Check our Terms and Privacy Policy.

アメリカ人大学教授が作るホップ畑とクラフトビールの世界をお届けします

はじめまして! 山梨県甲府市下帯那(しもおびな)でホップを栽培しているデイブです。 仕事は大学教授ですが、それと同時並行で、DIYで自宅を造り、ホップ畑も造りました。 全てはこの夢の実現の為です! 私はDIYで、ビール醸造所【Obina Brewing】を立ち上げます!

現在の支援総額

2,428,000

121%

目標金額は2,000,000円

支援者数

143

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2021/04/27に募集を開始し、 143人の支援により 2,428,000円の資金を集め、 2021/06/30に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

アメリカ人大学教授が作るホップ畑とクラフトビールの世界をお届けします

現在の支援総額

2,428,000

121%達成

終了

目標金額2,000,000

支援者数143

このプロジェクトは、2021/04/27に募集を開始し、 143人の支援により 2,428,000円の資金を集め、 2021/06/30に募集を終了しました

はじめまして! 山梨県甲府市下帯那(しもおびな)でホップを栽培しているデイブです。 仕事は大学教授ですが、それと同時並行で、DIYで自宅を造り、ホップ畑も造りました。 全てはこの夢の実現の為です! 私はDIYで、ビール醸造所【Obina Brewing】を立ち上げます!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

こんにちは、写真左の熊谷です!ちなみに右は笠井くんです!本日も私たちのプロジェクトページに訪れていただき、ありがとうございます!おかげさまで、最近は多くの人に見ていただけるようになってきました。本当に感謝です!!さて、今日も「〇〇から見たデイブ」をやっていきますよ!僕から見たデイブは一言でいうと、情熱のかたまりです。そう思う理由をこれから話していきますね!まだ話していなかったかもしれませんが、実はデイブには1つの夢があります。その夢とは、自分の作ったクラフトビールを、皆んなが飲んでいる光景を見ることです。このプロジェクトの内容からして、当たり前のような夢だと思うかもしれません。でも、考えてみてください。夢を追いかけている大人って、かっこよくないですか??デイブは今年で58歳になります。それでもなお、彼は夢を追い続けています。決して年齢を言い訳にせず、少年のように目を輝かせ、今も本気で頑張っています。そんなデイブの姿を見て、僕も、我武者羅に頑張れる大人になりたいと思わされました。そして、どんな小さなことでもいいから、デイブの力になりたいと思いました。その1つがこのクラウドファンディングです。ですが、僕たちの活動は、このクラファンが終わってもまだまだ続きます。デイブの夢が叶うまでは、決して終わりません。そしていつか、皆さんにデイブの夢が叶う瞬間をお見せします。必ずです。その時は一緒に乾杯しましょう!なんだか言いたいことがまとまりませんが、とにかく、皆さんと一緒にデイブの夢のお手伝いをしたいってことが言いたいです!長くなってしまいましたが、ここまで読んでいただきありがとうございました!では、また来週〜あ、ついに山梨も梅雨入りしましたね笑明日は笹井さんです!どうぞお楽しみに♪


thumbnail

皆さんこんにちは!今回はデイヴが岐阜に修行に行ってきたことについてお話ししたいと思います。「帯那でクラフトビールを作る。」この目標を掲げて今まで頑張ってきましたが、やはり夢というのはそう簡単に叶うわけではありません。事をなすにはそれなりの手段、方法、対策を考えなければいけません。これは私達の活動に限らず、スポーツ、勉強、仕事など全てに言える事だと思います。そこで先生は、ホップについての知識をアップデートするために岐阜にクラフトビールについて勉強に行っていました。スケジュールは、修行僧さながらです。午前8時〜午後6時まで特別な醸造所で勉強し、そのあとは自学に励んでいたようです。そして毎晩同じように勉強に来た人々とビールについて話し合ったようです。彼が岐阜で学んできたことは、主にどのようにしてお酒を作るかです。今までは、アメリカと日本のホップで育て方にどんな違いがあるのか、水をどれだけやればいいのか、ベト病にならないようにするためにはどれだけ葉をきれば良いのかなど、ホップの育て方について焦点を当ててきましたが、今回はクラフトビールの醸造に関わる温度や時間、湿度、醸造方法について学んできたようです。実は先生が岐阜から帰ってきてからまだちゃんとお話しできていないので、次回以降に詳しく載せていきたいと思います。実は去年のホップは病気にかかってしまいビールを作る段階にまで進めることができませんでした。しかし、今年は去年の失敗から学んできたことを生かしながら育てているので今のところとても順調です。「今年こそはクラフトビールを!」その想いがとても強いから先生はここまで頑張れるんだと思います。今、私たちの活動を支援してくださる方、チラシを置かせてくださるかたを募集しています。残り15日。できるだけ先生の魅力を伝えていこうと思います。そして今私たちはSNSアカウントを運営しています。インスタグラム dave-zemi,  obinabrewing   twitter              dave-zemiを検索していただくと出てくると思います。活動報告とは違った形で先生のクラフトビールについて発信しています。よろしかったらそちらのフォローもよろしくお願いします。


