Check our Terms and Privacy Policy.

新潟の自然と共に育った元気いっぱいの玄米をひっさげて「おらビックサイトに行ぐだ」

新潟のいち農家が東京ビッグサイト出展にチャレンジします。 自然農の元気な玄米を多くの人に届けたい。 イキイキと楽しい米農家の未来へつなげたい。

現在の支援総額

678,650

339%

目標金額は200,000円

支援者数

112

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2024/09/20に募集を開始し、 112人の支援により 678,650円の資金を集め、 2024/10/20に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

新潟の自然と共に育った元気いっぱいの玄米をひっさげて「おらビックサイトに行ぐだ」

現在の支援総額

678,650

339%達成

終了

目標金額200,000

支援者数112

このプロジェクトは、2024/09/20に募集を開始し、 112人の支援により 678,650円の資金を集め、 2024/10/20に募集を終了しました

新潟のいち農家が東京ビッグサイト出展にチャレンジします。 自然農の元気な玄米を多くの人に届けたい。 イキイキと楽しい米農家の未来へつなげたい。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

「2024亀の尾」 稲刈りはじまる今年初めての稲刈りをしました。正すは病み上がりということもあり、村の農家仲間の兼田秀樹さんに稲刈り作業を手伝ってもらいました。稲刈り日和のもと、コンバインも調子よく約6反の「亀の尾」を刈りました。稲刈り後の田んぼは寝転がったら、稲わらの臭いと空の青さは もーーーうっ サイコウ!!!これから乾燥をして、籾摺り(もみすり)など調整をしてからみなさまのところへとお届けできると思います。しばらくお待ちくださいね。正すの実では、新米、熟成米の販売をして居ります。お気軽にお問い合わせください。203241013正すの実🄬 代表 佐藤正959-2676新潟県胎内市城塚326#農家レストランひかり食堂 #玄米ごはん#ひかり食堂胎内 #薬膳キーマカレー #水  #古代化石 #自然に近い農米 #腸活  #塩麹 #ランチ #自然食 #無添加調味料#新潟 #胎内 #正すの実 #自然に近い農 #自然なお米 #亀の尾 #玄米 #自然


thumbnail

「こころを磨く お米にまつわるお話し」 (六話)  …終ふ実は、この「こころを磨く お米にまつわるお話し」は、五話で終わる予定でした。ところが、正すが何かお伝え不足を感じたものですので、この一話を付け加えることにしました。付け加える内容は、川口由一さんという本当の自然農をしていた人が存在していたんだ!!という驚きと共に、私正す自身の役割がそこに書き記されていることの中にあるのではないかと思ったからです。川口由一さんのお言葉をお借りします。川口さんの生き方の中には、正す自身の進む道(自然に近い農)、正す自身の「こころを磨く」ための課題を解くためのヒントが満載です。これから本の中のパッとひらめいた文章をお示しして、このシリーズ「こころを磨く お米にまつわるお話し」を終ふこととします。あなたにとっての楽しい「人生」が、豊潤な「こころ」が悠々と発現されたことに感謝して、「予祝」申し上げます。お付き合いくださり、こころから感謝申し上げます。また、どこかでお会いしましょう。…  …  …  …  …農の本義は、この地球上で生きるに必要な食べ物の確保持続であることです。農の使命は、人々を健やかに、心身健全に育む食べ物を育てることにあります。健やかな身体に健全な精神を宿し、人として当然の神性を宿した魂の優れた人に育つべくの農産物を育てねばなりません。健全ないのちの農産物を育てるには、田畑に立つものもまた心身健全で崇高な精神を養うことが大切です。いのちに対して謙虚、心理に対して素直、生きるにおいて誠実賢明であり、大いなる賢者となり、決して道を見失わず、他に惑わされぬ内深き魂に神性を宿して農にいそしまねば、いのち美しく輝く豊かで健全な作物を育てることはできません。    「自然農にいのち宿りて ― 目覚め・悟り・成長への道すじ ―」川口由一著 (株式会社 創森社発行)より…  …  …  …  …汚され 損なわれ 病み続ける地球が地球上のあらゆる生命(いのち)達がそうして私達人間が これ以上に生命衰えさせていくことなく浄化を盛んとして 生命寿(ひさ)しく美しい姿して巡りつづけてくれますように…………迷いの中の私達人間が真の知恵に目覚め優れた能力よく働かせ崇高な精神忘れることなく清くして 心平和に 楽しく美しい姿して巡りつづけること出来ますように…………この一書が天の道 地の道 人の道を見失い宇宙自然の道 生命の道からはずれ神仏の親心を忘れつつある私達人間の足元を照らす働きしてくれますように………… 「妙なる畑に立ちて」川口由一著 (株式会社 野草社発行)より…  …  …  …  …203241012正すの実🄬 代表 佐藤正新潟県胎内市城塚326#農家レストランひかり食堂 #玄米ごはん#ひかり食堂胎内 #薬膳キーマカレー #水  #古代化石 #自然農米 #腸活  #塩麹 #ランチ #自然食 #無添加調味料#新潟 #胎内 #正すの実 #自然農 #自然なお米 #亀の尾 #玄米 #自然


