Check our Terms and Privacy Policy.

新潟から食の革命!食体験に特化した宿泊体験施設【HAKKO HOUSE】誕生!

新潟を世界屈指の雪国美食都市へ! 新潟に世界を驚かす新しい宿泊施設を作ります。地域の魅力を知りつくすシェフがプロデュースする、発酵をテーマにした食体験型の宿泊施設。ここでは地域の食を様々な方法で体験できます。その可能性は無限大。アフターコロナの新しい観光、みんなが喜ぶ新しい経済価値を生み出します。

現在の支援総額

3,273,550

109%

目標金額は3,000,000円

支援者数

208

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2022/03/09に募集を開始し、 208人の支援により 3,273,550円の資金を集め、 2022/04/24に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

新潟から食の革命!食体験に特化した宿泊体験施設【HAKKO HOUSE】誕生!

現在の支援総額

3,273,550

109%達成

終了

目標金額3,000,000

支援者数208

このプロジェクトは、2022/03/09に募集を開始し、 208人の支援により 3,273,550円の資金を集め、 2022/04/24に募集を終了しました

新潟を世界屈指の雪国美食都市へ! 新潟に世界を驚かす新しい宿泊施設を作ります。地域の魅力を知りつくすシェフがプロデュースする、発酵をテーマにした食体験型の宿泊施設。ここでは地域の食を様々な方法で体験できます。その可能性は無限大。アフターコロナの新しい観光、みんなが喜ぶ新しい経済価値を生み出します。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

夢がある
2022/04/22 00:32
thumbnail

深夜を跨いでしまって活動報告更新〜〜日が変わってしまったのであと2日のチャレンジとなりました。。。泣いても笑っても最後。。このチャレンジをしている中で感じたことがありました。無謀とも言える夢を毎日のように叫んでると、たくさんの人に応援されたり、協力してくれたりありがたいことに感謝されたりします。感謝されることってなかなか言われないのですが、先日新しい商品を作りたくて業者さん電話したら「将さんの活動見てますよ!すごい勇気もらえます。ありがとうございます!」って感謝されました。その時は、「ありがとございます!」って感謝だけ伝えたのですが、じわじわと後で実感が湧いてきて、夢に向かって突き進んで誰かの役に立つって事がとても幸せなことだな〜って思いました。他にも振り返るとたくさんの方々からありがと〜って言われてこちらが応援してもらってる側なのに感謝されて有難い以上の言葉がないのかと思うぐらいです。この年になって夢を追いかけていることでこんなにも誰かの役に立つことができて幸せでしかありません。新潟を世界屈指の美食都市へ!みんなが嬉しい食のためにここだけにしかないここだけの食を考える。近い将来に、子供たちが夢をもち何かを成し遂げるためにも新潟が世界で最も平和的な成長を遂げる為にも今あることをしっかりと見つめて夢を追いかけます!連日追い込みラッシュ正直やばいーって叫びたいほどほど忙しいです。。笑笑でも、スタッフも含めたくさんの方々に僕の夢を一緒に追いかけてくれています。なんとしても成し遂げる。みんなの夢を叶える力になれるように頑張ります!!


怒涛のラッシュ
2022/04/20 23:47
thumbnail

あと4日。。このプロジェクトも毎日更新の活動報告も終わりに近づいてます。45日間だったと思うのでこのプロジェクトを始めて早41日目!?41回も毎日書いてるとの日常的に日々の出来事を俯瞰に見て何かいろいろと書けるようになりました。このプロジェクトを始めて、挑戦して、目標を立てることで僕自身も一つレベルが上がった気がします。自分で自分を褒めます(笑)今日は、毎月開催の料理教室を開催しながらふと思ったことをシェアします。もうかれこれ104回目の料理教室でした。毎月季節の食材を使用して、その食材の良さや特徴なんかを解説しながらデモンストレーション形式でお料理教室をやっています。今回偶然、参加者がいつもより少なくて(いつも満席でなかなか予約取れない料理教室なんですよ笑笑)いつもより、僕自身も余裕が生まれていろいろと参加者とお話ししながらお料理をレクチャーしていた時に、「これはもしかしてHAKKOHOUSE の体験型ディナーの目指してる雰囲気なんじゃないか」と思ってそのまま参加者に「こんな食材のこと説明してお料理を楽しめるディナーとかあったら嬉しいですか??」って聞いたら、みなさん良い返事を頂けて。チャレンジする価値はあるのかなと思いました!もちろん食事の目的はあるので向き不向きはあると思いますが、僕の特徴はフランクでその場のアドリブ力があることなので笑そんなのできたら面白そう!食材は決まっててメニューは決まってない体験型のディナープランみたいな、更に言えばその食材を前もって見てきたり、知れたりしたらもうすごい満足度の高いものになるかもですね。妄想は膨らみまくりますが笑新潟の素晴らしさをダイレクトに伝えられて、それがエンタメになってとにかく楽しめる場にすることは大切だなと思ってます。今日も妄想を膨らませます!あと4日どうぞお付き合いよろしくお願いします!!!ありがとうございます!!


