鹿児島県の南にある人口約2万人の街、枕崎市。その山奥にひっそりと佇んでいる築100年の旧郵便局を再び人が立ち寄る店「山猫瓶詰研究所」としてOPEN!最初の瓶詰は...
藻場やマングローブを再生し、海の豊かさを取り戻すと同時に、海洋生態系が吸収・固定する二酸化炭素を増やすことで、温暖化対策につなげる「ブルーカーボン」の取り組みが...
今年3月、惜しまれながら閉店した深山豆富店。その豆腐に惚れ込み、途絶えさせてはならないと、事業の承継を決意。国産大豆をたっぷり使い、天然にがりと白川村の湧き水で...
日本のトップブランドで知られる「かごしま黒豚」の源流といわれる「奄美在来の島豚」を鹿児島で生産しています。難しい無投薬での生産に挑戦していますが、コロナ過に様々...
親戚の空き家を地元の方々と一緒にワークショップ形式て゛改装!市民が霧島市への移住者を支援いたします!完成すれば、農業体験、BBQ、天体観測、木工の小物作り体験、...
鹿児島県の南部にある深い森に囲まれた廃校〈リバーバンク森の学校〉。そこに隣接する5,000平米の森に、大人も子供たちも安全に自然を体験できるウッドデッキでキャン...
クラウドファンディングのプロジェクトでも好評だった「茶ぶり」をメインにした、通販サイト【宝島商店】をOPENしました!
就活と採用は学生・企業の両者にとって大きな出来事。お互いが何を考えているのか、何を思っているのか。鹿児島という地方にフォーカスしたリアルな声を一人一人から直接聞...
和歌山県中部に位置する御坊市では、伝統的な秋祭り、御坊祭が行われます。毎年10月4日と5日。その日は学校や会社も休みになるほど地域に愛されてきました。この祭りを...
昨年度、入場まで2時間待ちという人気を博した、大阪・熊取町で行われる地域型フェス「WONDER FOREST」が、今年も開催決定!フードマーケット×ワークショッ...
九州各地から集めた自然の農業素材使って《九州の素材だけで作りたかった、毎日のおいしさ》を食卓にお届けするというコンセプトはそのままに、南島原に伝わる伝統の手延べ...
地域複合型施設としてこの7月にスタートした「街宿MILLE」の Next ステップは「眠りから地域の明日を変えていく」こと。いつもよりほんの少し気持ちいい朝。そ...
お菓子のまち大垣で菓子製造業付きレンタルキッチンをオープン!いつかお店を持ちたい。いつかお菓子を作ってマルシェに出したい。「いつかを今に変える。」叶えたい夢に一...
【ストレッチゴール挑戦中】創業83年の高級チョコレート会社さんから「カンボジア支援に協力したい」と不ぞろいチョコの提供がありました。みんなで食べて日本のフードロ...
日本初スイミングプール併設の体験型EXPO POOL JAM EXPO水泳業界の最新アイテムの展示に始まり、色んな業界から集まる様々な楽しみ方や、魅力的な企画...