今日は生コンを打設しました。ポンプ車がきてから工房をつくるであろう場所にドサドサドサっとコンクリートを落としてもらいましたが重量のある薪窯が上にくることを想定して一番、強度のあるコンクリートをと甲斐さんが手配してくれたので想像していた緩さのコンクリートではなく(自然に流れていかない)手作業で隅から隅に運ぶことになり体力に自信はあったのですが想像以上の体力仕事に急遽、インスタで応援を頼んだらマサキさんが現れて本当に本当に助かりました!今日は永友農家のあすかちゃんも差し入れを持ってきてくれて二人が来てくれたことがどんなに嬉しかったことか。本当に有難うございます。今後の予定としては生コンの養生期間の1週間は薪窯製作の工程を確認しながら材料の手配や諸々の手続きなど事務仕事や農園の整備に専念してからいよいよ、薪窯の製作に移っていきます。今後、私が現場にいるスケジュールを載せていきますので薪窯に興味のある方やお手伝いしてくださる方は顔をだしてくださると嬉しいです。どうぞ、よろしくお願いします。クラウドファンデング残り5日となりました。皆様からのご支援、メッセージがとても嬉しくてこれから待ち受ける薪窯の製作に意気込んでいます。残り5日となりましたが引き続き皆様からのご支援をお待ちしています。応援をどうぞよろしくお願い致します。
明日の生コン打設の為のラス網を張りました。いつも焚物を持ってきてくれる大工から左官工事まで幅広い知識と技術を持つ甲斐さんの指示の下やっています。本当に助かる。今日は農園の草刈りした雑草を緑肥として株もとへ。一株一株実がなりますようにと願掛けしながら。クラウドファンデング残り6日となりました。キャンプファイヤーの支援が(ログイン)が上手くいかないという声を多数いただいています。もし、そのような方がいらっしゃいましたらご一報いただけると嬉しいです。現場にいることが多いので私に会いに来がてら新しいフィールドを見に来がてら直接手渡しも大歓迎です。皆様のご支援、引き続きお待ちしています。どうぞ、よろしくお願いします。また、拡散のご協力もどうぞよろしくお願いします。
幼少期のタンザニア生活と青年海外協力隊時代のマラウイ生活そこには火が身近にありました。スイッチ一つで調理してしまうオーブンではなく火を起こし・育て・薪火でパンを焼く。薪窯を選択した理由は私のアフリカ生活がルーツになっている事もありますが薪火で焼いたパンの香ばしさと美味しさを知っていたし何より火を扱いたかったから。薪窯でパンを焼く!と決めてから早速、薪窯についてネットや本で調べ持ち前の行動力で(笑)外内外の窯を見学に行きます。宮崎県内では備長炭で有名な宇納間の炭焼き窯。「竹見野の樹」の日高さんとはこの時のご縁で今でもお付き合いが続いています。県外では鎌倉の「石窯ガーデンテラス」(写真)ここはお寺の中にカフェと石窯がありスタッフさんのご厚意で仕込みからパンを焼くところまで見学させて頂きました。記事を書きながらあの頃を懐かしく思い出しています。その他長野県「わざわざ」「シャロムヒュッテ」広島県「ドリアン」宮城県「totomaぱん」などなど。様々な構造の窯に巡り合い如何にして効率よく窯を温め熱を維持するか製作した人の意図が窯の構造に反映されていて楽しみながら見学させて頂きました。様々な薪窯を見学してから住宅地の中で営業することもありご近所さんにご迷惑を掛けたくなかったので燃焼効率が良く煙の少ないロケットストーブを土台に入れた薪窯を採用することにしました。次回に続く。クララウドファンデング残り1週間を切りました!引き続き、ご支援をお待ちしています。また、一人でも多くの方の目に留まるよう拡散にご協力頂けましたら嬉しいです。どうぞ、よろしくお願いします。
クラウドファンディング残り1週間を切りました。現在、目標金額の58%を達成し沢山の方からご支援と応援に本当に勇気づけられています。この場をお借りしてご支援頂いた方にお礼を申し上げます。新天地での開業準備に専念したくて今月から休業させて頂いていますが早くも常連のお客さんに会えない寂しさを覚えつつ私らしさが表現できる新たな場所での営業を皆さんに喜んでもらえるようワクワクしながら取り組んでいます。新天地ではパンの販売だけではなく飲食業と農業が加わります。間伐材で焼いたパンの後の余熱を利用してつくる窯料理燃やして出た灰は畑へ返す。有効的且つ無駄のないサイクルをつくり小規模でも自給していくシステムをつくりあげること。そして新しい屋号「ひとひ」に込めた想い。沢山の人が出会い集い繋がる場所皆がより良い未来について語れるそんな場所をつくります。あっという間の残り1週間!一人でも多くの方の目に留まるようどうぞ、拡散のご協力宜しくお願いします。
なかたまごのあゆみさんから引き継がせて頂いたブルーベリー畑。沢山の実をつけています。今回、クラウドファンディングのリターンの中に農業体験があります。ブルーベリーの収穫体験をしながらブルーベリー食べ放題・お土産付き・青空ランチ付きです。ご家族やお友達を誘って是非、ご参加ご支援を宜しくお願いします。(※1リターンにつき御一人様までになります。小学生以下のお子さまの参加に限りランチ代のみ当日、頂きます。)2枚目の写真は土曜日に生コンを打設する為の木枠をつくりました。中村設備さんも途中お手伝い頂き感謝です。有難うございます!身体と頭を使う日々で毎日、心地よい疲労感でぐっすり寝ています。