本日は、「12Vバッテリーレスシステム」以外も含めた災害への備えについて書きます。1.防災リュック 通信販売で、防災リュックという非常用の道具や食料がセットになった商品が売られています。 1人1個常備しておくことをお勧めします。https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0061YKXVK/ref=ppx_yo_dt_b_search_asin_image?ie=UTF8&psc=12.「12Vバッテリーレスシステム 応用編」と追加モバイルバッテリ 「12Vバッテリーレスシステム 応用編」と追加モバイルバッテリ2台を用意し、「12Vバッテリーレスシステム 応用編」にて、余剰電力を追加のモバイルバッテリ1台に充電するよう配線します。 モバイルバッテリのもう1台は、防災リュックに入れておきます。 そして1か月に1回程度、「12Vバッテリーレスシステム 応用編」に接続されたモバイルバッテリと防災リュックに入れたモバイルバッテリを交換します。 こうすることにより、常に電力がたっぷり入ったモバイルバッテリが防災リュックに入っていることになります。「12Vバッテリーレス充電システム 応用編」https://camp-fire.jp/projects/352178/activities/2396373.食料 お勧めの食料の備蓄は、そのまま食べられる非常用ご飯、非常用カレールー、長期保存野菜ジュース、魚の缶詰、非常用の水です。 それと非常時には塩を用意しておくとよいでしょう。 また、紙皿、紙コップ、プラスチックスプーン、割りばしなども用意しておきましょう。非常用ご飯https://www.amazon.co.jp/%E8%B6%8A%E5%BE%8C%E8%A3%BD%E8%8F%93-%E5%82%99%E8%93%84%E7%94%A8%E3%83%BB%E4%BF%9D%E5%AD%98%E7%94%A8%E7%B1%B3%E9%A3%AF-200g-6%E9%A3%9F/dp/B0081CLFYO?pd_rd_w=zPkgT&pf_rd_p=84f28865-d58b-4753-98c0-708f78a0f1fe&pf_rd_r=R2W25EMPYW7MQYJNDEPE&pd_rd_r=8fbc490b-60f9-4be7-bfbc-f6b4d4533f2b&pd_rd_wg=3Dyyw&pd_rd_i=B0081CLFYO&psc=1&ref_=pd_bap_d_rp_67_i非常用カレールーhttps://www.amazon.co.jp/%E6%B0%B8%E8%B0%B7%E5%9C%92-5312-%E3%82%A8-%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%83%99%E3%83%AB%E3%81%82%E3%81%9F%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AA%E3%81%8F%E3%81%A6%E3%82%82%E3%81%8A%E3%81%84%E3%81%97%E3%81%84%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%BC%E4%B8%AD%E8%BE%9B-10%E5%80%8B%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88-%E3%80%905%E5%B9%B4%E4%BF%9D%E5%AD%98%E3%80%91/dp/B00ICE7OBO?pd_rd_w=zPkgT&pf_rd_p=84f28865-d58b-4753-98c0-708f78a0f1fe&pf_rd_r=R2W25EMPYW7MQYJNDEPE&pd_rd_r=8fbc490b-60f9-4be7-bfbc-f6b4d4533f2b&pd_rd_wg=3Dyyw&pd_rd_i=B00ICE7OBO&psc=1&ref_=pd_bap_d_rp_40_i保存用野菜ジュースhttps://www.amazon.co.jp/%E3%82%AB%E3%82%B4%E3%83%A1-%E9%87%8E%E8%8F%9C%E4%B8%80%E6%97%A5%E3%81%93%E3%82%8C%E4%B8%80%E6%9C%AC-6%E6%9C%AC%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%AF-190g%C3%976%E7%BC%B6-%C3%975%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%AF/dp/B00CIJIRY2?pd_rd_w=zPkgT&pf_rd_p=84f28865-d58b-4753-98c0-708f78a0f1fe&pf_rd_r=R2W25EMPYW7MQYJNDEPE&pd_rd_r=8fbc490b-60f9-4be7-bfbc-f6b4d4533f2b&pd_rd_wg=3Dyyw&pd_rd_i=B00CIJIRY2&psc=1&ref_=pd_bap_d_rp_45_i魚の缶詰https://www.amazon.co.jp/%E7%BE%8E%E5%91%B3%E3%81%97%E3%81%84%E9%AF%96-%E4%BC%8A%E8%97%A4%E9%A3%9F%E5%93%81%E7%BE%8E%E5%91%B3%E3%81%97%E3%81%84%E9%AF%96%E5%91%B3%E5%99%8C%E7%85%AE6%E5%8F%B7%E7%BC%B6190g%C3%9724%E5%80%8B%E5%85%A5/dp/B00FB4IET4?pd_rd_w=zPkgT&pf_rd_p=84f28865-d58b-4753-98c0-708f78a0f1fe&pf_rd_r=R2W25EMPYW7MQYJNDEPE&pd_rd_r=8fbc490b-60f9-4be7-bfbc-f6b4d4533f2b&pd_rd_wg=3Dyyw&pd_rd_i=B00FB4IET4&psc=1&ref_=pd_bap_d_rp_19_i非常用の水https://www.amazon.co.jp/gp/product/B004M87TKU/ref=ppx_yo_dt_b_search_asin_image?ie=UTF8&psc=1 災害は急にやってきます。 普段から備えておきましょう。 CAMPFIREが5,000円以上支援で500円割引クーポンを配布しています。 18,000円コースを支援してくださる方は、是非ご利用ください。 期間限定です。
こんにちは、Chariot Lab.です。 また寒くなりましたが、いかがお過ごしでしょうか? 本プロジェクトは、残り15日になりました。 防災意識が高まるであろう2021/3/11で終了です。 ご支援はプロジェクト期間内にお願いします。 プロジェクト期間内に回答するために、ご質問は3/8(月)までにお願いします。 今までの活動報告の中で、「協調充電回路の技術」「スタンドアロンモード」はとくに重要なので、まだご覧になっていない方は、ご覧ください。 それではプロジェクト終了まで(プロジェクト終了後も)お付き合いください。「協調充電回路の技術」https://camp-fire.jp/projects/352178/activities/242420「スタンドアロンモード」https://camp-fire.jp/projects/352178/activities/242745
お世話になっております、Chariot Lab.です。 深夜にお邪魔します。 暖かい日が続きますが、また寒くなるそうですね。 「12Vバッテリーレス充電システム」のプロジェクトの支援額が30,000円に達し目標を達成した場合、オンライン懇親会を開催することにしました。 開催は2021年7月ごろを予定しております。 支援者の方は無料で参加できますが、強制参加ではありません。 是非プロジェクトの成功にご協力ください。 それではまた次回。
みなさん、まだまだ寒い日が続きますが、お元気ですか? 昨日の活動報告で、①②③を示す図が抜けておりましたので、活動報告を送信後、図を挿入しました。 今回は、検討の結果没になった案を紹介します。 図が没になった案です。 DCDCコンバータの前で合流するのが特徴です。 この案、どこがいけなかったのでしょうか? まず、ダイオードが太陽電池からの系統、ACアダプタからの系統に入っているので、電圧降下します。 また、ACアダプタはDCDCコンバータをを内蔵し、例えば12Vに変換しますが、そこから別のDCDCコンバータでさらに5Vに変換します。 つまり2段階で電圧を変換するので、効率は非常に悪くなります。 「12Vバッテリーレスシステム」は、徹底的に効率を追求しているので、この回路は適切ではありません。 そのため没になりました。 今回で、技術シリーズはおしまいです。 次回から、一般的なお話をさせていただきます。 読んでくださる方がいらっしゃる限り、活動報告を書きます。 最後までお付き合いください。