
画像は昨夜捕獲完了したTNR予定猫さん。ラリマーが管理を任されている緑地公園で暮らしています。明日の避妊手術と耳カットを済ませたら、地域猫として正式登録される予定です。今年も週1ペースで遺棄が続く緑地公園。その遺棄が行われるのは、人々が寝静まる夜。以前、深夜の張り込みをしてみたら、同じ車が何度も公園の駐車場に入ってきては、見られていると察してすぐ去っていくのを見ました。こんなふうに「見張ってるぞ!」アピールをすれば、遺棄は激減するのではないでしょうか。今月は橋の工事があり、夜間は公園に入れなくなっています。そのおかげで遺棄が激減しており、「ずっとやってくれればいいのに」とボランティア間で話しています。人目につきにくい真夜中に猫を棄てにくる輩は、夜間通行止めで封じられる。是非ずっとやっていてほしいものです。プロジェクト残り46日、現在の達成率21%。物販クラファンでありながら、リターンのない御支援を選択下さった方が12人もいらっしゃいます。ポストカード3枚セットは現在2人紙製ファイルは現在2人缶バッジ詰め合わせは現在0人書籍「保護猫物語」は14人上記リターンは8月末に締め切った後、9月に作成し、10月にお届け予定です。このプロジェクトは、All-In方式です。目標金額に関わらず、2024/08/31 23:59:59までに集まった金額がファンディングされます。