Check our Terms and Privacy Policy.

若者が自分として「生きる」「働く」を模索できる「学びの場」をつくりたい!

現在115万人以上とされるひきこもりの人は〈自己否定感〉の苦しさ故に働くこと・生きることも難しくなっています。そうした人々が「自分であること」を諦めずに生きられるように、人と共に自分の関心から学び、自分にあった「働き方」「生き方」を模索できる場として、新しいオルタナティブ大学を設立します。

現在の支援総額

1,560,469

195%

目標金額は800,000円

支援者数

126

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2020/10/01に募集を開始し、 126人の支援により 1,560,469円の資金を集め、 2020/11/30に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

若者が自分として「生きる」「働く」を模索できる「学びの場」をつくりたい!

現在の支援総額

1,560,469

195%達成

終了

目標金額800,000

支援者数126

このプロジェクトは、2020/10/01に募集を開始し、 126人の支援により 1,560,469円の資金を集め、 2020/11/30に募集を終了しました

現在115万人以上とされるひきこもりの人は〈自己否定感〉の苦しさ故に働くこと・生きることも難しくなっています。そうした人々が「自分であること」を諦めずに生きられるように、人と共に自分の関心から学び、自分にあった「働き方」「生き方」を模索できる場として、新しいオルタナティブ大学を設立します。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

こんばんは! クラウドファンディング学生サポートチームです!クラウドファンディング終了まで、残り9日!ラストスパート中の私たちに、今度はアメリカから応援のメッセージが届きました!アメリカで長い歴史を持つフリースクール「クロンララスクール」の設立者であるパット・モンゴメリさんです。彼女はアメリカのフリースクール運動の牽引者でもあり、子ども中心の学びを長年に渡ってつくってきました。【パット・モンゴメリさんからのメッセージ】TDU・雫穿大学のみなさん、独立に心からのお祝いを申し上げます。何年も前に前身のオルタナティブ大学を訪れた時のことを今も覚えています。2~3人の学生が大学設立の準備をしている時期でした。人数は少なかったけれど、その情熱と意志はとても強く溢れかえるようでした。私はその時、マーガレット・ミードの「思慮深い少数者の行動が社会を変えることを私は疑わないし、実際そのようでしかなかった」ということばを思い出しました。多くの若い人たちのために世界を引き続き変え続けられることを祈っています。


thumbnail

こんばんは! クラウドファンディング学生サポートチームです!明日、11月21日(土)にTDU・てきせん大学のOB・OGがNHKEテレの「ウワサの保護者会」に出演します。今回の番組のテーマは「わが子がひきこもったら」。出演するOB・OGメンバーは旧オルタナティブ大学からの仲間たちで社会的企業を起こし、主に映像やデザイン、WEB制作の仕事をしながら、消耗するのではなく自分たちがイキイキと、そして周囲と豊かにつながれる働き方を模索・実践しています。自らの経験を交えて、子どもが引きこもった時に保護者は何ができるか?を深めていきます。ぜひご覧ください![NHKEテレ1・東京] 2020年11月21日 午後9:30 ~ 午後9:55 (25分)ひきこもりを考えるプロジェクト「#こもりびと」の関連番組。子どもが学校に行かなくなり、ひきこもりがちになったとき、親は何ができるのだろうか?不登校を経験した当事者たちに、「ひきこもっていた時期」が自分にとってどのような意味を持っていたのか、当時親にどう対応してほしかったのか話を聞く。そして、子どもが社会と距離を置くことの背景にあるものについて、子どもの不登校に悩む保護者や尾木ママと一緒に考える。https://www.nhk.jp/p/hogosya/ts/4YLGJ842WN/


thumbnail

不登校・ひきこもりを経験した若者たちが、「自分として在れる」働き方・生き方を学んで模索できる学びの場設立のためのクラウドファンディング。皆さまの応援のお蔭で、11月30日の終了まで残り10日で、1,386,469円を達成し、最後の目標サードゴール150万円まで、あと12万円まで迫っています!長年フリースクール/オルタナティブ大学でスタッフを務めてきた朝倉景樹と学生たちで、TDU - 雫穿大学(てきせん大学)を設立しました。サードゴールを達成できれば、学びの設備や経済的困難を抱える学生たちへの支援をより一層充実させられます。ラストスパートで最後まで駆け抜けます。どうか皆さまのご注目・応援をお願いします!


thumbnail

こんばんは! TDUクラウドファンディング学生サポートチームです。若者たちが生き方・働き方を創る新しい学びの場TDU・雫穿大学のクラウドファンディングが本日ついにネクストゴールを達成しました!!ありがとうございます!皆さまからの暖かい応援が胸に染みております。クラウドファンディングの期間は残すところあと12日。ここからは、ラストスパートです!てきせん大学での学びを下支えする書棚を始めとするさまざまな設備をさらに整え、経済的困難を抱える学生たちへの支援の枠も拡大していくために「さらなるネクストゴール」を150万円に設定し、クラウドファンディングが終わるその日まで、挑戦していきたいと思います!どうぞ最後までよろしくお願いします!WEBサイト、Facebook、Twitterでも、私たちが目指し、実践する学びの様子や、TDUの学びの場を整える進捗をご報告しています。よろしければそちらもぜひご覧ください。■TDU - 雫穿大学(てきせん大学)ホームページhttps://tdu.academy■Facebookページhttps://www.facebook.com/TDUtokyo■Twitterhttps://twitter.com/tduniversity


thumbnail

こんばんは!クラウドファンディング学生サポートチームです!今日はなんと、TDU・てきせん大学がインターネット放送局AbemaTVの報道番組「ABEMAPrime(アベプラ)」に出ます!22時からの特集の枠で、私たちTDU・雫穿大学の取り組みが紹介されます!代表の朝倉景樹も生放送でトークに出演します!放送終了後も6日間は無料で見られます!ぜひご覧ください!本日11月18日(水)10:00~です!「#アベプラ②生きづらさを抱える人の学び場 雫穿大学とは?ひきこもり経験者と考える」https://abema.tv/channels/abema-news/slots/C3NiB6vVmRis5h