thumbnail

 「GOOD LIFEフェア」ブース№3V-15に居ます!!We are what we eatわたし達の身体は食べたもので出来ています「身体に自然なものを取り入れるという在り方」が求められています………世界最大級のオーガニック見本市「BIOFACH」が初上陸!!「BIOFACH JAPAN」開催!!!(ここにご案内されたのですが・・・)「BIOFACH JAPAN」と同じフロアーの「GOOD LIFEフェア」ブース№3V-15に居ます◪ 2024年10月25日(金)→27日(日)の三日間10:00~16:00◪東京ビッグサイト(南棟3-4)………【正すの実:展示販売するもの】・有機玄米(有機JAS認証):亀の尾 1,944円/㎏(税込)・玄米こめこ 1,620円/500g(税込)・玄米こめこケーキ 500円(税込)~・天然塩(オリジナルブレンド) 432円(税込)・麻ちゃん 330円(税込)・Kaon茶 2,700円(税込)など予定※「玄米」の素晴らしさと「農」&「自然」の在り方についてお伝えできればと思って居ります33年目のお米とともにあなたも世界のOrganic(Bio)を体感しに東京ビッグサイトに集合だ!!20241011新潟県胎内市正すの実🄬 佐藤正農家レストランひかり食堂 佐藤光子


thumbnail

  「ひかり食堂のワンプレートランチに込められた想い」第一話ホームページやフライヤー、パッケージ制作など、デザインや撮影などをお手伝いしているPino Tokyoです。お手伝いする中で知れた、正すの実とひかり食堂の魅力を少しお話ししたいと思います。飯豊連峰を源とした胎内川。その水の一部が伏流水となって正すの実の田んぼや畑の周りに湧き出ています。そのミネラル豊富な伏流水で育った、正さんこだわりの『正すの実の玄米』。香り豊かで発芽させて食べると特有のプチプチ感がありとっても美味しい。ぜーんぶ農薬不使用。自然農法の田んぼにはミントが植えられており、自然の力で虫除けをしているそうです。自然の力を最大限に活かし、体にも環境にも優しい玄米づくり。試行錯誤の連続で、『今』がある。そしてそれを皆さまに届ける、これがワンプレートランチを提供しているのがひかり食堂です。ひかり食堂の野菜の多くは裏の畑で農薬不使用で育てられています。まず驚かされたのは野生化したワイルドな生命力あふれるニンジンです。小ぶりだけど香りも強く食べ応えがあるニンジンです。何世代にもわたって自分たちの場所を確保して育っているそうです。他にもまだまだ魅力あふれる野菜たちが育てられています。(続きは第二話で) 20241011Pino Tokyo


thumbnail

追加リターン品にした「kaon茶(こころからだあたため茶)」 についてなぜ、この「kaon茶(こころからだあたため茶)」 を追加のリターン品に選んだかについてお話しします。このお茶は、漢方のお茶です。漢方の先生からのおすすめ品です。身体を温めてくれる材料(なつめ、クコの実、菊の花、みかんの皮、シナモン、生姜、人参)が使われています。漢方の先生曰く、「日本人の方は、低体温の方が増えています。そのために身体を温めて免疫力をあげてやることが肝要です。」と。このため、農家レストランひかり食堂では「kaon茶」を食材の一つにしています。それは、お客さまの身体を温め、免疫力を上げてもらいたいからです。「薬膳キーマカレー」「参鶏湯(サムゲタン)」「薬膳台湾カステラ」などのお料理に使っています。ぜひ、「kaon茶(こころからだあたため茶)」をみなさまに愛用していただきたく、追加のリターン品に選びました。「kaon茶(こころからだあたため茶)」は、漢方カウンセリングルームkaon(東京銀座)で作っています。お茶の味は、漢方の独特の味ではなく、どちらかというとハーブティーのような飲み心地です。「kaon茶」を飲んだ後の「茶がら」は捨てずに、お料理に使えるんですよー。お料理に茶がらを入れる(入れる量は多いとお料理のバランスが崩れます。ので適量に)と、お料理にコクが増し味に深みが出ます。「薬膳〇〇料理」に大変身です!!ぜひ、「kaon茶」をお試しください。農家レストランひかり食堂では、「kaon茶(こころからだあたため茶)」 を使ったお料理もお出ししていますので、足運び願います。203241010正すの実🄬 代表 佐藤正農家レストランひかり食堂 ひらめき料理人 佐藤光子新潟県胎内市城塚326#農家レストランひかり食堂 #玄米ごはん#ひかり食堂胎内 #薬膳キーマカレー #水  #古代化石 #自然農米 #腸活  #塩麹 #ランチ #自然食 #無添加調味料#新潟 #胎内 #正すの実 #自然農 #自然なお米 #亀の尾 #自然