Check our Terms and Privacy Policy.

元造り酒屋のゲストハウス「古民家 江口屋」にマイクロブルワリーを作りたい

ゲストハウス「古民家 江口屋」は、大正時代までは、造り酒屋として地元の方々に日本酒を販売していました。2020年7月に新しく宿泊施設として生まれ変わり、今はお客様に安らぎを与えています。改装前にこの場所で行われていた「酒づくり」に挑戦し、造り酒屋としての歴史をお客様に伝えていこうと考えました。

現在の支援総額

2,330,000

77%

目標金額は3,000,000円

支援者数

182

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2021/01/08に募集を開始し、 182人の支援により 2,330,000円の資金を集め、 2021/02/28に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

元造り酒屋のゲストハウス「古民家 江口屋」にマイクロブルワリーを作りたい

現在の支援総額

2,330,000

77%達成

終了

目標金額3,000,000

支援者数182

このプロジェクトは、2021/01/08に募集を開始し、 182人の支援により 2,330,000円の資金を集め、 2021/02/28に募集を終了しました

ゲストハウス「古民家 江口屋」は、大正時代までは、造り酒屋として地元の方々に日本酒を販売していました。2020年7月に新しく宿泊施設として生まれ変わり、今はお客様に安らぎを与えています。改装前にこの場所で行われていた「酒づくり」に挑戦し、造り酒屋としての歴史をお客様に伝えていこうと考えました。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

こんにちは 研修隊の森田です!かまどブリュワリーさん@岐阜での醸造研修も本日最終日を迎えました!この2ヶ月醸造長について色々なビールの仕込みや、発酵から熟成していく過程をみて来ました。時には醸造長が不在の中作業をやらせてもらったりしました。(失敗できないので震えるほど緊張しました。。)江口屋で造るビールの構想をしながら、たくさんの種類のビールを呑み比べモルトやホップの表現の違いを学びました。レシピの考案や組み立てかたもアドバイス頂きました。醸造の手順はわかっても、造り手の経験値によって出来上がるビールは全然違います。これからも日々勉強を続けながら、江口屋の醸造所の準備を進めていきます。2ヶ月間の研修の中、ビール素人の私の質問攻めや失敗に根気強く対応してくださったかまどブリュワリーに皆さんにとても感謝しています。クラウドファンディングを通して応援して頂いている皆様にも心から感謝いたします。今後も定期的に江口屋醸造所が出来るまでのレポートさせて頂く予定です。引き続きどうぞよろしくお願いいたします。


thumbnail

こんにちは!2ヶ月の研修も半分が過ぎ、折り返し地点になって参りました。昨日は研修に来て5回目の仕込み作業でした。仕込み中何度もPHや糖度測り、それらの数値を目標値にもっていくための調整をします。麦芽の種類や気温や完成時のアルコール度数を加味して調整していく必要があります。この辺りは、もっともっと勉強と経験値が必要です!醸造長の仕込みを見ながら、ビール作りって調整やタイミングが難しいなぁと思う反面、原料や酵母の組み合わせ、温度やタイミングで無数の味を表現できるって自由度が高くておもしろいなぁとも感じます。時間がかかったり、失敗もしますが、毎日色々作業に携わらせて頂きながら学んでいます。先日は空になったタンクの清掃時、圧がかかったまま栓を開けてしまい、酵母を全身に浴びてしまいました。一度失敗をしたらすごく覚えます(汗)


thumbnail

こんにちは!本日はカマドブリュワリーで造る新しいビールのレシピ作成をする日でした。味や香りのバランスを考えさらに完成時のアルコール度数に合わせて原料/副原料/仕込み時の水量/それぞれの工程での時間割を作成していきます。計算がたくさんでてきます。算数と科学の世界です。むずかしい。。。。とは言ってられません!!今週は江口屋ビール開発に向け、研究会も行います。ビールのスタイルやレシピを考える第一歩です。レシピ作成や醸造でもそうですが、醸造所の設備や工程に関しても醸造長は毎回改善・改良の余地がないか考えられ、毎回少しづつDIYで改良されていきます。そうする事で作業効率があがり、ビールのクオリティーも上がっています。25年以上経験を重ね、クラフトビール界で一目を置かれている醸造長ですが、日々の探究心と向上心の積み重ねを大切にするという心構えも学んでいます。


thumbnail

こんにちは!  研修隊の森田です。研修第三週目突入しています。少しづつ実際に作業をやらせて頂いています。見てメモして分かったつもりでいても、やってみるのとでは大違いです!醸造長が作業をしているのはスムーズに見えるのにいざ自分でやってみると時間がかかったり、うまくいかなかったりします。修行あるのみです。そろそろ江口屋でつくる始めてのビールのスタイルも案を固めていく時期にきました。やる事がいっぱいです。わくわくと緊張の日々です。


thumbnail

お世話になります。1月8日にスタートしたクラウドファンディングは、昨日2月28日で終了いたしました。多くの方々に、ご支援、メッセージをいただき誠にありがとうございます!!最終的に182名の方より、233万円のご支援をいただきました。最後の2日間に50万円を超え、皆様の応援のメッセージが大きな励みになりました。クラウドファンディングを終えて、蔵を改装したマイクロブルワリー造りも本格的にスタートしていきます。明日は、設計の打ち合わせもありますし、岐阜での研修もこの先も続いていきます。素敵なブルワリーと、美味しいビールのためにがんばります。また、ビールの研修や、ビールの製造の過程、新しいビールへの製造チャレンジなどは、引き続きこちらの活動報告でもお伝えさせていただければと思います。早く、皆様に「ブルワリー完成」とクラフトビールの完成のご報告ができるように、一歩一歩進んでいきますので、今後とも応援のほどよろしくお願いいたします。