Check our Terms and Privacy Policy.

最高のクリエイティブチームで日本語”初”オールカラー「中東料理レシピ」書籍化

合言葉は「レモン、にんにく、パセリ、オリーブオイル」。トルコ、レバノン、モロッコ、イスラエルから55品目を集めた日本語初のオールカラー中東料理レシピブックが登場。ベジタリアンメニュー多数掲載。

これまで中東料理を味わったことのない人へ初めての「食体験」をご提供するため、トルコ・モロッコ・レバノン・イスラエル料理まで広範囲の中東料理を網羅した、日本語「初」のオールカラー『汎 中東料理レシピブック』を制作・出版します。

現在の支援総額

2,720,500

272%

目標金額は1,000,000円

支援者数

558

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2015/12/28に募集を開始し、 558人の支援により 2,720,500円の資金を集め、 2016/02/05に募集を終了しました

エンタメ領域特化型クラファン

手数料0円から実施可能。 企画からリターン配送まで、すべてお任せのプランもあります!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

現在の支援総額

2,720,500

272%達成

終了

目標金額1,000,000

支援者数558

このプロジェクトは、2015/12/28に募集を開始し、 558人の支援により 2,720,500円の資金を集め、 2016/02/05に募集を終了しました

これまで中東料理を味わったことのない人へ初めての「食体験」をご提供するため、トルコ・モロッコ・レバノン・イスラエル料理まで広範囲の中東料理を網羅した、日本語「初」のオールカラー『汎 中東料理レシピブック』を制作・出版します。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

サラームです。 いよいよクラウドファンディングの締め切りまで、残り5時間ちょっととなりました! この数日は締め切り前の駆け込みダッシュと言うのでしょうか? 2月3日からの現在までの3日間でなんと!97人も支援が増えました! そして、当初の目標に対しては250%以上という、こちらの予想をはるかに上回る援助を得ることが出来そうです。参加いただいたパトロンの皆さんのおかげです。本当にありがとうございます。 さて、本の制作ですが、明日、明後日と二日連続で料理制作と撮影を行います。明日はメインディッシュの大物料理がいくつも控えています。 この後、とくしまマルシェから特別提供いただいた美味しい野菜が我が家に届く予定です。 そして、明日は僕が行き着けの経堂の魚屋さんに、とある魚を特注しているのですが、果たして届いてくれるでしょうか? 明朝の潮次第です。届かなかったら、撮影スケジュールを少々変更せざるを得なくなります。このように一つ一つがこちらの都合通りに行くと限らないのが料理です。それでも明日は先週以上にベストを尽くします! そして、添付した写真は、ここでお見せしちゃいましょう! 【第一章:冷たい冷菜(メゼ)】の集合写真です。見て下さい!このクオリティ! 僕が作った料理とは思えないでしょう(笑)。 皆さん、「これならお金を投資した価値があった!」と思って頂けるのでは? これぞ岡村、櫻井、阿部チームの技です。彼女たちと一緒に仕事が出来て良かった、ふ〜、セーフ! でも、これはあくまで集合写真です。一つ一つの料理の写真もきちんと掲載されます。


thumbnail

こんばんは、サラームです。2月3日、節分の夜に渋谷のCafe Bohemiaで今年最初の出張メイハネを開催しました。今回は真冬のトルコ料理編。冬のイスタンブルのロカンタ(安食堂)の定番メニューから7品を作りました。 1.ピヤズ(白いんげん豆と玉ねぎのサラダ)2.ホモス(ひよこ豆と練り胡麻のペースト レバノン料理)3.ウスパナクサラタス(ほうれん草とヨーグルトのサラダ)4.チェメン(胡桃とトマトペーストのディップ)5.タルハナチョルバス(乾燥ヨーグルトとトマトのスープ)6.ヒュンカル・ベエンディ(スルタンのお気に入り 羊と牛のシチュー、焼き茄子とチーズ入りベシャメールソースを敷いて)7.シュトラッチ(ライスプディング) トルコのロカンタの定番メニューでありながら、あえて日本のトルコ料理屋ではあまり見かけないものばかりを作りました。中でもチェメンやタルハナチョルバスは材料費が高いので、普通のお店ではなかなか出しにくいと思います。出張メイハネはBohemiaのスタッフの理解と協力の上でなりたっています。外食業界の素人である僕がお店に色々と無理難題を押しつけてしまい、それを聞き入れてもらい、本当にありがたいです。そして、いつも沢山のお客さんにお越しいただいているのも本当に感謝しています。 そして、イベントの中で、このレシピ本の進捗状況を、僕が撮影した現場風景の写真や、櫻井めぐみさんが撮影した本番の写真などを混ぜながら、ご紹介しました。写真のクオリティの高さに驚かれた方も多かったのでは? パトロンの方も納得していただけたようで何よりでした。 さて、節分でもあった昨夜は、冬の終わりらしく、極端に冷え込みましたが、お越しいただいたお客様たちも一時楽しい時間を提供出来たのではないかと思っています。そして今日から暦の上では春ですね。 次回の出張メイハネ@Cafe Bohemia は5月11日、12日の二日連続、このクラウドファンディングの7000円、8000円、12000円、13000円コースからお申し込み下さい。両日の内容の違いはこの活動報告のバックナンバーをお読み下さい。 ところで、このクラウドファンディングも締め切りまであと24時間ですよ! 過ぎてしまえば、 40日間あっという間でしたよ〜! お得なボーナスリターン付きはこの機会だけですから是非よろしくお願いします! なお、出張メイハネのもっと沢山の写真は下記、僕のサイトをご覧下さい。 http://www.chez-salam.com/2016/02/昨夜の出張メイハネ/


