コロナの影響で経済が大打撃を受けたカンボジア。私たちが共に働く女性の家族もほぼ職を失っています。「今月を乗り切る現金がない。」食費を切り詰めても借金返済が回らず...
「七世代先までの子どもたちに祈りを届けるように生きる」というコンセプトではじめたお店です。しかし明日のこともわからないような世界になってしまいました。昨年末にや...
【#ともに生きぬく】新型コロナウイルス(COVID-19)に関連して、収入が減って生活が苦しくなったり、住まいを失ってしまった人に対して、緊急的な宿泊や生活の支...
宮城県丸森町にある、川に飛び込み自然に溶け込むことができるサウナ施設「MARUMORI-SAUNA」。台風19号で甚大な被害を受け、現在営業再開の見通しが立って...
知る人ぞ知る最強の時間管理メソッド「タスクシュート時間術」をもっと世界に広めるべく、時間管理ツール「TaskChute Cloud」のスマホアプリを開発するプロ...
NPO法人あっとすくーるでは、大阪府箕面市と高槻市の2箇所で、一人親家庭の子どもたちのための学習塾「渡塾」を運営しています。先日の大阪北部地震では2箇所の教室の...
ソーシャル分野で世界で最もメジャーなイベントの一つであるThe Skoll World Forum、今年も英国Oxford大学で開催されます。英国に渡航し世界の...
雪深いこの土地には、自然の大きな変化のなかで、「あるものを生かし」しなやかに生きる人々の知恵があります。どこにでもある「体験」で終わらない、その奥のコアなエッセ...
旅をしながら暮らすことに憧れたことはありませんか。 移動可能な居住空間であるモバイルハウスをつくって、暮らしてみる実験をしたい!
家具から内装まで空間づくりのイロハを学べるものづくり拠点「KILTA(キルタ)」。床ハリ、壁ヌリ、壁ハリ、家具ヅクリをはじめ、アイアン溶接までを学べる機能を完備...
毎年、広島東洋カープや西武ライオンズ、横浜FCのキャンプが行われる宮崎県日南市。しかし、現状として宿泊施設が不足しています。また、日南市は今日本中が注目の地方創...