2024/01/31 20:59
先月まで2m程の水位にまで畑が沈んでいたアブイ村。現在1.50m程まで水位が引き子どもたちが湖で遊べるようになり、村の人々は僅かなスペースでキャッサバの苗を植え始めることができました!!畑も湖の状態も未だ悪く普段通りの食物を育てること...
2024/01/30 08:30
同じ雲のした、同じ時代を生きるわたしたち。アフリカ・ガーナは距離的には日本から近くはないですが、ダムの放流によって家が浸水してしまい、学校に通うのが困難になり、一生懸命耕してきた畑を瞬時にして奪われた彼らの喪失感は想像するに難くないは...
2024/01/21 10:00
世の中を切り裁き切り開く弁護士の倉持麟太郎先生と、弊社代表 銅治が、ガーナの洪水被害の深刻な現状及び皆様への連帯の呼びかけ配信を実施いたしました。倉持先生の引き出しや出てくるワードはいつもワクワクも刺激もそして納得も視野も広げてくださ...
2024/01/20 18:00
私の名前はDAVIDです。アブイ村コミュニティのチーフをしています。5人家族です。この村で私の家族は農業をしながら生きてきました。しかしダムの放流により私のファームは被害を受けてしまいました。畑がなくなり、私たちは大変な危機に直面して...