2023年4月9日、光ヶ丘病院さくら祭りが行われました。地域の皆様、ご協賛者の皆様、利用者様、ご家族、職員など小さなお子さんからご高齢者まで、ご近所から遠くは金沢から、100名以上の方にお越しいただきました。光ヶ丘病院からの発表・さくら物語・ジャンベ体験・リハビリファーム写真コンテスト表彰式・臨床美術体験・魅力的な出店・リハビリファームで走り回る子どもたち・みなさんの素敵な笑顔。。。盛りだくさんのとても楽しいお祭りとなりました。お越しいただきました皆様、ありがとうございました。第一部:光ヶ丘病院からの発表これからの時代における地域の医療機関の在り方とは『いま病院の変革のとき!!新マークとタグライン発表』 2023年春、光ヶ丘病院(紫蘭会)は、イメージを新たに、リハビリテーション(自分らしく生きること)を軸とした「ひかりプロジェクト」を展開していきます。※外来リハビリテーション室および回復期リハビリテーション病棟を2023年夏にオープン予定です。ロゴマークやタグラインのデザインをしていただいた、富山大学 芸術文化学部准教授 有田行男先生より、お話をいただきました。イメージを新たにした紫蘭会のスタートとなりました。プロジェクトについて光ヶ丘病院(紫蘭会)の新たなイメージの確立、新たな空間の創出のため、医療機関としても積極的にデザインの力を取り入れることと致しました。クリエイティブに関わるスタッフを迎え、プロジェクトを推進していきます。デザインマネジメント・アートディレクション:有田 行男(富山大学 芸術文化学部)建築設計・空間設計:青木 弘司(AAOAA 一級建築士事務所)次の投稿に続く
【リハビリファーム 今年度のワークショップの予定と5月のワークショップのご案内】2023年5月から始まるリハビリファーム ヒロさんのワークショップのご案内です。今年から、目的別に2コースに分けることになりました。・Aコースは、【楽しみたいクラス】 ファミリー向け、自然を楽しみたい方のコース・Bコースは、【学びたいクラス】 「農」を取り入れた「農エンタメ」を学びたい人。 職場や地域で役立つ農の作業と活用術を学びたい人。5月のBコースは、定員に達しましたので、Aコースのみ募集いたします。皆様のご参加をお待ちしています。【Aコースのご案内】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 日時:令和5年 5月14日(日)場所:光ヶ丘病院 リハビリファーム(デイケア光ヶ丘前)時間:10:30~14:30(10時受付)内容:ビオトープ作り・ミニ水田作り・夏野菜の定植(内容は変更する場合もあります。)講座代:大人/ 2,000円(子供 無料)また、お得な一括払い(4回分)/ 7,200円受講条件:小学生以下は保護者と一緒に参加。定員: 先着20名持ち物: 汚れてもいい服装、お水、軍手、帽子、お弁当※ ごはん処 徠〜rai〜さんのお弁当のご注文をお受けいたします。(事前予約制)・大人用お弁当 イカフライ・おからコロッケ他手作り総菜入り 1000円・子供用お弁当 おにぎりとから揚げ等が入ったお弁当 800円ご注文は、電話か申し込みの際の備考に数を記載してください。確認のメールをお送りいたします。※ リハビリファームの野菜を使ったグリーンサラダを1品出す予定です。お申込みはこちらからお願いいたします。 https://onl.bz/npcmREs皆様のご参加をお待ちしています。主 催 (一社)ヒカリプロジェクト共 催 紫蘭会 光ヶ丘病院 お問合せヒカリプロジェクト担当 滝田 実千代TEL 070-7581-0307メールアドレス hikariproject333@gmail.com
クラウドファンディング限定 リハビリファーム・ワークショップレポート第二弾です。3月26日は、残念ながら雨でしたが、デイケアのエントランスの下で新生リハビリファームを眺めながら、畑キャンプを楽しむ時間となりました。北陸ポートの加治幸大様にいらしていただき、リハビリファームの土について説明をしていただきました。そして実は今回、リハビリファームのディレクターであるヒロさんこと、飯尾裕光さんが体調不良のため急遽欠席というハプニングがありましたが、奥様の飯尾うららさんと富山市からハンターの石黒木太郎さんが駆けつけてくださり、無事にワークショップを予定通りに開催することができました!飯尾うららさんは、理学療法士の資格もお持ちで、農に関わっていらっしゃるとのことです。石黒木太郎さんは、富山のハンターとしての有名人とのこと。今回のワークショップで、グラスフェッドビーフに加えて、猪と鹿肉など新鮮なジビエが食べれるとは、参加者の皆様、ラッキーです(笑)突然の依頼に快諾してくださり、スムーズに進めていただき、本当にありがとうございました。そして、参加者の皆さんには、羽釜ご飯に猪カレーとグラスファッドビーフのソーセージと鹿肉ステーキに思う存分お野菜を載せていただき食していただきました。食べる・食べる・また食べる!普段、おうちでも食べない緑のお野菜を美味しい!と食べているお子さんたちに、ママたちもびっくりしていました!お野菜の味の濃いこと。外でみんなで食べるとこんなに美味しいんですね。・リハビリファームから:水菜の菜花、ケール、スティックセニョール・木太郎さんの山菜:しゃく・野生のわけぎ・みんパタファームから:赤軸ほうれん草・菜花・わさび菜・ホットハーブウォーター:レモンバーム・ローズマリー・タイムそして、雨でも雨なりの楽しみがありました!25日は時間切れでできなかった焚き火パン。自分で竹にパンの生地をくるくる巻いて焼きます。子供達にやっぱり大好評でした!寒さをしのぐテントサウナは、あたたかーい、気持ちいいねと、大人気でした!