thumbnail

サラームです。 クラウドファンディングもいよいよ、あと三日になりました。書店でももちろん買えますが、こちらでは無料で電子書籍版も付きますよ! さて、今夜の出張メイハネの際にお見せするクラウドファンディング中東料理レシピ本の進捗状況プレゼン資料完成!今夜ご予約されている方お楽しみに!


thumbnail

こんばんは、サラームです。 明晩、2月3日水曜夜は渋谷のCafe Bohemiaでサラームの中東料理イベント「出張メイハネ」です。パトロンの中には明日ご予約された方もいらっしゃると思います。 お気づきの方も多いとは思いますが、Cafe Bohemiaはこのレシピブックの版元である(株)LD&Kの持つお店の一つです。 出張メイハネは場所を変えながら、もう4年くらい続けています。Cafe Bohemiaでは昨年の頭に始めました。その数ヶ月前の2014年の秋にCafe Bohemiaの一周年を記念したDJミックスCDの制作を依頼されたのが、LD&Kとの最初の本格的な共同作業となりました。そのCDのリリース後しばらくして、LD&Kのスタッフから全くの別件で呼び出されました。なんとBohemiaの中東料理メニューを考案してくれというんです。僕は「おいしい中東」を出していたので、メニューを提供するのはもちろんOKでしたが、折角なら、僕が中東料理をてんこ盛りに作る「出張メイハネ」をやりましょうと逆に提案しました。それ以来Bohemiaで定期的に「出張メイハネ」を開催し、Bohemiaのグランドメニューにも「ホモス」や「ミディエ・ドルマス」が入りました。昨年夏には「ヤズ・サラタス(西瓜ミント白チーズのサラダ)」が「スパークリングワインに合う!」と大人気となりました(おかげで5/12の発売記念パーティーはモエ&シャンドンが協賛してくれました!) そんなワケで、この本はこれまでの出張メイハネの活動が元となって生まれた物なんですよ。 出張メイハネは60人分×7種類を作るので、事前の打ち合わせが重要です。60人分のパセリみじん切り、60人分の肉団子、60人分のホモスを想像したことありますか? 僕はもう何度もメイハネを続けてきましたが、前夜から当日は「本当にこの量で大丈夫だろうか?」「普段通りの味に作れるだろうか?」「足りなくなったらどうしよう?」とめずらしくナーバスになります。今夜もそんな感じです。 しかし、これまでの業績から見ると、基本的に勝ち越してきてると思います。リピーターのお客さんが多いのはその証拠だと思います。なので心配はするだけ無駄なようです。 さて、今夜は自宅でトルコの薄焼きピザ、ラフマージュンを作りました。平たく延ばした強力粉の生地に、ジンギスカン用のスライス肉を包丁で叩き、トマト、玉ねぎ、赤ピーマン、イタリアンパセリ、バジル、それからタイム、プルビベール、トマトペースト、塩を混ぜ合わせた具を薄く塗ってオーブンで焼くだけです。パセリとルッコラとともにクルッと巻いて、レモンをしぼっていただきます。 そして、もう一品、写真の奥のタルハナチョルバスは昨夜の残りものですが、明晩の出張メイハネでも作りますよ!  明日、ご予約されている方、お忘れ無く、よろしくお願いします! 19時開店です!


thumbnail

サラームです。たった今、第二のゴール(ストレッチゴール)であった200万円に達成いたしました! 本当にありがとうございます!パトロンの皆様にはお約束のボーナスリターンとして、本書籍全編、さらに掲載しきれなかったボーナスレシピを追加した「電子書籍版」をもれなくプレゼントいたします! 電子書籍版はお手持ちのipadやiphone、アンドロイド携帯、中華パッドなどでご覧いただけます。最近はiphoneやipadを防水のケースに入れて、お風呂で本を読まれる方も増えています。僕の本も防水ケースに入れて、是非とも台所で使って欲しいです。紙の本はどうしても濡れて汚れてしまいますからね。(もちろん使い込んでいただき、二冊目、三冊目をお買い上げ頂くのもうれしいですよ)。それにiphoneなどに入れておけば、出先で突然「今夜は中東料理が食べたい!」と思っても、材料のリストが手元に呼び出せます。さらにこの本の美しい写真(自画自賛、というよりプロの女性三人チームの手腕がすごいんです)を友人に自慢出来ますから! さて、クラウドファンディング終了まであと四日と数時間です。もちろん、書店の店頭やアマゾンなどでお買い上げいただいても結構ですが、このクラウドファンディングなら、もれなく電子書籍版が付きますよ! 皆さま、お友達にも是非、その旨ご紹介下さいませ!