thumbnail

おはようございます。私たちの活動報告をご覧頂きありがとうございます。このプロジェクトも残り15日となりました!引き続き応援宜しくお願いします。  本日は2年の田代が担当します!よろしくお願いします。  6月13日からゼミ生による活動報告リレーが始まりました!みなさんご覧になって頂けたでしょうか?同じテーマについてゼミ生が答えていきます!今週のテーマは「○○から見たデイブ」です。 早速答えていきたいと思います!デイブはどんな人なのか、、、、、 ずばり言うと「とにかく明るい人」です! 私たちが帯那でホップ畑の手入れをしにいくと、笑顔のデイブがいつも迎えてくれます!私はその笑顔を見ると疲れが吹っ飛んで今日も作業頑張ろう!!って思えます。 デイブは本当にエネルギーのかたまりです。私の中でエネルギー=デイブです。なので皆さんにもデイブに会って、実際に彼のエネルギーを感じて頂きたいです。そして、デイブは「努力家」でもあります!デイブは先月から約1ヶ月間岐阜の醸造所に自ら訪れて、毎日沢山のことを学んでいます。デイブの一生懸命さにはいつも心を動かされますし、私も彼のように何か1つのことに打ち込めるような人になりたいなと思います。私は、そんな魅力いっぱいのデイブが行うプロジェクトをより多くの方々に知って頂き、そして応援して頂けたらな、と思っています!!最後までご覧頂きありがとうございました!今日は火曜日。週末までまだまだありますが、頑張って行きましょう!!明日は熊谷が担当します!お楽しみに!!


ホップの手入れ
2021/06/14 23:39
thumbnail

こんばんは!本日2回目の投稿では、デイブが担当するゼミの学生がフィールドワークで行っているホップの手入れについてご紹介します。5月の終わりからデイブはクラフトビールの作り方を学ぶ研修のため岐阜に行っています。わざわざ帯那に帰ってきて彼がホップの手入れをすることもありますが、この期間は学生も毎週のように帯那に行き、ホップの手入れを行っています。これはデイブからホップの手入れの方法を教わっている動画です。だいたい1か所に2~3本のホップが生えているという状態に手入れをします。そのため、必要以上に生えていた場合には動画のようにハサミ等で切ったり、抜いたりします。また、動画のように準備した糸にホップがうまく巻き付き、しっかりと上まで伸びることができるように手を加えます。その他にも雑草を抜いたり、地面から40㎝くらいまでの葉を切ったりして、ホップが病気にかからずに大きく育つことができるように様々な作業が必要になります。一見簡単な作業にも見えますが、体力と時間を必要とする作業なのです。こういった地道な作業があってこそおいしいものを作ることができるのだと感じ、農家の方々は本当にすごいなと思いました。少しでもデイブの負担を減らすと同時に、彼のプロジェクトの実現のため、できることは何でもやっていきたいです!引き続き、ご支援くださる方、拡散のご協力をしてくださる方を募集しております。こちらにご連絡ください。終了まで残り16日となりました。最後まで頑張って参ります、次回の活動報告もお楽しみに!


thumbnail

皆さん!私たちのサイトをご覧頂きありがとうございます!このプロジェクトも残すところあと16日!引き続き応援よろしくお願いします!今日も一日がんばりましょう〜さて、本日担当させていただくのは2年生の久保田ですお願いします!皆さん先日の朝の活動報告はご覧頂けましたか?今週は私たちの先生!デイブについてです!私から見たデイブをお伝えします!その印象とは、「ジョークが大好き、そしてとっても優しい」ということです。私は昨年1年間彼に英語を教わっていたのですが、彼はある日の授業の最後突然、「今日はみんなに難しい課題を用意した。」と言いました。強ばる表情の生徒たち。その時言い放った言葉は「Stay happy, Stay healthy.」でした。日本語訳すると「幸せに、健康に過ごしてね」です。その瞬間みんなの表情の変化を楽しむデイブの笑顔が画面上にはありました(笑)しかし、その後幸せと健康が本当に大切であると語り、本当に私たちの幸せを願っているのだと感じました。皆さんも、身の回りの幸せをみつけ、お体に気をつけてお過ごしください。1週間の始まり、無理せずお互いに頑張りましょう!明日は田代が担当予定!お楽しみに~