脂の旨味がそのまま味わえるのでおすすめです!味付けや食べ方によって「焼きすき」とも呼ばれたりするようです。美味しく頂くポイントは「焼きすぎない事」。色が変わったら、さっと引き上げるぐらいが肉の柔らかさと温度の変化による肉の旨みを味わえます。まずは塩でいただきましょう。さらに、卵黄&めんつゆ 、柚子胡椒、マスタードも意外なほど合います。さらにさっぱり食べたいときは、柑橘酢、バルサミコ酢、おろしポン酢もおすすめ。アレンジとしてサラダにしたり、野菜巻きや手巻き寿司の具にしても贅沢な食卓になりますね。 焼きしゃぶがレパートリーに加わると、しゃぶしゃぶ、焼肉にも変化を加え楽しむことが出来ます。焼きしゃぶ + しゃぶしゃぶ + 焼肉ただでさえ美味な佐賀牛を3倍楽しむことができます。是非お試しください!皆様のご支援お待ちしております!!
皆様応援誠にありがとうございます!!まだまだ語りつくせない佐賀牛の楽しみ方、今後もアップしていきますのでよろしくお願い致します。佐賀牛のような「良いお肉」をよりおいしく食べるたべるためのおすすめの調理法をいくつかご紹介します!「焼肉」●焼く前のポイント調理の1~2時間くらい前、遅くとも30分前には冷蔵庫から出し、常温に戻しましょう。肉を常温に戻しておくと、肉全体の温度が均一になります。均等に焼きやすく、焼きムラができにくくなります。ただ佐賀牛は霜降り肉と呼ばれるきめ細かなサシが入っているものが非常に多いため、長く常温に置くと脂が溶けて旨みが失われてしまうので「長く常温に置きすぎない事」が重要です。●焼き方のポイント・フライパンをしっかり熱してから焼きましょう。テフロンではなく鉄製のフライパンがおすすめ。 『ジュッ』と音がするくらいまで熱しておくと、肉をフライパンに置いたときに、表面がすぐに固まります。表面が固まると、肉汁を閉じ込めて逃がさないようにすることができます。 ・焼いている時に肉から出た余分な脂はキッチンペーパーで除去しましょう。 肉がベトっとした感じになったり、焦げやすくなるので、これも大事なポイントです。・肉は重ならないように置く●実食まずは何もつけず。佐賀牛のお肉は脂質の甘みがあるので、そのまま食べても非常に美味しく、牛肉の旨みがダイレクトに伝わってきます。次に、塩だけで。岩塩やミネラルを含む海水を煮詰めて作った粗塩など、使う塩にこだわるのもおすすめ。焼く前の牛肉の片面にかるく振り、焼いた後はほんの少しだけ塩をつけていただきます。塩分が牛肉の旨みを引き出し、肉本来の旨みをしっかりと感じられる食べ方です。そのほか、柚子胡椒、醤油、わさび、おろしポン酢など和テイストの味付けが特におすすめです!ライスと一緒に食べるときはもちろんお気に入りの味のタレでどうぞ!脂の甘みとタレとほかほかご飯がまじりあって、まさに至福の時!このプロジェクトを通じて、一人でも多くの方にこの至福の時を体験していただきたいと思っております。引き続きのご支援を宜しくお願い致します!