![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/259698/%E3%81%91%E3%82%93%E3%81%91%E3%82%93.jpg?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
先輩のオススメで旧店舗の珈琲楓舎さんにお邪魔した時、ネルで丁寧に淹れてくださった珈琲がとてもまろやかで、美味しくて。それからたまに珈琲を飲みに行ったり、豆を買うようになり・・・癒しを求めてお邪魔させていただいていました。どちらかというと自分は、常にいっぱいいっぱいで、のめり込みすぎて周りが見えなくなるタイプ。そういう時に、齋藤さんの珈琲で一呼吸置くことでなんとか切り替えるきっかけを作っていたのだと今になって思います。そして、参加させていただいたお店作りワークショップをはじめ、なぜだか集う人たちも素敵な人ばかりで、そういうお店全体の雰囲気も含めて私はSEKIYA COFFEE&GOOD TIMESさんが好きです。齋藤さんの珈琲は、美味しいのはもちろんなのだけれど決して主張しすぎず、いつも優しくそっと寄り添ってくれる。その味わいもお店も、いつまでも変わらずにそこに在り続けてほしい帰る場所のような存在です。齋藤さんの想いが多くの人に届きますように。応援しています!ふくしま写真部 kenkenさんへの返信コメントいつもいっぱいいっぱいになっている様子で来店するkenkenさんですがそれは常に頑張っている様子として、私の目に映っています。共通の知り合いは多いけれど、個人的な話は、あまりしていない印象があったのでお店作りワークショップに来てくれたのは、嬉しい驚きでした。いい写真が沢山撮れたら、いつか当店で写真展を開催していただきたいです。