また、当法人で上肢リハビリテーションや音楽療法に応用している、能作さんの風鈴を使って音階にした楽器「能作の鐘」も披露しました。支援者様としていらしていた、株式会社能作の能作千春様にもご挨拶いただきました。能作の鐘は、お子さんたちに大人気でした。そして、エネル原人の安藤有希子様もいらっしゃり、ご主人と大変楽しいトークで盛り上げていただきました。アドリブでこんなトークができるって、すごいです!とても大盛り上がり!ありがとうございました。私も最後にバイオリンで「さくらさくら」と「故郷」を弾いてみました(笑)。アンケートにもリハビリファームで音楽会をやりたいというお声もありましたので、プチコンサートとかできたらいいな、と思います。最後は、新藤恵一郎からの愛のメッセージ。これからも、みんなが繋がる、笑顔が溢れるファームを目指していきます。定期的にワークショップも開催しますので、ぜひ新生リハビリファームを堪能しにいらして下さい。
一気に桜が咲いて春の訪れを感じるこの頃ですが、いかがお過ごしでしょうか。今回のクラウドファンディングの第一目標でありました、「レイズドベッドの増設」。予定通り、2段のレイズドベッド3基と3段のレイズドベッド3基の合計6基の増設とその周りのマットの敷き詰めが行われ、めでたく完成致しました。皆様の暖かいご支援のお陰様です。本当にありがとうございました。マットがびっしり美しく敷き詰められたので、奥まで車椅子が入れるようになりました!そして、3月25日、26日には、クラファンの目玉リターンの一つ「クラファン限定リハビリファーム・ワークショップ」を無事開催することができました。寒い中、ご参加してくださった皆様、本当にありがとうございました。まずは私からご挨拶。ご支援いただいた皆さんに愛の応援の感謝をお伝えしました。「病院」(病の人の場所)という枠を超えて、患者さん・ご家族・職員・地域の皆様、子供から高齢者まで、障がいがあるなしにかかわらず、みんながつながり、楽しめるガーデンのような居場所を目指して昨年5月にオープンしたリハビリファーム。そのリハビリファームがさらに今後目指すところは、まずはみんなが繋がる居場所にすること。そして、農を通じてみんなが元気になる場所にすること。また、地域における農と食の「光ヶ丘モデル」として、農に触れあい・遊び・学びの場にしていく「農エンタメ」を発信し、高岡の街づくりにも貢献できる場所を目指したいと考えています。25日には、高岡市長の角田悠紀様がいらっしゃり、ご挨拶・記念定植をしていただきました。大変あたたかいお言葉をありがとうございました。そして、今回リハビリファームのディレクターとして尽力して下さっている、ヒロさんこと、飯尾裕光さんが急遽欠席となったピンチヒッターで、みんパタ副代表の稲垣正貴さんがリハビリファームのご案内をして下さいました。そして、新生リハビリファームにみんなで入場。車椅子の方も杖の方も、子供も大人も、患者さんも、職員も、地域からの参加者の皆さんも皆で、新しいレイズドベッドに春野菜を定植していただきました。リハビリファームに植えたお野菜:サンチュ、サニーレタス、ニンニク、ブロッコリー、キャベツ、パセリ、セロリ、絹さや、グリンピース、レタス、そら豆その後は、アウトドア体験として、テントサウナに入ったり、羽釜ご飯にグラスフェッドビーフのソーセージ、イノシシ肉入りカレー、鹿肉のBBQにリハビリファームで取れたお野菜を載せて食べたりなど、畑キャンプを楽しんでいただき、皆さんで新生リハビリファームのお祝いを兼ねて素敵な時間を過ごすことができました。みんな、美味しい、美味しい!と夢中でした。みんなで外で食べるって最高ですね!たくさんの笑顔がリハビリファームに広がりました。病院発・みんなの畑「リハビリファーム」でみんなで同じご飯を食べる。農と食を通じてみんながつながる場所を作りたいという思いが、新生リハビリファームでも早速、叶いました。市長さんもみんなでテントサウナ体験。焚き火もテントサウナも、同じ空間に居合わせた方と一緒に時間を過ごし会話をしたりすることで、つながりを感じられるツールだと思いました。実は開催1週間前の雨予報でしたが、どうにか晴れてほしいと願っており、おかげさまで、25日は雨に降られず、さくら満開の新生リハビリファームを楽しんでいただくことができました。皆さんのお蔭様です。本当にありがとうございました!!!(昨年のワークショップもいつも雨が降らなかったので、根拠のない自信がありましたが。笑)(次回に続く)
リハビリファームの周りには、年に2回咲くさくらの木があり、今満開を迎えています。今週末のクラファン限定のワークショップでは、お花見をしながら、リハビリファームを満喫する時間になりますように。ご参加の皆様、ぜひ皆さんで楽しい時間を過ごしましょう。そして、今度の4月9日(日)には「光ヶ丘病院 さくら祭り」が行われます。その頃には、光ヶ丘病院の隣にある玄手川沿いのさくらが満開のはずです(予定、笑)さくら祭りでは、「リハビリファームの写真コンテスト」の表彰式も行います。光ヶ丘病院から、新しいロゴマーク・タグライン・改修などについての発表や参加型のワークショップとして、みんなで輪になって、音とアートを使って、一体感を感じるワーク「さくらサークル」、ドラム・サークル体験、臨床美術体験もあり盛りだくさんです。(臨床美術は、申し込み受付中です!)また、高岡や富山の人気店の出店もあります。新生リハビリファームも見に、是非いらしてください。出店の詳細や、プログラムなどは、随時インスタグラムやFBで発信していきますので、ぜひチェックしてみてください。https://www.instagram.com/hikarigaoka_hospital/