Check our Terms and Privacy Policy.

火事を乗り越え、福島県で「コーヒーを愉しむことを文化」にしたい

この度、2月2日の突然の火事により大切な店を失いました。しかし、「コーヒーを愉しむことを文化」にして、皆様に「幸福」を提供するというミッションを達成するべく、お店を何としても再建させねばなりません。私の想いに共感いただき、一人でも多くの方と一緒に新たな出発をしていきたいと思っています。

現在の支援総額

5,370,183

107%

目標金額は5,000,000円

支援者数

405

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2021/03/12に募集を開始し、 405人の支援により 5,370,183円の資金を集め、 2021/04/22に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

火事を乗り越え、福島県で「コーヒーを愉しむことを文化」にしたい

現在の支援総額

5,370,183

107%達成

終了

目標金額5,000,000

支援者数405

このプロジェクトは、2021/03/12に募集を開始し、 405人の支援により 5,370,183円の資金を集め、 2021/04/22に募集を終了しました

この度、2月2日の突然の火事により大切な店を失いました。しかし、「コーヒーを愉しむことを文化」にして、皆様に「幸福」を提供するというミッションを達成するべく、お店を何としても再建させねばなりません。私の想いに共感いただき、一人でも多くの方と一緒に新たな出発をしていきたいと思っています。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

セキヤコーヒーを開業当時のチェンバおおまち時代から飲み始めて早10年程になります。このコーヒーは、もう香りがとても素晴らしく味もその通りで、来客時にお出ししても皆様に『美味しい美味しい』との言葉を頂いておりました。今回このような災難に遭われるなんて、悲しい限りでございます。また美味しいコーヒーが飲みたいです。応援しております。POPセンター福島代表 川村洋一さんへの返信コメント開業当時のSEKIYAを知る川村さん、長らくお付き合いいただきありがとうございます。ご家族のみに止まらず、お客様にも提供していただいていること嬉しく思います。また、奥様には、早くから『満月珈琲』の味わいの違いに気付かれていて、ずっと満月焙煎SEKIYAブレンドを御注文いただいております。焙煎再開になれば、また満月珈琲も再開します。一日も早く再開出来るよう頑張ります。


thumbnail

セキヤコーヒーとの出会いは、もう10数年前になります。チェンバおおまちのチャレンジショップ出店時からになります。もともとコーヒーは好きでしたがこだわりが全くなく、飲めればいい!!くらいでした。ただ、斎藤さんの焙煎するコーヒーに出会ってしまった今では、セキヤコーヒーのセキヤブレンド、しかも満月コーヒーがなくなてならないものになってしまいました。お店再開に少しでも協力出来るなら、私に出来ることをしたいと思っています。佐藤菜美さんへの返信コメント佐藤さんとの出会いは開業直前、チャレンジショップ入店の御挨拶に伺った時でしたね。依頼10年以上飲んでいただいているということは、初期のSEKIYAブレンドからリニューアルオープン後のSEKIYAブレンドを知っているということになりますね。どんどん進化と深化していけるよう、これからも頑張ります。


thumbnail

「セミナー」とは受講者が積極的にに参加し、あるテーマに対して意見交換を行ったり討論する際に用いられるます。SEKIYA COFFEE & GOOD TIMES (以下、「セキヤコーヒー」と称する)に行ったことがある人ならセミナーという文字を一回は見ているはずです。セキヤコーヒーではコーヒー1 杯分を「コーヒーセミナー」として提供しています。初めていった人は戸惑う人も多いと思います。少なからず私は戸惑いました。コーヒーセミナーとあるように、自分の好きなコーヒーが分からない人や新しい味や風味にチャレンジしたい人などその疑問を思いっきりぶつけても良いと思います。コーヒーセミナーという表記にはそのような意図があると私は勝手に解釈しております。そしてたまにはコーヒー以外の議題のセミナーも他の常連さんと話し合うことも楽しいでしょう。私の大学生活の思い出のページには間違いなく、セキヤコーヒーでオーナーのサイトウさんや他のお客さんと話した時間が存在しています。私以降の福島大学生や常連さん、セキヤコーヒーをまだ訪れたことがない人にも GOOD TIMES が訪れますよう、お力添えを頂ければ幸いです。高崎麗さんへの返信コメント決して多くを語らないけれど、他者への労りや想像力を働かせられて仲間からは確かな信頼を得ている男。高崎君には、そんな印象をもっています。当店のコーヒーセミナーを真剣に聞いて、疑問があれば真っすぐに伝える。こちらも誠実に応える。その関係性を、とても心地よく感じていました。この春から社会人になった、高崎君の活躍を楽しみにしています。


