![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/469486/%E3%82%AB%E3%83%90%E3%83%BC%E7%94%BB%E5%83%8F_%E6%B4%BB%E5%8B%95%E5%A0%B1%E5%91%8A_%E8%84%B3%E5%8D%92%E4%B8%ADcafe%E3%81%95%E3%82%93.png?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
脳卒中当事者のちひろさんより応援メッセージが届きました!
++++
【自己紹介】
27歳で脳梗塞を発症して左半身麻痺に。【脳卒中になった日常に笑顔と元気を】を理念に掲げ当事者さん同士を繋げ一人じゃない環境を作る!という想いで友人でもある作業療法士のらきんちゃんと脳卒中cafeを設立し活動しています。
❇︎2023年4月きんちゃん卒業。
【応援メッセージ】
失語症という障がいを一人でも多くの方に知ってもらいたい。
4月25日は失語の日!を広めたい!!
【活動内容】
当事者さん同士を繋げ一人じゃない環境を作るためにカフェ会などを開催しています。
SNSでは、片麻痺でのお困り事、お悩み事を解決する企画もやっています。
++++
プレスリリースを配信しました
【失語症・高次脳機能障害の冊子3000部突破!】リニューアル創刊する冊子を全国500施設に寄贈するクラウドファンディング達成のお知らせ
配信ページ: こちらからご覧いただけます
【ライブ配信リレーのお知らせ】
4月19日(火)
①19時〜
インスタライブ 実行委員小川さんのライブ
配信ページ: 小川さんのインスタグラム
②21時半から
Twitterスペース「クラファン達成ありがとうございました!ネクストゴールに挑戦中です!」
配信ページ: Reジョブ大阪Twitter
++++
活動報告
【活動報告】
【応援メッセージ】
当事者の声をご紹介① / 当事者の声をご紹介② / 当事者の声をご紹介③
/ 当事者の声をご紹介④ / ご家族の気持ち①
グラハム亮子先生 / 種村純先生 / 浮田弘美先生 / 大庭優香先生・幕田和俊先生
立石雅子先生・黒羽 真美先生 / 川又稜平さん / いつも応援して下さる当時者の方
失語症当事者の方 / 失語症をサポートされている方 / 島袋みちる先生