志賀理和氣神社鎮守の杜再生プロジェクトにご支援を賜り篤く御礼申し上げます。 境内ではツツジが見頃を迎えつつあります。 森がなく景観が寂しい境内ですが、数本あるツツジは綺麗な花を咲かせています。 このツツジを境に、この度のプロジェクトで、植栽を行う緑地となります。 季節の花や若葉は、神社には緑が必要である事を実感させてくれます。 皆様のご支援をしっかり森づくりに役立て、四季折々の表情を持つ境内に育ててまいります。 改めて、皆様にはご支援の輪を広げるため、SNSなどでご協力をお願い申し上げますとともに、皆様が神社の歴史の大きな節目にご支援をくださったことに感謝を申し上げます。 今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
志賀理和氣神社鎮守の杜再生プロジェクトにご支援くださり、誠に有難うございます。 昨日の春祭りにはご参列の皆様の他に「ツバメ」の参拝がありました。 ツバメは常世の国から幸福をもたらす使いとも云われています。 境内に木々が増えますと、ツバメをはじめとした鳥などの餌が増え、さらに生態系が豊かになるものと思います。 森づくりに励み、皆様と共に自然に親しまれる森を育ててまいりたいと思います。 今後ともお心をお寄せくださいますようお願い申し上げます。
志賀理和氣神社鎮守の杜再生プロジェクトにご支援を賜り篤く御礼申し上げます。 本日は当神社の春祭り「祈年祭火防祭」が斎行されました。 この年の豊作と地域の無事安全、諸産業の8展を祈願するお祭りに多くのご参列を賜り執り行われました。 我々の日々の生活に、知らず知らずのうちに樹木の恩恵を受けており、森づくりも諸産業の発展のために欠かさないものであります。 また、防災の観点からも鎮守の杜の恩恵は大きく、森の再生が待たれます。 ぜひ皆様には引き続き当プロジェクトにお心をお寄せいただき、森づくりにご協力を賜りますようお願い申し上げます。
皆様のご支援に心より感謝申し上げます。日々SNSなどを通じてクラウドファンディングに関することや、神社の日常を投稿しております。ご支援くださった方々の投稿は、我々にとって、ご支援くださった方々に触れる事ができる貴重な機会でもあり、また、ご支援の輪を広げる助けにもなります。 ご支援いただいた上に非常に身勝手なお願いでございますが、ぜひ、SNSに投稿をしていただき、皆様が森づくりにご協力いただいた事を広くお知らせください。 神社のためのみならず、生き物や、将来のための森づくりに、もう一歩ご協力をお願い致します。 何卒よろしくお願い申し上げます。
ご支援を賜り心より御礼申し上げます。本日の画像は、旧境内にあった御神木を伐採した時の写真です。写っているのは切り株側です。拡大していただくと、中がすっかり空洞になり、奥から光が見えていることがお分かりいただけます。樹高は35メートルほどあり、幾度となく落雷に遭っていました。その影響によるものか、傷から雨が浸透し、内部が腐食したものと思われます。それでも神社が移転するまで雄々しい姿で神社を雨風から守っていました。木の生命はとても長く、静かな中に力強さも備えています。皆様のご支援により植樹されます木々の中にも、将来の御神木となる木があることと思います。御神木だけではなく森は一本一本の木がより集まり出来上がります。皆様お一人お一人のご支援は木に形を変えて、長い歴史を歩みます。森の行く末を楽しみにしてください。 この度のクラウドファンディングでは、この御神木の一部を用いたお守りも返礼品としてご用意しておりますが、悠久の時を生きた御神木のお力を授かられます事をお祈りしております。 皆様には改めてご支援の輪を広げる事ができるようSNSなどによるご協力をお願い致します。 今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。