thumbnail

僕は元々、コーヒーが苦手でした。哲也と友達になって、彼が淹れてくれたコーヒーを初めて飲んだ時も、正直美味しいとは思わずにいました。しかし、何度か彼の淹れてくれたコーヒーを飲んでいるうちに、少しずつですが美味しさが分かる様になりました。彼と23年前に出会わなければ、きっと今もコーヒーの美味しさを知らずに過ごしていたでしょう。コーヒーの美味しさを教えてくれた彼に感謝しています。そんな彼が自分のお店を出すまでに、色々と苦労と努力を重ねたのも知っています。自分の店舗を持ち、日々頑張っている姿を見て、私も嬉しく思っていました。しかし、その店舗が火災にあったと連絡が来た時は、とてもショックを受けました。私よりも強いショックを受けた彼に、どう声をかければいいのか言葉が見つかりませんでした。しかし、彼はショックを顔に出さずに辛い気持ちを隠しながら、前向きな言葉を発しました。やるしかない。ならば私は、少しでも彼の力になれるよう、再建の為にできる限りの事をしようと思いました。彼の元に行くと、沢山の方々が手伝いに来てくれていて、色んな人達から愛されているなと感じました。私も含め、沢山のファンの方達の為にも、一日も早く営業を再開出来る事を強く願っています。千里の道も一歩から。今は少しスピードダウンしているが、哲也の目標は今も一歩ずつ進んでいます。どうか皆さんの力を、ご支援をお願いしたいと思いますので、どうぞ宜しくお願い致します。齋藤竜雄さんへの返信コメント珈琲が特別好きでもないのに、飲ませて、様々な店に連れていき、正直な感想を聞く。遠慮なく、躊躇せず、わがままを言える、貴重な存在(笑)それが竜雄君ですね。これからも、珈琲に興味が無い人を巻き込んで、珈琲好きにしてしまうつもりなので『昔、珈琲飲めない人⇒今、珈琲好きな人』代表で活躍してもらいたいです。


thumbnail

友人が営むコーヒーショップが先日火災に遭いました。3年前この店を慕う仲間たちで物置を改修し、新たに大型の焙煎機も新調。まさにこれからというタイミングでの出来事でした。地元の消防団の一員として駆けつけた時にはほぼ鎮火していたものの、中の機材は焼け、壁は溶け落ち、むき出しになった鉄筋も熱で歪んで、なんとも悲惨な状態。そのような中、この店を共に作り上げた仲間や憩いの場として通う大学生たちが集い、再び再建に向けて進みだしました。市街地から外れた田舎の静かな場所ですが、ほんのりと香ばしい豆の香りと、居心地の良い空間を提供してくれるこのお店を必要としている多くの人達がいます。再建には皆さんのご協力なしでは困難です。コロナ禍で大変な時期ではありますが、このお店を必要としている人たちのためにも何卒ご支援をよろしくお願いします。山田泰広さんへの返信コメント2月2日節分の未明に起きた店舗の火災。もう何が何だかわからない喪失感の状況の中、駆けつけていただいた消防団の方々の中に、見慣れた顔があったのは、一つの救いとなりました。焼失したものは戻ってこないけれども、一から作り上げることが、得意になってきているのを強みにして力強く進んでいきたいとおもいます。