令和2年7月4日の豪雨災害で地元の氏神様で居られる薩摩瀬神宮(高千穂神宮)が被災しております。皆様のお力をお借りして拝殿、社務所、境内を再建して地域の皆様が祭り...
島根県の揖夜神社で来年執り行われる正遷座祭に向けた修繕工事費用を募るプロジェクトです。返礼品には限定御朱印・お守りや、正遷座祭への参列・本殿特別見学などがありま...
道路もない山道の時代に人力で標高550mの山寺に多くの方々の力で作られた鐘楼堂が老朽化の為屋根取替工事を本年10月よりはじめます。どうか多くの方々の支援をお願い...
2024年3月7日、国指定重要文化財の福林寺本尊木造十一面観音立像が、修理を終えて福林寺に戻って来られました。それに伴い、極楽殿 阿弥陀三尊(観音菩薩像/勢至菩...
「久氐比古(くてひこ)神社」は石川県中能登町にある古い神社です。かかしの神様「久延毘古(くえびこ)の神」を奉っています。くえびこの神は学業・知恵・土地の神様とし...
私たちは阿蘇に伝わる神楽の後継者育成をおこないます。そのために、活動資金、遠征費用を募ります。現在、熊本県阿蘇市を拠点に活動しています。中江岩戸神楽は約300年...
能登半島地震で、被災した須須(すず)神社の再建と、それを核として、この地域を100年先も永続させるため、住民の心のよりどころであるキリコ祭りや、「新たな」発想で...
長野県「諏訪大社本宮」の神楽殿に奉納された、とても大きな奉献龍神大太鼓。諏訪大社の修繕工事に伴い、約2トン近くある太鼓のため耐震上、神楽殿に戻すことができなくな...
西福寺は京都府綴喜郡井手町にひっそりと建つ真言宗の寺院です。創建以来、多くの仏像、仏画、経典などが伝えられています。それらの歴史ある文化財は刻一刻と劣化が進んで...
比婆山久米神社を大切に思う皆さん、この度クラウドファンディングにチャレンジします。長年ご信仰いただいている皆様と心を一つに、手を取り合ってこの古くから地域を見守...
【ネクストゴール1,300万円挑戦中!】令和6年能登半島地震発生直後から、能登のまちづくり仲間と、全国の支援者とが協働してネットワークを立ち上げ、避難所や地域の...
栃木県足利市の徳蔵寺です。今回寄贈された絵画から愛染堂が江戸時代鮮やかに彩色されていたことが判明しました。建立から230年経ち、木部の劣化も著しくこのままでは風...
【来年の干支となる龍や福運招来の飾り絵・御朱印・お守りなど、ご祈祷後に送らせていただきます】 令和5年豪雨による災害において、支援活動をしております。その中で...
台風14号で甚大な被害を受け、回復しきっていない中、さらに追い討ちをかけるように線状降水帯による豪雨により土砂や橋の崩落により日常生活に支障をきたしている現地の...
島根の奥出雲地方に佇む真言宗の古刹、峯寺は1365年の歴史を持ち、現在の建物の多くは江戸時代に再建されたものですが、長年の風雨に耐え続け、倒壊の危機にさらされて...