Check our Terms and Privacy Policy.

“天空の駅”近く築95年の旧医院をみんなの交流カフェとして蘇らせたい

“天空の駅”と呼ばれた旧JR三江線・宇都井駅の側に、廃業した旧服部医院がある。95年前に地元の人たちが木や柱、労力を出し合って建てた。地域の人たちと一緒に、建物を復活させ、外からのお客さんも含めた交流の場となるカフェとして再活用したい!

現在の支援総額

3,373,000

134%

目標金額は2,500,000円

支援者数

256

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2019/07/12に募集を開始し、 256人の支援により 3,373,000円の資金を集め、 2019/09/02に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

“天空の駅”近く築95年の旧医院をみんなの交流カフェとして蘇らせたい

現在の支援総額

3,373,000

134%達成

終了

目標金額2,500,000

支援者数256

このプロジェクトは、2019/07/12に募集を開始し、 256人の支援により 3,373,000円の資金を集め、 2019/09/02に募集を終了しました

“天空の駅”と呼ばれた旧JR三江線・宇都井駅の側に、廃業した旧服部医院がある。95年前に地元の人たちが木や柱、労力を出し合って建てた。地域の人たちと一緒に、建物を復活させ、外からのお客さんも含めた交流の場となるカフェとして再活用したい!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

達成率は75% ゴールまで、残り1/4のところまで来ました。あと20日。最近の伸び具合からしますと、少し足りない感じです。支援をよろしくお願いします!   今日は口羽駅で、鉄道公園化へ向けてのトロッコ運行の手伝いをしました。 私も座席が空いている時に乗りました。迫力があって楽しいー!風を切って気持ちいいー!   感動したのが、トンネルの中。天然のクーラーです。エアコン嫌いの私には、自然の冷気が身体に優しいの分かります。 トンネルの中で、降りることもできます。ひんやりとした空気の中で、線路の上を歩くドキドキ感。映画「スタンド・バイ・ミー」やNHK「あまちゃん」で観たようなシーンでした。これはもう、エンタテインメントです! 明日は宇都井地区の盆踊り。里帰りの人たちに、クラウドファンディングを案内してきます。お願いだから雨よ降るな!    


久々に数字が動きました。達成率74%。 ご支援ありがとうございます!   今日は朝から、私の古巣、RCCラジオ「新里カオリのうららか日曜日」に生出演しました。   いやー、楽しかった! 20分以上喋ってしまった。 事前にQシートはチェックしていたので、許してもらえるかな?と・・・ ディレクターのアズマックス、ごめんなさい。   新里さんの顔を見た途端に、話したいことが溢れてきました。 彼女だったら私の話を理解して、受け止めてくれる、という圧倒的な安心感があります。 スタジオに入る前から、ワクワクが止まりませんでした。   RCCラジオは聴かれているなぁ、という実感があります。 放送終了後、番組内で紹介した私の携帯番号に、リスナーから複数の連絡がありました。 趣旨に賛同したので支援をしたい、頑張ってください、と。 目の奥が熱くなりました。   次の出演は、8/13(火)のFMはつかいち「ECOしま専科」です。 朝10時からの1時間番組。 こちらは録音番組で、すでに収録済みです。 今までで一番長く、今回のクラウドファンディングについて話しました。 生放送とは違って、どんな風に聴こえるのか楽しみです。


達成率は72%。 支援はいただくものの、3日間数字が動くに至っていません。お盆前の駆け込み支援、大歓迎いたします!   メディア出演マラソン大会、いよいよ大詰めです。明日(8/11日曜)朝のRCCラジオ「新里カオリのうららか日曜日」に出演します。本番は10時すぎです。   実は私、この番組の初代プロデューサー兼ディレクターでした。まったくの素人の新里カオリさんが、生放送で2時間、ゲストは入るものの基本は一人で喋る、という無謀とも思える挑戦でした。   彼女は関東からIターンで尾道・向島に移住。地元で廃棄されているモノを使って草木染めをし、自給自足に近い生活をしていました。邑南町への移住を考え始めたタイミングだった私は、仕事である以上に、番組を通して自分のこれからの生き方を模索しました。   彼女が関心を持つコトやヒトに、取材と称して、できるだけ接しました。その経験と出会いが、私のその後の決断に大きな影響を与えました。   RCCを辞めて、邑南町に移り住む話をすると、多くの人が驚き、心配そうな顔をしました。彼女だけは、もろ手を挙げて、大喜びをしてくれました。   明日は指導教官に、研究論文を発表するような気分です。どんな反応が返ってくるのやら。ドキドキとワクワクです。   広島エリアの放送ですが、radikoで、どこでも聴かれます。合格?不合格?差し戻し?の生面接場面をお楽しみください!    


達成率は72%。   酷暑の前に、数字も夏バテ気味です。趣旨に賛同してくださる方の支援を、お待ちしています!   昨日に続き、今日の中国新聞地域面の島根版に、プロジェクトにも関係する記事が掲載されました。   邑南町はJR西日本から、宇都井駅と口羽駅とその周辺施設の無償譲渡を受けました。両駅を一体として活用する鉄道公園化構想が、来年春の開業を目指して進んでいます。旧服部医院は宇都井駅のすぐ近くです。   鉄道公園の目玉アトラクションがトロッコ列車の乗車体験です。お盆期間に、一足早く試乗ができることになりました。   期間は10日(土)~13日(火)。場所は、今回は口羽駅です。時間は午前11時~午後1時、午後2時~4時。詳しくはNPO法人「江の川鐡道」のHPで確かめてください。私も13日に、現地で手伝っています。   口羽駅にお越しいただく方、旧服部医院の外観をご覧なりませんか?地図を下に表示しておきます。ドライブのついでにお越しください!  


【達成率は72%】 足踏み状態が続いています。 何卒、何卒応援よろしくお願いします。   8月8日、昨日の中国新聞地域面島根版に、「邑南町がDIY木の学校を開設、その教室として空き家を活用」という記事が掲載されました。   教室の一つが旧服部医院です。   築95年、使用されなくなって35年経つ建物は、かなり傷んでいます。 目標金額250万円でクラウドファンディングを実施していますが、それで改修できるのは基本的な範囲です。   そこで考えついたのが、DIYに関心のある人を集め、実習する場所として旧服部医院を活用してもらい、その成果として改修が完成する、というシステムです。   費用を上手に工面することにもなりますし、作業に関わった人にとっては、愛着のある場所になるはずです。 つまり、濃い「関係人口」の創出に繋がると思っています。   クラウドファンディングの応援と併せて、DIY木の学校で改修に関わることで、とことん旧服部医院の再生に関わってみませんか? 返礼品の中には、DIYの講座への参加券(2回分)が付いた3万円コースもあります。   因みに、記事の写真に写っているのは私です。