thumbnail

今日はまさかのサプライズ。。ラスト5日で目標金額達成しました!!!びっくりしました。。毎日活動報告をしててよかった。。本当にたくさんのご声援、ご支援ありがとうございます。正直言って、300万円は厳しいだろうと、心の奥底でもう1人の自分が言っていて(笑)もう1人の自分に打ち勝つために、とにかく魅力あるコンテンツを届けるために毎日活動報告をするということを自分に課しました。無理難題に飛び込むのは、とっても勇気がいります。だけど挑戦することで、もしかしたら誰かの為になったり、勇気を与えたりすることができるかもしれない。クラウドファンディングという取り組みは、社会では自分で作らないとできない目標に向かって励むことで、プロジェクトが明確になり、共感してもらえれば、たくさんの方々から背中を押してもらえる。大人になったら大きな目標ってなかなか持てないし、あんまりハードルを上げないように自然とうまくやってしまうのですが・・・約2年前のコロナショックからたくさんのことを挑戦し続けてきて、いよいよこのビックチャレンジに挑みました。達成できる!って自分には言い聞かせてたけど本当は不安でしかなくて。。こうやってたくさんの方々に協力してもらって応援してもらって、嬉しいとしか言えない超幸せものです!!HAKKO HOUSEの準備やGW前の仕込みに追われている日々ですが、改めて皆さんにたくさんの感謝を送ります!!本当にありがとうございます!!!!!!そして、2030年には新潟が世界屈指の美食都市になっています!!!そうさせます!!!みんなが嬉しい循環を創ります!!


thumbnail

HAKKOHOUSE 改装工事も追い込み作業中。一昨日ぐらいから、始まったメインフロアのキッチンスペースに敷き詰める床タイル作業に入ってます。阿賀野市の安田瓦を使用したタイル通常のタイルと比べて、厚みも大きさも違いタイル屋さん泣かせの代物でして。。でも、このメインフロアのキッチンは新潟をたくさん詰め込みたくて、予算もあり費用的にもかかる作業なのですが、こちらは市販のタイルではなく安田瓦のタイルを使いたいといろいろとわがままを聞いてもらい使うことになりました。作業が始まるとやはり写真で見るだけでもわかると思いますが一枚一枚が大きなタイルのため、貼る作業や平行をとる作業などかなりの時間をかけて職人さんが一枚一枚丁寧に作業をしてくれています。このキッチンフロアにはこの安田瓦のタイル、新潟の古材を使用したテーブル、梁、小国和紙、寺泊の曲げわっぱ、燕三条のカトラリーやキッチン道具、家電、食器などたくさんの新潟の魅力を詰め込んでいます。ゲストが来られた時には広い新潟県内のそれぞれのエリアの魅力をこのフロアだけでも表現できる場所。ここが最後までこだわったメインルームキッチンフロアなのです。クラウドファンディング挑戦も残り6日。。この挑戦があることで、毎日こだわりや思いを伝えることができるのもありがたいこと。最後までたくさんにこのプロジェクトを知ってもらって広がることを目指して頑張ります!!


thumbnail

今日は東京下北沢にある全国の発酵食品をセレクトするショップ発酵デパートメントさんにてHAKKOHOUSEプロジェクトのPRをさせて頂きました。たくさんの人が来て頂けたと言えたらいいのですが、うまく告知も出来ずに多くのお客様にPRはできませんでしたがその分内容の濃いアピールができたのではないかと思っております!発酵デパートメントの責任者であり以前、渋谷ヒカリエのD47でもお世話になった黒江さんとは、ぜひ今後もコラボしましょうとありがたいお言葉をいただき近い将来、HAKKOHOUSE が発酵デパートメントさんとコラボツアーやイベントなどもできるかもしれません。そうすることで、今まであまり知られていなかった新潟の魅力ある発酵文化をもっとたくさんの人にお届けできると思うとワクワクします!今後の展開ぜひチェックしてくださいね!久しぶりの東京は開発も進んでかなり進化していました。いろいろと情報交換している中でコロナ禍でおうち時間が増えオンライン上での販売が増えることで、リアルの場で商品を販売したり、魅力を伝えることが問われてる時代なんだと感じました。高い安いなどの情報は簡単に調べることもできるのだけど、どこで、誰から、どんなお店で商品を買うのか。僕たらのこれからのやり方や考え方はすごく大事にしなくてはいけないと強く感じました。体験を通じて新潟の魅力を伝えることその体験をどうお客様にフィットさせてニーズとして高めていくのか。難しい時代だからこそ、やりがいも感じます。今日でラスト1週間。いよいカウントダウン。ラストスパートで今日のたくさんの方々にご声援、ご支援頂きました。ありがとうございます!!!新潟を世界屈指の美食都市へ!!