Check our Terms and Privacy Policy.

種子島で採取した天然麹菌と島の天日塩から酵素の活性が残っている生塩糀を作りたい。

4年前に種子島の空気中から採取した天然麹菌ですが沢山の人との出会いと助けがあって今があります。土着菌や野菜の在来種のように麹菌にもその土地に合った麹菌が存在していたのではないかと考えています。種子島の杉から麹作りの道具たちを手作りし、島の自然の恵みを生かした発酵食を展開してゆきたいと思っています

現在の支援総額

1,320,238

88%

目標金額は1,500,000円

支援者数

92

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2021/04/08に募集を開始し、 92人の支援により 1,320,238円の資金を集め、 2021/05/23に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

種子島で採取した天然麹菌と島の天日塩から酵素の活性が残っている生塩糀を作りたい。

現在の支援総額

1,320,238

88%達成

終了

目標金額1,500,000

支援者数92

このプロジェクトは、2021/04/08に募集を開始し、 92人の支援により 1,320,238円の資金を集め、 2021/05/23に募集を終了しました

4年前に種子島の空気中から採取した天然麹菌ですが沢山の人との出会いと助けがあって今があります。土着菌や野菜の在来種のように麹菌にもその土地に合った麹菌が存在していたのではないかと考えています。種子島の杉から麹作りの道具たちを手作りし、島の自然の恵みを生かした発酵食を展開してゆきたいと思っています

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

活動報告
2021/12/22 09:28
thumbnail

活動報告寒さも深まってまいりましたが皆様如何お過ごしでしょうか。12月初めに熱源のメーカーの方が種子島まで来てくださり麹室の調整をしていただきました。丸一日検証して分かった結果は、この熱源は発酵時では使えても乾燥時には使えないということでした。計算上では室温が上がるはずだったのですが残念な結果となってしまいました。一から熱源を探すこととなりました。それでも今ある機器で麹室のデーターを取り始めました。温度と湿度の推移や換気扇の強弱との関係など麹室内の上下の差が少なくなるような調整です。しかし作る麹の量や麹蓋の位置、その日の気温や湿度などでもデーターは変わるので結局麹を作りながら探っていくしかありません。麹を作りながら実験し、試行錯誤の末漸く熱源が決まったのが先週でした。発注した熱源が届き、本日から本格的に試作を始めました。Xmasを間近にした年の瀬のこの時期ですが毎日麹作りに取り組んでいます。12月に予定していたリターンですが今しばらくお待ち下さいますよう宜しくお願いいたします。歳末のご多端の折ですが支援者の皆様呉々もお身体ご自愛され良い年をお迎え下さいませ。


皆さんからのご支援を頂き『たねの島糀店』の準備も整ってきた矢先。先週2ヶ月近く遅れていた電気工事がようやく終了し、『さあ!これから試運転。』と稼働し始めた所、突然熱源から煙が出てきました。すぐにメーカーに問い合わせた所不具合が判明。修復するのに2週間ほどかかるということでした。これまで数々のトラブルがありましたが今回のことには大変驚きました。色々やり取りをした結果メーカーの方が種子島まで来てくださり麹室の調整をしてくださることになりました。12月初旬には来島して頂ける予定ですが未だ麹室が完成していない中、リターンの発送は今年12月には始められそうにありません。ご支援下さった皆様には大変申し訳ありませんがリターンの発送はだいぶ遅れることとなります。糀室以外の設備はほぼ完了しております。ご迷惑をお掛け致しますが今暫くお待ち下さいますよう宜しくお願いいたします。


活動報告
2021/11/29 08:12
thumbnail

活動報告その5塩作り、麹作りに使う布類は全て手作り。用途によって布地を厳選し、使用する道具に合わせて採寸して、ミシンでひたすら縫いました。麹作りには結構布を使うのです。同じ晒し布でもメーカーによって手触りや感触が全然違います。そして色々な晒し布を比べて塩作りに合う晒し布と麹作りに合う晒し布は違うことに気が付きました。細かい事かもしれないけど大事にしたいです。


活動報告
2021/11/26 10:00
thumbnail

活動報告その4。ラベルが完成しました。ラベルというと一般に表と裏と2枚ありますが、たねの島糀店のラベルは表ラベルのみ。シンプルに。最低限の物だけを表示しました。


活動報告
2021/11/26 09:30
thumbnail

活動報告その3。作業台完成しました。種付けしやすいように淵を取り付けてもらい、又他の作業も出来るよう淵が取り外し出来るよう作って貰いました。そして移動出来るよう足にはローラーを取り付けて頂きました。四畳半という私の小さな糀工房ですが動線を考えてほぼ完璧と言える空間になりました。壁の漆喰も床板も自分でDIYで作りしましたよ。